野村不動産株式会社 名古屋支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー名古屋錦について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中区
  6. プラウドタワー名古屋錦について
 

広告を掲載

M座タワー 空中族 [更新日時] 2025-01-12 15:15:56
 削除依頼 投稿する

地上41階建て。敷地内にスーパー併設。
完成すれば「グランドメゾン御園座タワー」を越える高層マンション。
御園座タワー完成の4年後なので、
富裕層の住み替えには良いタイミングになる見込み。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/n140650/

売主:野村不動産
所在地 -愛知県名古屋市中区錦二丁目7番地内
交通  -名古屋市営地下鉄鶴舞線・桜通線「丸の内」駅から徒歩2分
階数  -(A地区)地上30階、地下1階、(B地区)地上5階
高さ  -(A地区)約111m、(B地区)約21m
敷地面積-(A地区)約3,720㎡、(B地区)約1,220㎡
用途  -(A地区)共同住宅5-30F、店舗、駐車場(B地区)駐車場,店舗
総戸数 -358戸
建築主 -錦二丁目7番地区市街地再開発組合
(参加組合員 野村不動産、旭化成不動産レジデンス、
エヌ・ティ・ティ都市開発、長谷工コーポレーション)
設計-長谷工コーポレーション
施工-長谷工コーポレーション
着工-2018年9月
竣工-2021年度予定

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー名古屋錦 名古屋プラウドタワーシリーズ最高峰???(予定価格あり)【こたろう」
https://www.sumu-lab.com/archives/1550/

[スレ作成日時]2016-09-24 18:25:16

現在の物件
プラウドタワー名古屋錦
プラウドタワー名古屋錦
 
所在地:愛知県名古屋市中区錦2丁目731(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 伏見駅 徒歩5分
総戸数: 360戸

プラウドタワー名古屋錦について

7570: 匿名さん 
[2022-06-05 13:13:32]
高級なイメージをつけたいのか、庶民なイメージをつけたいのか、住民はどっちなんでしょう?
7571: 匿名さん 
[2022-06-05 13:49:43]
テレビでやってましたねー!タチヤ最高♪
7572: 入居者さん 
[2022-06-05 14:00:09]
間違いなく便利
スーパーはどこでもよい
資産価値は上がるからね
タチヤは思っていた以上によい
7573: 匿名さん 
[2022-06-05 14:03:26]
>>7571 匿名さん
見ました、この掲示板で挙げられていた駐輪や支払方法などの心配事が見事解消されていて、また、お店の見た目も他店より良く好印象です。
庶民的なスーパーと思いきや、品質と良く、高級魚も扱っており、場幅広い方をターゲットにしようとタチヤさんの努力を感じました。
7574: 匿名さん 
[2022-06-05 15:05:15]
>>7573 匿名さん

そうですね。
7575: 匿名さん 
[2022-06-05 15:13:56]
もうコンセプトが無茶苦茶
引っ越したくなってきたわ
7576: 匿名さん 
[2022-06-05 15:15:18]
>>7573 匿名さん
まだ閉店セールの噂が広まってないから平和とも言える
今後閉店間際のハンターが集まり出してからが勝負

7577: 匿名さん 
[2022-06-05 15:40:29]
お肉買ってホクホク
次回は海鮮三昧したい
7578: 匿名さん 
[2022-06-05 16:19:35]
スイカくんとのぼりがあるって話しだったのにスタイリッシュな外観で涙目
7579: マンコミュファンさん 
[2022-06-05 17:10:48]
掲示板見てタチヤで写真のアップルマンゴ490g買っていました。これってバローで\1980(フィールさん\2900)で売ってる特売品をオープン記念価格\980!
今だけと思うけど 安くて嬉しい。
7580: 通りがかりさん 
[2022-06-05 17:20:25]
タチヤで、鰻蒲焼1本巻き寿司 1000円をいただきました。向かいのバロー弁当とバッティングしなくていいんじゃない。
7581: 匿名さん 
[2022-06-05 17:24:35]
>>7579 マンコミュファンさん

