地上41階建て。敷地内にスーパー併設。
完成すれば「グランドメゾン御園座タワー」を越える高層マンション。
御園座タワー完成の4年後なので、
富裕層の住み替えには良いタイミングになる見込み。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/n140650/
売主:野村不動産
所在地 -愛知県名古屋市中区錦二丁目7番地内
交通 -名古屋市営地下鉄鶴舞線・桜通線「丸の内」駅から徒歩2分
階数 -(A地区)地上30階、地下1階、(B地区)地上5階
高さ -(A地区)約111m、(B地区)約21m
敷地面積-(A地区)約3,720㎡、(B地区)約1,220㎡
用途 -(A地区)共同住宅5-30F、店舗、駐車場(B地区)駐車場,店舗
総戸数 -358戸
建築主 -錦二丁目7番地区市街地再開発組合
(参加組合員 野村不動産、旭化成不動産レジデンス、
エヌ・ティ・ティ都市開発、長谷工コーポレーション)
設計-長谷工コーポレーション
施工-長谷工コーポレーション
着工-2018年9月
竣工-2021年度予定
[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー名古屋錦 名古屋プラウドタワーシリーズ最高峰???(予定価格あり)【こたろう」
https://www.sumu-lab.com/archives/1550/
[スレ作成日時]2016-09-24 18:25:16
プラウドタワー名古屋錦について
8392:
マンコミュファンさん
[2022-08-11 10:33:34]
|
8393:
匿名さん
[2022-08-12 20:34:15]
Q.契約者の方に伺います。このマンションは何年住み何年で売却を検討する予定?
5年以内 10年以内 13年以内(住宅ローン減税終了まで) 出来るだけ長く(住宅ローン減税終了を考慮しない) |
8394:
匿名さん
[2022-08-12 21:40:10]
もちろん、リニア開通後です。
|
8395:
マンコミュファンさん
[2022-08-12 21:41:02]
リニア開通は何年後ですか?
|
8396:
匿名さん
[2022-08-12 21:45:22]
何年とは特に決めてないですね
その時の気分で♪ |
8397:
マンション掲示板さん
[2022-08-12 23:33:52]
ブイドラッグに推しアイスが入って嬉しい
みんなも明治ブルガリア食べてやー |
8398:
匿名さん
[2022-08-13 10:31:00]
ブルガリア…めもめも
|
8399:
匿名さん
[2022-08-13 14:13:15]
斜向かいにできるマンションの価格が楽しみです
|
8400:
匿名さん
[2022-08-14 14:54:03]
>>8397 マンション掲示板さん
>>明治ブルガリア これですか?おいしそう。 https://www.meiji.co.jp/products/icecream/4902705049833.html ウチカフェの果物シリーズおいしいです。ローソンに売ってます。 ウチカフェ 日本のフルーツ富良野メロン 75ml https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1456195_1996.html |
8401:
マンション比較中さん
[2022-08-14 15:19:02]
中華値下げした?
