地上41階建て。敷地内にスーパー併設。
完成すれば「グランドメゾン御園座タワー」を越える高層マンション。
御園座タワー完成の4年後なので、
富裕層の住み替えには良いタイミングになる見込み。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/n140650/
売主:野村不動産
所在地 -愛知県名古屋市中区錦二丁目7番地内
交通 -名古屋市営地下鉄鶴舞線・桜通線「丸の内」駅から徒歩2分
階数 -(A地区)地上30階、地下1階、(B地区)地上5階
高さ -(A地区)約111m、(B地区)約21m
敷地面積-(A地区)約3,720㎡、(B地区)約1,220㎡
用途 -(A地区)共同住宅5-30F、店舗、駐車場(B地区)駐車場,店舗
総戸数 -358戸
建築主 -錦二丁目7番地区市街地再開発組合
(参加組合員 野村不動産、旭化成不動産レジデンス、
エヌ・ティ・ティ都市開発、長谷工コーポレーション)
設計-長谷工コーポレーション
施工-長谷工コーポレーション
着工-2018年9月
竣工-2021年度予定
[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー名古屋錦 名古屋プラウドタワーシリーズ最高峰???(予定価格あり)【こたろう」
https://www.sumu-lab.com/archives/1550/
[スレ作成日時]2016-09-24 18:25:16
プラウドタワー名古屋錦について
6116:
マンション検討中さん
[2022-04-15 07:46:41]
|
6117:
匿名さん
[2022-04-15 07:57:40]
ま、そんなところでしょうね。
|
6118:
匿名さん
[2022-04-15 08:01:22]
|
6119:
匿名さん
[2022-04-15 08:03:23]
にやにや
|
6120:
マンション検討中さん
[2022-04-15 08:03:52]
と、岐阜県民が申しております。
岐阜駅前の高層ビル群は凄いんだろうなー |
6121:
匿名さん
[2022-04-15 08:04:11]
都内言う奴ほぼ確で23区外
|
6122:
匿名さん
[2022-04-15 08:08:54]
そういや、先日、イキってた(自称)大阪人がコテンパンにやられてたな
最後はヘタレ定番の涙目で釣り宣言してみっともなかったw |
6123:
匿名さん
[2022-04-15 08:45:27]
本気で名古屋の夜景がいいと思ってる人いるの?
時々しょぼいビル群の写真貼ってる人いるけどw |
6124:
匿名さん
[2022-04-15 08:58:01]
ガ・ン・バ・レ
|
6125:
マンション検討中さん
[2022-04-15 09:01:06]
|
|
6126:
匿名さん
[2022-04-15 09:47:46]
俺は名古屋市民だけど名古屋の夜景や眺望はしょぼいと思うよ。
|
6127:
匿名さん
[2022-04-15 09:58:19]
確かにあえて見たいとは思わんな
|
6128:
マンション検討中さん
[2022-04-15 10:00:21]
|
6129:
マンション検討中さん
[2022-04-15 10:11:05]
都内で程度が低いと生きるの辛そう
|
6130:
マンション検討中さん
[2022-04-15 10:12:41]
|
6131:
口コミ知りたいさん
[2022-04-15 10:16:00]
仕事出来そうにないものね
|
6132:
マンション検討中さん
[2022-04-15 10:17:13]
|
6133:
匿名さん
[2022-04-15 10:18:56]
そんな名古屋夜景しょぼいで頭にきたの?
かわいいやつだなー |
6134:
匿名さん
[2022-04-15 10:19:22]
>>6128 マンション検討中さん
さすがにアホすぎ |
6135:
通りがかりさん
[2022-04-15 10:20:47]
どんな辛い人生だとこんな事で喜べるの?
謎過ぎる |
6136:
通りがかりさん
[2022-04-15 10:23:07]
いつものおバカさん
本当に楽しそうよね 気の毒になるくらいに |
6137:
匿名さん
[2022-04-15 10:23:51]
|
6138:
匿名さん
[2022-04-15 10:31:22]
眺望までディスられたらここの存在価値なくなるもんな。だからそれだけはやめてあげてくださいw
|
6139:
マンション検討中さん
[2022-04-15 10:40:09]
毎回毎回、何で物件の話しから脱線するのかな?
話題を物件に戻しませんか? |
6140:
匿名さん
[2022-04-15 10:47:54]
>都内言う奴ほぼ確で23区外
案の定、図星でしたw |
6141:
匿名さん
[2022-04-15 10:49:46]
>都内で程度が低いと生きるの辛そう
間違いおまへん >「10年名古屋だけどな。」 片道切符かw |
6142:
匿名さん
[2022-04-15 10:53:34]
東京から名古屋に飛ばされて10年
今じゃ名古屋の夜景に難癖付けて心のバランスを取る生活って訳か。 なかなか厳しい人生ですな。 |
6143:
匿名さん
[2022-04-15 10:53:42]
眺望は物件の価値に含まれるだろ
|
6144:
匿名さん
[2022-04-15 10:54:18]
|
6145:
匿名さん
[2022-04-15 10:56:44]
自称大阪人のアホの次は自称東京人の馬鹿の登場かw
|
6146:
匿名さん
[2022-04-15 10:59:19]
眺望に過剰反応するやつの、部屋からの眺望を是非アップしてもらいたい。
くだらない個人攻撃はまじでバカの極み |
6147:
匿名さん
[2022-04-15 11:02:06]
|
6148:
通りがかりさん
[2022-04-15 11:02:11]
もともと大した会話はなく、構ってちゃんが荒らして寂しさを紛らわせていただけですよね
|
6149:
通りがかりさん
[2022-04-15 11:05:44]
|
6150:
匿名さん
[2022-04-15 11:07:56]
>>6149 通りがかりさん
いやー都内(23区外)の方には敵いませんわ |
6151:
職人さん
[2022-04-15 11:11:54]
|
6152:
匿名さん
[2022-04-15 11:23:21]
東京のアマンとかフォーシーズン、大阪のコンラッド等からの夜景だって一回で飽きる。眺望でマンション選ぶ人、私には理解できない。
|
6153:
マンション掲示板さん
[2022-04-15 11:27:13]
眺望に過剰反応してるやつに限って、自分のタチヤタワーからの眺望悲惨そうw是非是非アップしてほしいww
|
6154:
匿名さん
[2022-04-15 11:31:18]
|
6155:
匿名さん
[2022-04-15 11:37:46]
>>6152 匿名さん
金あるから眺望で選ぶ人の気持ちはわかるんだけど、名古屋の夜景は擁護できないな。。 |
6156:
匿名さん
[2022-04-15 11:41:35]
>>6152 匿名さん
眺望いい部屋はコスパが悪くなるので、住民の質がよくなるという利点があるのだよ |
6157:
匿名さん
[2022-04-15 11:52:35]
|
6158:
マンション検討中さん
[2022-04-15 12:37:24]
夜景と眺望、見晴らしがごちゃまぜで議論されている様な気がする。
(眺望と見晴らしは同じかもしれない) 敢えて見晴らし、と呼ぶが、見晴らしが良い、ことは結構、気にする人もいるのでは? 高層ビルやマンションに囲まれて、建物しか視界に入らないのか、または大通りや公園の隣接で見晴らしが「抜け」るのか? |
6159:
評判気になるさん
[2022-04-15 13:53:40]
いやいやいやいや
ここの妬みや僻みでコメントしてるやつかなり病んでるのいるな笑 連投おつかれ かなり危ないね笑 やば。大丈夫か?笑 |
6160:
匿名さん
[2022-04-15 13:58:28]
|
6161:
職人さん
[2022-04-15 14:04:34]
ディスる事でドーパミンを出して普段は手に入れられない幸福感を感じているんだろう
都内の話題になるのは 都内又は日本全国を比較対象にしないとディスる事が出来ないからです |
6162:
匿名さん
[2022-04-15 14:21:54]
|
6163:
通りがかりさん
[2022-04-15 17:41:30]
名古屋の夜景もいいね
|
6164:
匿名さん
[2022-04-15 17:58:43]
知ってる?君たちがディスってる名駅眺望?
日本夜景遺産に登録されてるの? 知識も何もかも薄そうだから知らなかったよねー |
6165:
匿名さん
[2022-04-15 18:04:27]
名駅側眺望に関しては広々とした地平線が見えないし賛否両論です。
|
都内出身って言っても足立区ですか。
確かに感覚、違いますね。