私も買いましたw
買って良かった~
7582: 名無しさん 
[2022-06-05 17:52:56]
別に高級感あるマンションの下に
安くて新鮮なもの買えるスーパー
あるのはよいとおもう。
高級スーパーが入らなくても
まったく問題ないです
7583: 評判気になるさん 
[2022-06-05 18:34:37]
閉店間際、大混雑。レジ待ちの長い行列がとぐろ巻
7584: 匿名さん 
[2022-06-05 19:41:18]
3年ぶりの熱田まつりの花火、1000発。見えますか?
屋上集合。
7585: 匿名さん 
[2022-06-05 19:47:15]
>>7584 匿名さん
去年もあったらしいでw
7586: 匿名さん 
[2022-06-05 19:47:40]
タチヤTV特集みたくてYouTubeで他店のタチヤ特集見つけました。
面白くて買い物が楽しくなるお店ですね。
今回の目玉はマンゴーやまぐろ寿司だったのかな?
https://youtu.be/n18AmzpVyA4
7587: 口コミ知りたいさん 
[2022-06-05 19:48:35]
夏の訪れを告げる熱田祭りの花火!


日程(2022):6/5(日)※雨天の場合は翌日

時間:09:30~20:30頃

[音玉]09:30~10:10、18:30~18:45[色玉]19:40~20:30

熱田神宮の祭事の最後を締めくくるのが、近くの熱田神宮公園から打ちあがる合計約1,000発ほどの花火。
7588: 周辺住民さん 
[2022-06-05 20:13:10]
久しぶりの花火綺麗
7589: 匿名さん 
[2022-06-05 20:23:14]
誰も写真アップしないということは、花火極小なんですかね?
7590: 匿名さん 
[2022-06-05 20:31:17]
見たかったなー
7591: 周辺住民さん 
[2022-06-05 20:41:59]
花火は5cmぐらいかな
7592: 匿名さん 
[2022-06-05 22:04:39]
購入者のマウントネタがタチヤとか花火とか、、、。部屋ではマウント取れないの?
7593: 匿名さん 
[2022-06-05 22:14:51]
>>7582 名無しさん
そこは誰も否定してなくて
タチヤ絶賛コメをマンコミュで延々と書くかどうかで賛否が分かれてるんだろ
7594: 匿名さん 
[2022-06-05 22:21:39]
>>7592 匿名さん

それを言うな、荒れるぞ。
7595: 匿名さん 
[2022-06-05 22:26:10]
>>7592 匿名さん
お兄さん、逆逆w
部屋では叩けないからタチヤと決まった時にスイカくんやらのぼりで散々アンチが煽り散らした過去があるのよw
住民も前評判で安かろう悪かろうのイメージがあったタチヤにがっかりしてた人も多かった。
蓋を開けてみたらスタイリッシュな外観に高級食材を安く扱う神スーパーと判明したのがつい最近。
そりゃあ住民も喜ぶさ。
7596: 名無しさん 
[2022-06-05 22:32:47]
>>7592 匿名さん

ガチの購入者は
マウントなんてとらねーよ
マウントとるやつは
小金持ちでガチの金持ちは
こんなとこに書き込みもしないし
議論もしねーよ。
7597: 口コミ知りたいさん 
[2022-06-05 22:34:54]
部屋は文句ないだろう
明らかに地域でトップクラスの
グレードで叩きようもないだろ
野村不動産スタッフも
自分で買うくらい素敵なマンション
周りにないくらいグレード高い
7598: 高層階購入者 
[2022-06-05 22:36:44]
>>7595 匿名さん

まさにこれ
みんなスタイリッシュで
プラスに働いたから
便利で資産価値もあがったと
喜んでる
7599: マンション掲示板さん 
[2022-06-05 22:48:43]
はっきりいう
このマンションの高層階をアンチするやつ
きみはどんなレベルのマンションや一軒家に
住んでいるの?
まあどんなレベルに住んでるかは
想像はできるけど、、、、。
7600: 匿名さん 
[2022-06-05 22:51:34]
>>7595 匿名さん
高級食材は納屋橋ラフーズも最初は置いてたんだよ、ドンキ化した今はお察し。。
7601: 匿名さん 
[2022-06-05 22:53:34]
>>7598 高層階購入者さん
やめません? タチヤの話題。タチヤ賞賛したり、資産価値上がったーとか書かれてるの客観的に見ると痛い住人と捉えられてしまうかと
アンチに対しての反発ならなおさらもうほっときましょうよ
7602: 匿名さん 
[2022-06-05 22:54:41]
>>7599 マンション掲示板さん

