地上41階建て。敷地内にスーパー併設。
完成すれば「グランドメゾン御園座タワー」を越える高層マンション。
御園座タワー完成の4年後なので、
富裕層の住み替えには良いタイミングになる見込み。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/n140650/
売主:野村不動産
所在地 -愛知県名古屋市中区錦二丁目7番地内
交通 -名古屋市営地下鉄鶴舞線・桜通線「丸の内」駅から徒歩2分
階数 -(A地区)地上30階、地下1階、(B地区)地上5階
高さ -(A地区)約111m、(B地区)約21m
敷地面積-(A地区)約3,720㎡、(B地区)約1,220㎡
用途 -(A地区)共同住宅5-30F、店舗、駐車場(B地区)駐車場,店舗
総戸数 -358戸
建築主 -錦二丁目7番地区市街地再開発組合
(参加組合員 野村不動産、旭化成不動産レジデンス、
エヌ・ティ・ティ都市開発、長谷工コーポレーション)
設計-長谷工コーポレーション
施工-長谷工コーポレーション
着工-2018年9月
竣工-2021年度予定
[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー名古屋錦 名古屋プラウドタワーシリーズ最高峰???(予定価格あり)【こたろう」
https://www.sumu-lab.com/archives/1550/
[スレ作成日時]2016-09-24 18:25:16
プラウドタワー名古屋錦について
6951:
匿名さん
[2022-05-14 17:09:54]
|
6952:
匿名さん
[2022-05-14 17:14:25]
首都圏と比べたら名古屋のマンクラが気の毒、元々マンション需要弱いから。
リニア遅れで投資家が引き上げたら残るは実需、 大規模でイオンモールのあるノリタケぐらしか残らない。 この辺りはビジネス街で実需向けでないのと、特にココは低層賃貸とお店がダメだったね、建物設備は悪くないが。 値崩れ始まったら止まらないだろうね。 |
6953:
匿名さん
[2022-05-14 18:14:30]
都心のタワーとノリタケを比較する意味がわからん。
|
6954:
匿名さん
[2022-05-14 18:25:33]
|
6955:
匿名さん
[2022-05-14 19:23:27]
>>6952 匿名さん
野村だけでも丸の内、丸の内ステマと建て過ぎ 御園座や納屋橋は元値が安いか立地的に替えが効きにくい場所だったけど、PT錦は高いし一体開発の商業が微妙だから指名買いも起きにくい PT丸の内や他の伏見丸の内の物件との差別化ができてないから値上がるなら後発の割高物件が必要 名古屋のマンクラは適当な価格予想し過ぎだな 一見のマンマニに遥か及ばない。 |
6956:
通りがかりさん
[2022-05-14 19:43:37]
スレチですが久屋大通エリアはどうでしょうか。ファインタワーとか。
|
6957:
マンション掲示板さん
[2022-05-14 19:58:52]
資産として買うなら商業ビル1棟でしょ
たかだか分譲一戸で何がしたいんだ |
6958:
マンコミュファンさん
[2022-05-14 20:12:03]
プラウド丸の内は今は分からんけど前は賃貸にもでてたよ借りてる人いなかったけど
|
6959:
マンション掲示板さん
[2022-05-14 20:16:17]
久屋大通は中古のザ・パークハウス久屋大通ローレルタワー
名駅はブリリアタワー名古屋 伏見はグランドメゾン御園座 久屋の泉側はマンション多いけど立地が微妙ね |
6960:
匿名さん
[2022-05-14 20:37:04]
キャンセル住戸5戸、明日で締切、どうなるかなー。申し込み入らない部屋あったらいよいよ、、、ね。
|
|
6961:
匿名さん
[2022-05-14 21:02:29]
>>6925 匿名さん
ここの低層買ったやつ涙目過ぎだろ 周辺の相場からすると錦はチャレンジし過ぎたな 丸の内なんてオフィス需要はあっても実需なんてほとんどないんだから不動産屋が散々煽っても限界がある ファミリー向けではどう考えてもないし、ブラジル大使館近くのここらに住む層は限られてくる 実需は本山から一社、藤が丘や泉葵あたり買う人でほとんどだからオフィスの職住近接狙いだったのが、コロナでオフィス空室率が伏見丸の内は高止まりどころか上がってるし完全にアテが外れたね |
6962:
マンション掲示板さん
[2022-05-14 21:17:14]
みんな熱いね~
ここはいつも賑わってるね |
6963:
匿名さん
[2022-05-14 21:36:16]
|
6964:
匿名さん
[2022-05-14 22:48:22]
高層って25階以上ですか?
高層ビル夜景は見下ろさなくっちゃ 見上げる高さなら地上でもできる |
6965:
匿名さん
[2022-05-15 00:09:45]
無理言うなよ。
JRツインタワーは52階建、ミッドランドでも46階建だぞ。ワンフロアの高さもマンションとは全然違う。 |
6966:
匿名さん
[2022-05-15 00:26:57]
|
6967:
口コミ知りたいさん
[2022-05-15 00:39:12]
テレビ塔が綺麗に見えるマンションは限られてるね
名古屋はダイレクトウィンドウも少ないし |
6968:
匿名さん
[2022-05-15 12:37:12]
ダイレクトウィンドウは、地価が高い東京の都心でやむなく採用してるのでは?
直射日光で暑いだけだと思うが。 ただ、暑くても、窓が開けられなくてもいいから、ダイレクトウィンドウで床から天井まで全面窓ガラスがいいっていう人もいるだろうから、名古屋でもたまにはそういうマンションがあってもいいとは思うが。 |
6969:
匿名さん
[2022-05-15 12:48:16]
まあね。
伊良湖の先端とか周りが海とかならまだしも名古屋の都心だとちょっとね。 |
6970:
匿名さん
[2022-05-15 12:52:02]
ここのスレ見てるとどうやらのりたけとグラメ人間が荒らしにきてるな
|
6971:
匿名さん
[2022-05-15 13:32:17]
|
6972:
匿名さん
[2022-05-15 13:53:56]
|
6973:
マンション検討中さん
[2022-05-15 14:16:58]
|
6974:
匿名さん
[2022-05-15 14:53:55]
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◯住設のスペックの高さ、デザイン性のよさ、住まい心地の良さ、スタディルームなど共用設備の利便性の高さ。 ●隣のグレイスイン(ホテル)からの騒音 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備や共用施設について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◯スタディルーム。 ●とにかく騒音。寝られない ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◯向かいのVドラック、スーパーと薬局のハイブリッドで便利。 しかも安いのでスーパーのかわりにたくさんの人が利用している。 ●とにかく、騒音。 窓を開けては絶対に寝られない。 閉めてもキーンという音がする。 |
6975:
匿名さん
[2022-05-15 16:38:08]
スタディルーム? 360戸にしては狭すぎ
|
6976:
匿名さん
[2022-05-15 18:04:31]
スタディルーム使ってる人そんなにいますか?
スタディルームが満席なんていうマンション聞いたことないなあ。 |
6977:
デベにお勤めさん
[2022-05-15 18:08:54]
共用スペースって不潔なイメージ
|
6978:
匿名さん
[2022-05-15 18:20:20]
スタディルームよく利用してますが人は他に一人いるくらいです。
騒音はもちろんなし。みなさん静かですよ。 またアンチの口コミでしょう。 |
6979:
匿名さん
[2022-05-15 19:26:16]
|
6980:
匿名さん
[2022-05-15 20:24:06]
なかなかエグいでんな
|
6981:
マンション検討中さん
[2022-05-15 20:26:08]
>>6961 匿名さん
タワマンの低層買う意味がそもそもわからん ましてやここの低層は前建てもあるし、周辺相場に対してかなり割高。 ここの勝ち組は一期で売れた高層のみ。 低層なら丸の内の坪244万未入居とか選択肢はいくらでもある |
6982:
匿名さん
[2022-05-15 21:56:40]
|
6983:
匿名さん
[2022-05-15 21:57:46]
いやー
金持ち喧嘩せず 文句言わず まさにそうだね ぴーちく何度も同じようなこと書いてる人、むなしいな、、、、、。 |
6984:
eマンションさん
[2022-05-15 22:00:18]
ですな
|
6986:
eマンションさん
[2022-05-16 00:53:54]
タワマン低層は安いから賃貸投資向けちゃうんけ?