|
|
8404:
評判気になるさん
[2022-08-15 09:58:49]
MID WARD CITYは、安くてお得。スーパー隣接、駅近い。
|
8407:
匿名さん
[2022-08-16 10:22:22]
高級中華屋さんのディナー価格を教えて下さりありがとうございます。
確実に需要があるのでこのようなお店を出せるのでしょうけど 肝心のマンション住人が気軽に利用できない(私だけ?)のはちょっと悲しいですね。 |
8408:
匿名さん
[2022-08-16 11:00:49]
名古屋地区の発展のために完売お願いいたします。
|
8409:
マンション検討中さん
[2022-08-16 18:06:33]
残り売れないですね
|
8410:
評判気になるさん
[2022-08-16 18:24:03]
|
8411:
通りがかりさん
[2022-08-16 18:35:15]
|
8412:
匿名さん
[2022-08-16 19:24:45]
|
8413:
評判気になるさん
[2022-08-16 20:11:49]
|
8414:
口コミ知りたいさん
[2022-08-16 20:13:38]
>>8407 匿名さん
ホームページがあるので、誰でもご覧になれます。 マンション住民の普段使いの店としては高いですが、このマンションも十分高級ですからちょうど良いのでは!ネットでなくても電話予約できます。 |
8415:
匿名さん
[2022-08-16 20:17:33]
高級マンションが近隣にたくさんできて、お洒落なレストランが増えて楽しくなりますね。
|
8416:
口コミ知りたいさん
[2022-08-16 20:18:12]
>>8404 評判気になるさん
こうやって、北区から名古屋中心部にモノ申すとか、恥ずかしさに気付かない方もおられるのですね。 北区でも一応は名古屋市民、となり嬉しくてたまらないのでしょう。 MID、でしたっけ?早く売り切れるといいですね。 |
8417:
匿名さん
[2022-08-17 08:26:28]
|
8418:
匿名さん
[2022-08-17 09:16:00]
控えめに言って快適です
|
8419:
マンション掲示板さん
[2022-08-17 09:23:05]
控えめに言って最幸
|
8420:
匿名さん
[2022-08-17 13:25:30]
一般的に中区在住と聞くと、フィリピン人か韓国人をイメージしちゃいますけどね。
名古屋の方じゃないのかな? 北区はわかりませんが、中区に高級や気品あるイメージはないです |
8421:
匿名さん
[2022-08-17 13:56:04]
どこの市区町村でもマンションによるのでは
今は田舎でも多いし |
8422:
匿名さん
[2022-08-17 13:58:00]
|
8424:
通りすがり
[2022-08-17 16:32:57]
|
8425:
口コミ知りたいさん
[2022-08-17 16:35:13]
|
8426:
口コミ知りたいさん
[2022-08-17 17:09:28]
>>8425 口コミ知りたいさん
値上がりは名古屋一で間違いないんじゃない。次はプラウドンキだね。 ここは設備は新築だから豪華だけど、資産価値は名古屋一にはなれないんじゃない。これ以上値上がりは考えにくいし、そうなった時は御園座ももう一段上がってるから。 |
8427:
匿名さん
[2022-08-17 17:24:02]
資産価値ww
|
8428:
匿名さん
[2022-08-17 20:05:36]
ここより北区の大人気のMIDが先に完売?
|
8429:
eマンションさん
[2022-08-17 20:14:46]
|
8430:
マンコミュファンさん
[2022-08-17 21:48:28]
|
8431:
匿名さん
[2022-08-17 23:14:06]
>私は北区なんぞに住んでないですよ(笑)
なぜならば、いつもの甚目寺民だからw |
8432:
マンション掲示板さん
[2022-08-18 02:06:41]
>>8430 マンコミュファンさん
イメージの問題でしょw 中区=伏見と捉えてるのがまずおかしい。 伏見なんて中区ではおまけみたいなもんだし、ミソは確かに資産価値高いけど、その他のマンションは現状ミソの引き立て役だろ |
8433:
匿名さん
[2022-08-18 06:27:35]
でもまあ、伏見に住んでるって聞いたら
おおー!とは思うな |
8434:
通りがかりさん
[2022-08-18 06:33:42]
|
8435:
匿名さん
[2022-08-18 06:35:35]
そんなとこ住めるなんてすげえ
|
8436:
匿名さん
[2022-08-18 08:17:51]
御園座は伏見だが、プラウドタチヤは丸の内だけどなw
|
8437:
匿名さん
[2022-08-18 09:21:15]
丸の内も印象いいだろうね。
錦って言うと3丁目のイメージが強いから賑やか、治安悪そう、でも地代は高いって印象だと思う。 実際2丁目にきたら良いところだねってなる。 |
8438:
匿名さん
[2022-08-18 09:38:53]
だな!
|
8440:
評判気になるさん
[2022-08-18 19:21:45]
>>8432 マンション掲示板さん
ここになぜかミソの人間登場 |
8441:
マンション掲示板さん
[2022-08-18 20:52:14]
|
コロナ前だったらオフィスビルが建つような好立地にマンション建つから、富裕層の買い替えが盛んなんですかね。