お前中層低層馬鹿にしすぎ
7603: 匿名さん 
[2022-06-05 22:56:03]
>>7601 匿名さん

お前いつまでこのスレおるねん
7604: 匿名さん 
[2022-06-05 23:17:37]
タチヤに決まった頃の過去レス読んできた
タチヤネタで煽りと悲観でものすごく荒れています
3669番からタチヤネタが始まりました
今となっては懐かしい笑
7605: マンション検討中さん 
[2022-06-05 23:48:31]
イオン横はボロクソに叩かれてるけど、タチヤの上は絶賛されるのは何でだろう。
イオンは庶民的で、高級食材を扱うタチヤはプラウドの高級路線と方向性が合ってるからなのかな。
7606: マンション検討中さん 
[2022-06-05 23:59:47]
友人宅で熱田神宮大祭花火を見学しました、生憎の曇りときどき雨でしたが、大津通り延長の金山グランコートホテル横に見えました。
金山グランコートと同じ5センチ位ですが、これなら南側の15階上ならどの部屋でも見えるね。
友人宅で熱田神宮大祭花火を見学しました、...
7607: 匿名さん 
[2022-06-06 00:20:01]
タチヤ最高!タチヤなしのプラウドじゃ資産価値ほぼなかったからタチヤのおかげで生き返った
7608: 匿名さん 
[2022-06-06 01:07:30]
5cmの花火みるなら(写真も最大級ズームしてご苦労様)バルコニーで手持ち花火やった方が大きいのではないでしょうか。
タチヤをスタイリッシュな外観とか店内と言ってる人、レベルの高いおしゃれさんなんですねw
7609: 匿名さん 
[2022-06-06 01:35:36]
口を開けば否定ばかりでどこいっても嫌われてる人きてるね
脳に習慣化されてリアル社会でも嫌味と否定ばかりで気づけば孤独の人
7610: 匿名さん 
[2022-06-06 07:24:41]
>>7595 匿名さん

で、その高級食材は売れてるの?
あなたは買ったの?
誰も買わないと並ばなくなるよ。
7611: 匿名さん 
[2022-06-06 07:31:58]
>>7599 マンション掲示板さん

高層階は名古屋都心部最高クラスの部屋だと思います。が、高すぎると思います。資産価値を維持できると思いません。お金が余ってる人には最高のお部屋と思います。羨ましいです。低層階はさらに高すぎる感が強いので羨ましくありません。
7612: 匿名さん 
[2022-06-06 07:43:38]
羨ましくないけど、朝から覗いては皮肉な書き込みせずにはいられない、と。
7613: 匿名さん 
[2022-06-06 07:55:16]
マンゴー美味しい♪
7614: 匿名さん 
[2022-06-06 10:11:42]
>>7612 匿名さん

人のことはいいから、おもろい事言え。
7615: 匿名さん 
[2022-06-06 10:19:12]
>>7611 匿名さん
高層は価値あるけど低層はなぁ、、、

7616: 匿名さん 
[2022-06-06 10:20:33]
>>7605 マンション検討中さん
ボロクソに叩かれてたイオン横は早期完売して、絶賛されてるタチヤ横は竣工後も残ってるのがマンコミュらしい
7617: 匿名さん 
[2022-06-06 10:27:51]
と、ボロクソに言ってた人が書いてます
7618: 匿名さん 
[2022-06-06 10:28:42]
イオン横て、西区民にはなれんやろ
7619: 匿名さん 
[2022-06-06 10:30:15]
と、対立させて荒らそうとしています
7620: 匿名さん 
[2022-06-06 10:50:51]
>>7616 匿名さん
結局荒れるのは人気の裏返しなんだよね
7621: 匿名さん 
[2022-06-06 10:54:48]
タチヤってなんで旬の魚置かないんだろう。
今なら太刀魚、縞鯵、鯵、鰯、イチミ鯛は必須だけど。今日はどうなってますかー。
7622: 匿名さん 
[2022-06-06 10:56:35]
>>7619 匿名さん
対立煽るとここの住民は唯一反応してくれるからしゃーない
7623: 匿名さん 
[2022-06-06 11:05:08]
>>7615 匿名さん
低層買うなら板マンでいいよね
低層の人はあのタワマンに住んでるって見栄張っても階数は言わないんでしょ?
7624: 匿名さん 
[2022-06-06 11:08:26]
今日はイチゴちゃんにしよ
7625: 匿名さん 
[2022-06-06 11:22:24]
>>7622 匿名さん

