ベランダ禁煙化するならやっぱ規約改正でしょ?
502:
匿名さん
[2008-01-30 16:19:00]
|
503:
入居予定さん
[2008-01-30 16:22:00]
>で、貴方は隣が「やめません」と言ったら
>あきらめて我慢し続けるのですか? 隣がベランダで喫煙し始めたら 「くせー!!」っと大声で叫んで、窓をガチャン!!って閉めます。 |
504:
匿名さん
[2008-01-30 16:26:00]
|
505:
選択してください
[2008-01-30 16:30:00]
嫌煙家の皆さんに質問ですが、
ベランダ喫煙反対49賛成51と多数決で決まった場合 吸う事を認めるのでしょうか?? ちなみに自分はタバコの煙なんて気にしないのでそんなのどっちでもいいと思うし、 集合住宅に住むと言うのはそう言う事だと思っている一般的な非喫煙者です。 |
506:
入居予定さん
[2008-01-30 16:33:00]
>ベランダ喫煙反対49賛成51と多数決で決まった場合
>吸う事を認めるのでしょうか?? 認めるわけないじゃん。 そもそも、ベランダ=喫煙所じゃないんだけど・・・ |
507:
匿名さん
[2008-01-30 17:06:00]
喫煙者には言えば止めるので規約で禁止するまでもない。
これが本当だとしたら嫌煙家って最悪の存在ですね。 「喫煙者は言えば止めるので規約の必要無い」 それなのに布団干し等々、規約が存在するって事は 言っても聞かない、自己中な嫌煙家の為に 規約があるって事ですよね。 喫煙者見習って、規約で縛るまでもなく 言えば止めるような規約の必要無いマンションが 出来ると良いけどな。 |
508:
匿名さん
[2008-01-30 17:17:00]
>>507
片方だけ言うのはフェアじゃない。 喫煙者も中にはマナーが悪い人がいることを理解してると思うので。 正確には一部のマナーの悪い喫煙者&嫌煙者の両者にそういうわからずやがいる為に規約が あるといったほうがいいかと。 ほとんどの喫煙者&非喫煙者には不要のものと理解してもらえれば良いかと。 |
509:
非喫煙者
[2008-01-30 17:27:00]
|
510:
入居予定さん
[2008-01-30 17:34:00]
ベランダにゴミを放置し、悪臭を漂わせるのはOKでしょうか?
|
511:
匿名さん
[2008-01-30 18:51:00]
|
|
512:
匿名さん
[2008-01-30 21:31:00]
煙草の煙は悪臭だな!!
|
513:
匿名さん
[2008-01-30 21:37:00]
食べ物にも毒入りを販売するのね。
|
514:
毒妻者
[2008-01-30 21:54:00]
うまい!
座布団・・・じゃなくてタバコを一本あげよう。 |
515:
匿名さん
[2008-01-31 08:25:00]
逆に喫煙者の皆さんに質問ですが、
ベランダ喫煙反対49賛成51と多数決で決まった場合 ベランダ喫煙は継続するのでしょうか?? ごく一部の特異な感覚の人のためにベランダ喫煙は止めないという人は 49%が反対という数字はどのようにとらえますか? また、このパーセンテージが20%、10%だったらどうですか? |
516:
匿名はん
[2008-01-31 08:56:00]
>>515
>ベランダ喫煙反対49賛成51と多数決で決まった場合 >ベランダ喫煙は継続するのでしょうか?? 票数がいくつであろうと、「ベランダ喫煙禁止」が規約で 否決されたのですから今まで通りです。 通常、何も考えずに白紙委任する住民は少なからずいますので それを含めても否決されたということは、「ベランダ喫煙反対」は 圧倒的な少数ということです。これは「ベランダ喫煙」にの 問題を訴える方を『クレーマー』として認識せざるを得ません。 2年後以降にあなたが理事長になって住民に「迷惑であること」を とうとうと訴え、再度議決を取るのが良い方法かと思われます。 #さすがに否決の翌年に再議案はまずいだろうと思う。 |
517:
匿名さん
[2008-01-31 09:29:00]
>>515
そうですよね。 「ごく一部の特異な感覚の人のためにベランダ喫煙は止めない」のならば、ほぼ半数は間違いなくベランダ禁煙となるハズですね。 「ごく一部」とは一般的には5%にも満たないと思うのですがいかがでしょうか? |
518:
匿名さん
[2008-01-31 09:35:00]
|
519:
入居予定さん
[2008-01-31 10:56:00]
そもそもベランダで喫煙する意味が全く理解できません。
部屋の中で、コーヒーでも飲みながらゆったりとした気分で喫煙している私から言わせれば、邪道としか良いようがないですね。 同僚にもベランダで喫煙している人がいますが、その理由は、 「室内での喫煙を嫁さんが許さないため」 だそうです。 そりゃそうですよね。私みたいに自分専用の部屋で喫煙するならまだしも、リビングダイニングで喫煙するのを快くOKです奥さんはあまりいないですよね。 ホタル族ってかわいそう惨めですよ(笑) |
520:
匿名さん
[2008-01-31 11:13:00]
|
521:
入居予定さん
[2008-01-31 11:41:00]
>布団で寝てる人が
>何でベットなんかで寝るのかな〜ってのと >一緒でまったく意味無いよ。 例えが下手だなー。 俺から言わせれば、ベランダで喫煙するのってベランダに布団を敷いて寝ているようなもんなんです。 イビキをがーがーかきながらベランダで寝られたら迷惑でしょ?禁止されてはいないかもしれないけど・・・・ |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
「タバコ 消臭」でググるとたくさん出てきます。
そして、タバコ用消臭剤類の購入と、喫煙習慣の有無は関係ありません。
嫌煙(権)という言葉のそもそもの意味はさておき、「嫌煙家」となると最近では悪質な喫煙者が喫煙する権利を主張する際に、相手を蔑む意味でも使われています。
(本来のポジティブな意味合いが押されてしまった感があるのは、それだけ嫌煙権が認められたからでしょうか)
「喫煙者はここでウサを晴らしているの?」との問いがありましたが、いまや実世界ではもちろん、インターネット上でも喫煙する権利を堂々と主張できるのは、2ちゃんねるとここくらいです。また、それくらいでしか「(相手に向かって)嫌煙家」という表現を目にする事はありません。