共用施設は何度言ってるがパーティールーム兼集会所以外はいらないな無駄な修繕費管理費かかるだけ大規模なら、なおさら使わなくなるし競争立高いし それするなら住戸の設備のクオリティやエレベーターの数、外装、内装にこだわってほしい |
6987:
匿名さん
[2022-05-16 03:13:49]
>>6986 eマンションさん
>それするなら住戸の設備のクオリティやエレベーターの数、外装、内装にこだわってほしい 分かるけど、そういう人は結局八事とかになっちゃうからな。 栄とか名駅とか選ぶ人間はもっとパッと見で見栄を張れるものがいいね。 |
6988:
匿名さん
[2022-05-16 12:38:30]
|
6989:
eマンションさん
[2022-05-16 12:50:55]
毎日毎日よくやるな
醜い生き様に乾杯 |
6990:
匿名さん
[2022-05-16 14:04:34]
|
6991:
通りがかりさん
[2022-05-16 14:25:32]
高層はもっと高くても売れたでしょうね
低層は逆にもっと下げてもよかった。周辺相場からすると厳しいのは仕方がない |
6992:
匿名さん
[2022-05-16 17:40:45]
|
6993:
匿名さん
[2022-05-16 18:12:04]
低層は10階以下でしょ。4/5は低層って勝手に解釈するなよw
|
6994:
匿名さん
[2022-05-16 18:32:26]
>>6993 匿名さん
御園座は まず総戸数は304戸、広さは60㎡から200㎡以上とバリエーションに富んでいます。ファミリーはもちろんのこと、単身者の方も住めるのは嬉しいですね。ちなみに30階以上の高層階が100㎡以上、39階と最上階の40階に200㎡超えの部屋が用意されています。 とあるので、3/4が高層とするとここは30階建てなので23階以上が高層でしょう。 |
6995:
匿名さん
[2022-05-16 20:48:23]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
|
6996:
匿名さん
[2022-05-16 21:01:29]
22階以下をどう呼ぶかはお任せしますが、割高な低層(線引きは一旦保留、割安かは疑問)とお得な高層の話をしていたので、今回半端な階の話はしてないですよね。
中層に関してなにか有益な情報があるんですか? |
6997:
匿名さん
[2022-05-17 13:04:06]
買わないマンクラの言う割高・お得論と
購入者の思う高い安いもまた違うから 自分で判断するしかないわね。 |
6998:
匿名さん
[2022-05-17 13:59:46]
>>6990 匿名さん
バルコニーなんかそんな行かないから広くても用途あるかな。景色がいい部屋は一部ダイレクトウィンドウにして、占有面積広くしてほしかったな。リビングからの眺望、広さの面でも一石二鳥 維持費高くなるのは承知 |
6999:
匿名さん
[2022-05-17 15:10:34]
>>6998 匿名さん
ダイレクトウィンドウは建築コストが上がるからね。仰るように東京ではバルコニー面積少なくしてダイレクトウィンドウ多用するのが主流です。バルコニーにテーブルと椅子置いてあるのはMRだけ、誰もやらんわな。ここもダイレクトウィンドウ多用したデザインにして欲しかった、販売価格高くなっても。 |
7000:
匿名さん
[2022-05-17 16:34:16]
パークハウス名古屋は竣工まであと8ヶ月で残り1戸だそうですが、こちらはいつ完売するのでしょうか?
なぜ坪単価も西区の方が高いのか納得ができません。 |
一時的なものだと思う、伏見丸の内は今は供給過多になってるから価格が上がりにくくはなってるもののそれが終われば上がってくでしょ
短期で判断し過ぎ。納屋橋も散々叩かれて高い高い言われてたけど年々価格上がってるし