ほとんどの人は住んでないよ。
住んでる妄想。
マンコミュ参加してて住んでるのはわたしだけ。
7626: 匿名さん 
[2022-06-06 11:23:16]
>>7612 匿名さん
高層階は羨ましいって書いてありますよ
歪曲するのはやめましょうね
7627: 匿名さん 
[2022-06-06 11:33:39]
羨ましい
7628: 匿名さん 
[2022-06-06 11:39:39]
>>7618 匿名さん
西区民と中区民って大差ないですよ(笑)
7629: 匿名さん 
[2022-06-06 11:52:31]
結果は西区>> 中区、イオン> タチヤだったね
ノリタケは値上げして早期完売、こっちは竣工してもまだという
7630: 匿名さん 
[2022-06-06 12:01:29]
>西区民と中区民って大差ないですよ(笑)

それでも西区民なんかにはなれんでしょ
7631: マンション検討中さん 
[2022-06-06 12:01:55]
第1期は割安でマンマニ砲もあり全国から買いが入ったからね。
株で言うところの買いが買いを呼ぶ展開。
設備微妙、外廊下、エレベーター一基、団地感。
何年先まで魔法が続くか見ものではある。
あと駐車場100%も大きいね。
錦は駐車場残ってないから苦戦している面も大きいと思う。
7632: 匿名さん 
[2022-06-06 12:05:53]
>>7631 マンション検討中さん
西側には大手デベのマンションがないようなもんだから
西側住民の期待には念願の物件だったね

でも西側じゃない名古屋市民がわざわざ西区民になるのは難しいよね。
7633: 匿名さん 
[2022-06-06 12:18:09]
上から目線なのがオモロイ
7634: 匿名さん 
[2022-06-06 12:22:57]
>>7630 匿名さん
東側からしたらどっちもどっち
7635: 匿名さん 
[2022-06-06 12:36:47]
>>7634 匿名さん

東区民だけど、さすがに西区はないわ。
7636: 匿名さん 
[2022-06-06 12:47:22]
ほらね、ちょっと西区と対立煽ってやるとこの有様笑
スルーできないバカしかいないのですよ笑
7637: 匿名さん 
[2022-06-06 12:49:11]
>>7635 匿名さん
東区民だけど、同程度ですね。
7638: 匿名さん 
[2022-06-06 12:49:16]
>>7631 マンション検討中さん
これ読んでほんとに西区の人が書いたと思う君の短慮さにびっくりするんだけど
アンチが対立煽って書いてるの丸わかりなのに脊髄反射しちゃうの?

7639: 匿名さん 
[2022-06-06 12:50:52]
とりあえずわかるのは
煽られ耐性、スルースキルは
西区 >>>> 中区
7640: 匿名さん 
[2022-06-06 13:07:03]
マンコミュはどこも同じような流れ
というか同じ人が荒らしてるだけ
7641: 匿名さん 
[2022-06-06 13:21:38]
今日はどんなお魚さんたちがいるのかな。
住民さん、誰か写真貼って~
7642: 匿名さん 
[2022-06-06 13:39:03]
>>7641 匿名さん
タチヤの魚を検討するスレじゃないんだけど・・・
7643: 匿名さん 
[2022-06-06 13:44:03]
ここが気になって仕方ないのね
7644: 匿名さん 
[2022-06-06 14:00:07]
こんな管理費高いところ買って大丈夫?
実家暮らしでママにパンツ洗ってもらってる俺さま勝ち組w
7645: 匿名さん 
[2022-06-06 14:27:20]
>>7644 匿名さん

ハハハ、まあ、ある意味間違いないなw
おにいさんがチャンぴょんや、ちゃんピョンはおにいさんに決まりや!
7646: ご近所さん 
[2022-06-06 15:19:21]
どこのスレッドも同じやつが荒らしている
本当に民度が・・・・。
結局どこも買えないやつがコミュニティーを荒らす
本当にあきれる
7647: 匿名さん 
[2022-06-06 15:28:16]
>>7646 ご近所さん
どうしてそのように思うのですか?
7648: 匿名さん 
[2022-06-06 15:38:49]
西区民と中区民はどんぐりの背比べじゃん!
仲良くしなよ!!
7649: 匿名さん 
[2022-06-06 16:57:27]
>>7648 匿名さん

あんた甚目寺やん
7650: マンコミュファンさん 
[2022-06-06 20:49:21]
言っていいこと、悪いこと。
そんなことも分からぬ低脳が、
スレに固執していて、怖い怖い。
7651: マンション検討中さん 
[2022-06-06 21:22:26]
路線価の見方よく分からないのですがこちらは評価高いですか?
路線価の見方よく分からないのですがこちら...
7652: 匿名さん 
[2022-06-06 21:31:05]
路線価は参考になりませんね
7653: 坪単価比較中さん 
[2022-06-07 02:51:12]
同じくここに限らず路線価は参考になりませんね。もしdisりたかったら、テキトーに売れなさそうな部屋の住民装って売却見積もり出して坪単価いくら下回った!とか出してみたらいいかもしれませんよ。
7654: 匿名さん 
[2022-06-07 05:13:57]
>>7653 坪単価比較中さん

じゃあ、なんで路線価って存在するんですか?
7655: 匿名さん 
[2022-06-07 06:14:32]
路線価は相続税を計算したり等に使うためのものですね。
しかし実際の取引価格とは大きな差があるので、たびたび問題になります。
先日も最高裁まで争った方に追徴課税の判決が出ています。
7656: 匿名さん 
[2022-06-07 06:48:35]
それでもなかなかの路線価ですね
さすが中区
7657: 匿名さん 
[2022-06-07 09:12:31]
>>7655 匿名さん

公示地価で相続税計算したらどうでしょう?
7658: 匿名さん 
[2022-06-07 09:52:27]
>>7651 マンション検討中さん

高いですね
7659: マンコミュファンさん 
[2022-06-07 09:56:23]
>>7610 匿名さん

私はこの方ではないのですが、昨日こちらを買ってみました!子供達の分は塩も振らずにそのまま焼いただけでしたが、おかわりして食べてました。

店内自体は広いわけではないのですが、それぞれのお肉も種類が多く料理する方としては嬉しいです。
先日買ったみかんもとても甘くて美味しかったですよ。
私はこの方ではないのですが、昨日こちらを...
7660: 匿名さん 
[2022-06-07 10:21:51]
私も松坂牛買いましたが、すごく美味しかったです!
私が買いに行った時は松坂牛のシャトーブリアンをポンポンかごに入れてる方がいて、さすがだなあと思いましたw
7661: 匿名さん 
[2022-06-07 10:24:58]
スーパーのお買い得品をアップする掲示板に成り下がってしまいましたね
見ている限り、やはりパッケージはタチヤクオリティですね
7662: 匿名さん 
[2022-06-07 10:26:26]
パッケージとか言い出したww
7663: 匿名さん 
[2022-06-07 10:37:49]
味付けせずに肉食う奴www
7664: 匿名さん 
[2022-06-07 10:42:08]
良質なお肉は味付けいらずだがや
7665: 匿名さん 
[2022-06-07 10:43:18]
>>7662 匿名さん
サポーレで肉買ったことある?
まあ衛生気にならない人はいいんじゃない?熱するし

7666: マンコミュファンさん 
[2022-06-07 10:43:26]
>>7663 匿名さん

子供3歳なので…。塩分を考えると別にお肉に塩ふらないほうがいいですよ。スープやその他に調味料使ってるので、子供の分は敢えて別に焼いてます^_^
お子さんがいなかったり、お料理されない方だとあまりピンとこないかもしれませんが。
7667: 匿名さん 
[2022-06-07 10:47:19]
ワイは塩コショウ派
7668: マンコミュファンさん 
[2022-06-07 10:47:20]
>>7665 匿名さん

サポーレで買いたい人は買えばいい
あなたの話は聞いてないよ
アンチって自分語りしたくなるよねーw
7669: 匿名さん 
[2022-06-07 11:22:06]
>>7668 マンコミュファンさん
サポーレで買ったことあるか聞いただけで、自分語りとは話が飛躍しましたね
話普段から飛ぶんですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる