公式URL:http://www3.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/29000/kashiwa-m/?page=rc999...
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:ダイワサービス
なんか他の部屋の音が朝から晩まで聞こえてきます。
ドンドン、ゴトゴト、ドンッ(かなり強めの音)などです。
どこの部屋から伝わっている音なのかもわからないです。
注意して聞いていると、上の階のどこからか伝わってきてはいそうなのですが、
どうも直接上の部屋からではなくて、両斜め上の部屋や、もしかしたらさらに
上の階から伝わってきているのではと思います。
みなさんのお部屋は如何ですか?
もしかしたら自分の部屋の音も、他の部屋に伝わっていそうで、かなり音には
気をつけながら生活しています。。。
[スレ作成日時]2009-12-23 22:21:07
プレミスト南柏入居者限定・情報交換!
1:
入居者
[2009-12-24 11:48:41]
|
2:
住民さんA
[2009-12-25 20:01:57]
こんにちは。
私も一度だけですが、結構な大きな音でボーン!という配管を叩いたような響きのある音が聞こえました。 生活音じゃなくて構造上の問題のような気がしますけど・・・ |
3:
入居済みさん
[2010-01-08 23:07:41]
確定申告皆さんどのように準備してますか?
登記手続きの完了通知ってまだ届いてないですよね? |
4:
住民さんA
[2010-01-13 09:34:52]
No.3さん
登記手続きの完了通知はまだ来てません。 |
5:
入居者
[2010-01-13 22:19:30]
うちも、完了通知は、まだ来てません。
一階の掲示板に 生活音のことが貼ってありましたが… うちは、まったく気にならないのですが…気になりますか? |
6:
住民さんB
[2010-01-14 11:44:01]
うちも 生活音 気になりません。
みなさんは結露対策されてますか? 玄関ドアにも結露がついてますが、みなさんはいかがでしょうか。 リビングのガラスは日が当たると乾きますが、北の寝室は一日中結露がついたままです。 2重ペアガラスに変えた方いらっしゃいますか? |
7:
住民さんC
[2010-01-14 12:37:39]
我が家も登記完了通知は来てません。
生活音はたまに聞こえますが、気になるほどではないです。 結露は入居1ヶ月で2回ほど気付きましたが1日中ってほどではなく数時間です。 一応24時間換気は回しっぱなしにしてます。 |
8:
住民さんA
[2010-01-14 16:21:30]
結露は、毎朝拭いているけど。
サビ、心配です。 |
9:
住民C
[2010-01-14 18:31:58]
結露は、入居1ヶ月ですが
ほとんど、ないですねぇ…24時間換気はしてます。 |
10:
住民さんD
[2010-01-14 21:46:52]
結露はマメにチェックしてますが、今のところは皆無です。形跡すらありませんよ。
もちろん24時間換気はつけっ放し。通気口?も少し開けてます。 |
|
11:
入居済みさん
[2010-01-15 23:39:52]
気密性も高いですし結露はあきらめてます。
24時間換気は基本的に常に動かしてますし、 通気口も開けてますけどたま~~に、 たばこの臭いがするので臭いがしたら閉めてます。 |
12:
住民
[2010-01-16 11:41:58]
たまにタバコの臭いしますね…洗濯物につきそうで、嫌です。
|
13:
住民さんC
[2010-01-16 14:18:49]
私もベランダでタバコの臭い気づきました。
ホタル族?なのかな? 家の中で吸っていただけたらと思いますが…。 |
14:
入居済みさん
[2010-01-16 17:23:13]
家の中で吸っても換気扇回してると外に出るので、
結局同じなんですよね…。 さらに固まって出てくるので余計に臭いが…。 共同住宅なのである程度は諦めてます。 |
15:
住民
[2010-01-16 17:48:25]
換気扇の下で吸うと外まで匂うかと思いますが
ただ部屋で吸っても匂いますか? |
16:
入居済みさん
[2010-01-16 22:52:49]
以前に住んでいた所では換気扇が廊下側でしたけど、
やはりモクモクと下から匂ってきましたね。 |
17:
住民
[2010-01-18 14:51:54]
やはり、24時間換気してるとベランダと廊下、タバコの匂いしますねぇ…特に週末(T_T)
|
18:
住民
[2010-01-20 10:14:16]
24時間換気しているなら、結露はないよ。
夜家に帰ってくるので、タバコの匂いは気にしてない。 北の部屋、窓をあけると、六号線の騒音はやはり大きいよね。 夏はどうなる? |
19:
入居済み
[2010-01-20 10:17:54]
額をかける時、壁に釘を簡単に手で差し込める。
空洞になっている? どんな構造、どなたか知っている方がいますか。 |
20:
匿名さん
[2010-01-21 22:43:50]
No.19さま
外壁、戸境壁でしたら物件のパンフレットに断面図の記載がありましたよ。 内側からクロス→プラスターボード→木下地またはスタッド(間柱)→断熱材(外壁のみ)→コンクリート で、このスタッドが格子状になっているみたいなので空洞部分と受け取れなくもないですが…。 詳細は担当の営業さんか3ヶ月点検のときに長谷工の方に聞いたほうが確実ですね。 |
私も、気になる音があります…
外から聞こえる気がするのですが
バキッ
ゴーン
って、音が聞こえます!
ベランダで洗濯物を干したりしてると
よく聞こえます。
皆さん、どうですか?