野村不動産株式会社 名古屋支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー名古屋錦について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中区
  6. プラウドタワー名古屋錦について
 

広告を掲載

M座タワー 空中族 [更新日時] 2025-01-12 15:15:56
 削除依頼 投稿する

地上41階建て。敷地内にスーパー併設。
完成すれば「グランドメゾン御園座タワー」を越える高層マンション。
御園座タワー完成の4年後なので、
富裕層の住み替えには良いタイミングになる見込み。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/n140650/

売主:野村不動産
所在地 -愛知県名古屋市中区錦二丁目7番地内
交通  -名古屋市営地下鉄鶴舞線・桜通線「丸の内」駅から徒歩2分
階数  -(A地区)地上30階、地下1階、(B地区)地上5階
高さ  -(A地区)約111m、(B地区)約21m
敷地面積-(A地区)約3,720㎡、(B地区)約1,220㎡
用途  -(A地区)共同住宅5-30F、店舗、駐車場(B地区)駐車場,店舗
総戸数 -358戸
建築主 -錦二丁目7番地区市街地再開発組合
(参加組合員 野村不動産、旭化成不動産レジデンス、
エヌ・ティ・ティ都市開発、長谷工コーポレーション)
設計-長谷工コーポレーション
施工-長谷工コーポレーション
着工-2018年9月
竣工-2021年度予定

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー名古屋錦 名古屋プラウドタワーシリーズ最高峰???(予定価格あり)【こたろう」
https://www.sumu-lab.com/archives/1550/

[スレ作成日時]2016-09-24 18:25:16

現在の物件
プラウドタワー名古屋錦
プラウドタワー名古屋錦
 
所在地:愛知県名古屋市中区錦2丁目731(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 伏見駅 徒歩5分
総戸数: 360戸

プラウドタワー名古屋錦について

5763: 買い替え検討中さん 
[2022-04-08 12:36:48]
エアコンとカーテンで解決
好きな窓の部屋を買えばよろし
下品な人は無視でオッケー
5764: 買い替え検討中さん 
[2022-04-08 12:39:37]
>>5762 職人さん
東京の方たちは住居費が大変ですね
そう思うと地方も悪くないかなと思います
5765: 匿名さん 
[2022-04-08 12:41:48]
>>5762 職人さん

東京は可哀想なリーマン多いしね。
5766: 匿名さん 
[2022-04-08 12:42:04]
>>5762 職人さん
名古屋はとにかく安い
都市規模考えたら破格と言っていい
再開発が本格化すればもう一段落飛躍しそう
5767: 通りすがりさん 
[2022-04-08 12:44:24]
ダイレクトウィンドウが暑いってのは古い感覚だな
名古屋の田舎の人はわからんのは仕方がない
5768: 職人さん 
[2022-04-08 12:45:20]
>>5766 匿名さん
リニアがしばらく名古屋ー東京間だけというのが気になる
その間は大阪より高くなるなんてこともあるんじゃないの
5769: 匿名さん 
[2022-04-08 12:45:43]
>>5766 匿名さん
マンクラ界隈は馬鹿が多いから必死にポジネタ探してるけど
それだけ東京は悲惨な事情だってことだわね。
5770: 匿名さん 
[2022-04-08 12:50:58]
ダイレクトウインドウから、なんでここまで話しが脱線するかな。
一長一短あるけれど、最終的には合う人がこの物件を購入するだけのこと、だと思うのだが。
5771: 買い替え検討中さん 
[2022-04-08 12:54:14]
>>5765 匿名さん
本当それです
5772: 匿名さん 
[2022-04-08 13:03:55]
>>5762 職人さん
そりゃ金ない君はそーだろうよ
金ないくせに住みたくないって書いてるのは惨めだね
田舎っぺの安い家しか買えないのにね
ファーストクラスやビジネスクラスなんて乗りたいとは思わないって金持ってるやつの前で叫んでる感じがかっぺだなー
5773: 匿名さん 
[2022-04-08 13:04:05]
>>5771
それでも東京のマンクラはホント馬鹿が多いからねw
時代は職住近接~とかすぐに洗脳されて狭い部屋買って社畜宣言したり
後進国でも持ってる車も持てずにチェーン店しかない運河沿いを有り難がったり。
5774: 職人さん 
[2022-04-08 13:05:05]
>>5772 匿名さん
なにこのジジイニートw
5775: 職人さん 
[2022-04-08 13:06:03]
>>5773 匿名さん
海沿いの埋め立て地タワマン買う奴はマジで馬鹿
潮風で痛むのが早いのに
5776: eマンションさん 
[2022-04-08 13:10:48]
>>5773 匿名さん
マンクラを見下す厨二病が流行ってるの?
俺はマンクラなんかと違ってーって素人に毛が生えたレベル同士でマウント取り合うみたいな?笑

君中学時代洋楽とか聞いてたでしょ?人とは違う俺かっけー、マンクラ見下す俺かっけー
こんな痛いやつがいることが面白い
マンクラも痛いやつ多いけどそれを上回る痛さ

5777: eマンションさん 
[2022-04-08 13:13:06]
このスレはかっぺによるマンクラよりすげー俺自慢スレとなりました
なお、書かれてる内容はどれも東京コンプ丸出しの金ないかっぺによる愚痴レベルのようです笑笑
5778: 匿名さん 
[2022-04-08 13:15:37]
名古屋だけマンコミュの民度が異常に低い
5779: 匿名さん 
[2022-04-08 13:17:24]
>>5776 eマンションさん

賢いマンクラは好きですが、アホなマンクラは嫌いですし見下してます。
徹底的に見下してますよ。

>マンクラも痛いやつ多いけど

でしょ、あなたのその気持を遠慮せずハッキリ言ってるだけ。
5780: マンコミュファンさん 
[2022-04-08 13:19:11]
ノリタケで、ららぽーとで、プラウドで。
同じ顔触れで、毎回、最後はバトル。
5781: 匿名さん 
[2022-04-08 13:21:08]
マンクラ連中も今まで散々好き勝手言ってきてるんだし
そいつらの中でアホな連中がアホを指摘されてもしゃあない。
5782: 評判気になるさん 
[2022-04-08 13:25:14]
もうこのスレ早く閉めて。
残り少ないんだから、だれか買えよ。
5783: 匿名さん 
[2022-04-08 13:27:12]
>>5751 匿名さん
ダイレクトウィンドウに直接日光が当たるから室内温度がめちゃくちゃ上がる。
5784: 匿名さん 
[2022-04-08 13:30:39]
>マンクラも痛いやつ多いけど

多すぎw
5785: 匿名さん 
[2022-04-08 13:34:06]
>>5748 匿名さん
南向きの夏ならそうはならない。というかベランダの有無でそこまで室内温度に差は出ない。
夏の太陽高度を考えれば当然です。
5786: 匿名さん 
[2022-04-08 13:37:08]
>>5764 買い替え検討中さん

藤が丘のプラウドシーズンなら110m2超えで6,000万ぐらいらしい。郊外で良ければ戸建か?
5787: 匿名さん 
[2022-04-08 13:48:35]
南向きダイレクトウィンドウはLowEガラスでも夏本当に暑い。
ダイレクトウィンドウなら北向きの方がいいと思う。
悪いこといわんから。
5788: 匿名さん 
[2022-04-08 13:52:03]
>>5787 匿名さん
住んだことないのにエアプで書くなよ
暑いのはエアコンケチって扇風機付けてる君のボロ屋だけだから
5789: 匿名さん 
[2022-04-08 13:52:55]
>>5787 匿名さん
ベランダあっても夏本当に暑い。

熱くなる部分が分かってないみたいね。
5790: 匿名さん 
[2022-04-08 14:18:19]
>>5788
LowEガラス信者の説明もしっかり聞いてみたいんで
ボロ屋とか幼稚なレスに逃げるんじゃなくてもっと数字出すなり
頑張ってほしいところだね。期待できるか知らんけど。
5791: 匿名さん 
[2022-04-08 14:24:38]
もうDWの話よくね?
そもそもここDWじゃねーんだから関係なくね?
そんなにDWに拘るやつも珍しいがDW好きなGMのスレでも行ってやっとけよ
5792: 通りがかりさん 
[2022-04-08 14:36:55]
では、DW議論は同じプラウドの丸の内ステーションマークスにお引越しということで。
5793: 買い替え検討中さん 
[2022-04-08 14:39:40]
さよならだよ
5794: 匿名さん 
[2022-04-08 14:58:38]
>>5791 匿名さん

そもそもここDWじゃねーんだから関係なくね?
↑その通り、だと思います。
なんでDWの議論に熱くなるのか分からない。

5795: 匿名さん 
[2022-04-08 15:11:54]
良物件の掲示板は伸びるってはっきりわかんだね
5796: 匿名さん 
[2022-04-08 15:12:05]
>>5790 匿名さん
それ言い出すなら、
まずは君が率先垂範といこうよ。
夏。ベランダの有無で
南側の居室の室温はどんだけ変わるの?

どっちもエアコン使うレベルじゃ意味ないよ。
ベランダあればエアコン要らず。とか、
ベランダないとエアコンが用をなさない。
とかいうの期待してるからね。
5797: 匿名さん 
[2022-04-08 15:14:41]
お、噴飯先生じゃん
5798: 買い替え検討中さん 
[2022-04-08 15:21:35]
エアコン付けっぱなしの私にはよくわかりませんが
LowEガラスとエアコンで快適に過ごせるから問題ないでしょ
5799: 匿名さん 
[2022-04-08 15:35:06]
>>5795 匿名さん

はい。
ただ悪しき物件もこれまた伸びます。
ノリタケ見れば明らかです。
5800: 買い替え検討中さん 
[2022-04-08 15:41:58]
こことはジャンルが違うけど則武さんも良いマンションよ
則武さんの話題に誘導したいのでしょうけど、その話題はあちらでお願いしますね
5801: 名無しさん 
[2022-04-08 15:43:30]
そう思いたい気持ちは理解できますが、残念ながら悪いだけの物件は伸びませんよ。
そのような物件は誰にも相手にされませんからね。
5802: 匿名さん 
[2022-04-08 15:46:21]
好まれない立地に立つ団地は
立地のアンチと団地のアンチが集まるのでよく伸び~~~る(結論)
5803: 匿名さん 
[2022-04-08 16:28:43]
分譲賃貸でいいガラスのDWもバルコニーも住んだことあるけど南向き夏のDWは本当に暑い。
冬ほどの面積じゃないけど、床に直射日光があたるから日中カーテンが開けられない。
DWの部屋はカーテン閉めてエアコン。
バルコニーの部屋はカーテンあけたままエアコンって感じだった。

だからここのマンションがバルコニーなのはいいと思う。
もし自分がDWの部屋を買うなら、北向きか東向きにすると思う。
DWの北向きは順光になるので景色がきれいに見えるし、照り返しで意外に部屋が明るくてよかった。

南向き西向きの部屋を買うならここが欲しいし、
東向き北向きの部屋を買うなら丸の内のステーションマークとかがいいな。

5804: 匿名さん 
[2022-04-08 16:31:38]
プラウド縛りかい!
5805: 匿名さん 
[2022-04-08 17:35:25]
>>5803 匿名さん
東向きのダイレクトウィンドウとか…。
夏の暑さが過酷なのは、
朝方の東と夕方の西なんで。
申し訳ないけど、リアリティが無いよ。


5806: 匿名さん 
[2022-04-08 18:03:33]
しつこい粘着質
5807: 匿名さん 
[2022-04-08 18:58:59]
>>5803 匿名さん
へー、立地も違う、階も違う部屋も違う日時も違う温度も天気も湿度も違うのに
体感や思い込みで勝手にほざいてる論理的思考できないアホってことだね君は。
こういうやつが思い込みでワクチンは危険!とかいって反ワクチン活動とかやるんだな、よくわかったわ。
それとも君はほぼ同じ条件の部屋で窓だけ異なる部屋二つ持っててその日のうちに両方の部屋で計測でもしたのかな?笑
いやーこわい怖い、ガラスメーカーの努力も君のようなアホが体感でもの語るから溜まったもんじゃないだろーな

5808: 匿名さん 
[2022-04-08 19:01:09]
>>5803 匿名さん
南向きのDWの本当に暑い日は、バルコニーありの部屋でも暑かったって可能性は考えないの?
それともその日に別の部屋に急いで出かけて行って計測してる室温マニアなの?
5809: 匿名さん 
[2022-04-08 19:03:56]
>>5807 匿名さん

あーあー、論破しちゃったな。
5810: eマンションさん 
[2022-04-08 19:05:32]
この異常な粘着性や探究心を、勉学やビジネスに活かしていれば、今頃、こんなスレに張り付かなくてもマンションの1つや2つ、易々と購入出来たのに。
今からアドバイスしてあげても、時すでに遅し、だけどね。
5811: 匿名さん 
[2022-04-08 19:05:58]
>>5801 名無しさん

悪いだけの物件ってあるの?
5812: 職人さん 
[2022-04-08 19:10:42]
マンションコミュニティとかいう見てる時点で負けな糞掲示板

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる