野村不動産株式会社 名古屋支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー名古屋錦について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中区
  6. プラウドタワー名古屋錦について
 

広告を掲載

M座タワー 空中族 [更新日時] 2025-01-12 15:15:56
 削除依頼 投稿する

地上41階建て。敷地内にスーパー併設。
完成すれば「グランドメゾン御園座タワー」を越える高層マンション。
御園座タワー完成の4年後なので、
富裕層の住み替えには良いタイミングになる見込み。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/n140650/

売主:野村不動産
所在地 -愛知県名古屋市中区錦二丁目7番地内
交通  -名古屋市営地下鉄鶴舞線・桜通線「丸の内」駅から徒歩2分
階数  -(A地区)地上30階、地下1階、(B地区)地上5階
高さ  -(A地区)約111m、(B地区)約21m
敷地面積-(A地区)約3,720㎡、(B地区)約1,220㎡
用途  -(A地区)共同住宅5-30F、店舗、駐車場(B地区)駐車場,店舗
総戸数 -358戸
建築主 -錦二丁目7番地区市街地再開発組合
(参加組合員 野村不動産、旭化成不動産レジデンス、
エヌ・ティ・ティ都市開発、長谷工コーポレーション)
設計-長谷工コーポレーション
施工-長谷工コーポレーション
着工-2018年9月
竣工-2021年度予定

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー名古屋錦 名古屋プラウドタワーシリーズ最高峰???(予定価格あり)【こたろう」
https://www.sumu-lab.com/archives/1550/

[スレ作成日時]2016-09-24 18:25:16

現在の物件
プラウドタワー名古屋錦
プラウドタワー名古屋錦
 
所在地:愛知県名古屋市中区錦2丁目731(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 伏見駅 徒歩5分
総戸数: 360戸

プラウドタワー名古屋錦について

5523: 匿名さん 
[2022-04-02 21:14:02]
>>5515 マンション掲示板さん
賃貸はかなり厳しそうだと思う。

2LDKなら20位までだな。
5524: 匿名さん 
[2022-04-02 21:29:30]
>>5522 マンション検討中さん

対立させたいのかな?たぶん
5525: 通りがかりさん 
[2022-04-02 23:47:48]
>>5510 名無しさん
出勤や帰りにいつも通るんです。
いいなーと思って見てます。。
5526: マンション掲示板さん 
[2022-04-03 02:47:54]
分譲価格と賃貸の価格が名古屋は釣り合ってないな。
5527: マンション掲示板さん 
[2022-04-03 02:49:35]
スーモのプラウド錦見てると全く借りられてない。
5528: マンコミュファンさん 
[2022-04-03 06:24:20]
いや、決まった部屋いくつもある
あと転売物件も結構売れてます
5529: 匿名さん 
[2022-04-03 06:54:29]
>>5528 マンコミュファンさん
ソースください
5530: マンコミュファン 
[2022-04-03 07:55:03]
>>5528 マンコミュファンさん

ソース下さい
5531: おかみさん 
[2022-04-03 07:56:26]
すみません!
いまちょうどソース切らしてて
5532: 通りがかりさん 
[2022-04-03 08:25:51]
わろたw
5533: 匿名さん 
[2022-04-03 08:41:00]
ソースないのか~
なんで断定しちゃったの?
タチヤでソース売ってるかな~
5534: 匿名さん 
[2022-04-03 08:57:07]
もういい部屋は売れちゃったから残った部屋買うよりも中古買った方がいいでしょ
5535: 匿名さん 
[2022-04-03 09:18:35]
タチヤと言えば、18時閉店とキャッシュオンリーと言うのが悲しいですね。

前者は、これもひとつのビジネスモデルと無理矢理納得も出来るけど、後者については、このご時世不衛生だし、レジで時間かかるし、「手数料をセーブして安売りにそれを回す」と言うお決まりの言い訳では、この家賃の高い物件に入居するテナントとしてはいささか整合性を欠きますね。

せめてPayPayやICカード決済ぐらい認めて欲しいです。
5536: 通りがかりさん 
[2022-04-03 09:27:28]
そうなると益々便利になるわね
5537: 匿名さん 
[2022-04-03 09:40:17]
>>5535 匿名さん
タチヤで資産価値が上がるといいね
5538: 検討板ユーザーさん 
[2022-04-03 10:18:22]
マンションの住人がタチヤ誰も使わなかったら潰れるでしょ

高級スーパー誘致したかったら買い物しなければいい
5539: 匿名さん 
[2022-04-03 12:14:12]
>>5538 検討板ユーザーさん
普通に考えて外部からくる人ばっかりじゃない?360世帯前後しかないんだから
でもそう思うんだね!頭いいー!!
5540: 匿名さん 
[2022-04-03 12:36:50]
タチヤは、毎日18時、完売、閉店だから、もっと住民が住んでから開店。
5541: マンション検討中さん 
[2022-04-03 12:46:55]
これから入居なんだけど、個人的にはラーメン大が徒歩1分なのがとてもいい!
いつでも食べに行ける。
5542: 匿名さん 
[2022-04-03 12:48:01]
投資目的やセカンドハウスの方も多いですからね。
御園座も22時になっても明かりがついてる部屋は3割弱くらい。
ここは現状1割強といったところですかね。
静かだしエレベーターも止まらないので個人的にはこのまま過ごしたいです。
5543: 匿名さん 
[2022-04-03 14:17:12]
>>5542 匿名さん
そういえば入居が少ないタワマンって電気の有無でいるかいないか丸わかりだよね
増えてから引越そうかなー
5544: マンション比較中さん 
[2022-04-03 14:27:41]
>>5535 匿名さん
PayPayもカード決済も可能らしいですよ
5545: 評判気になるさん 
[2022-04-03 14:31:17]
タチヤは鮮魚に定評がありますね。その日に仕入れた魚を早々と売り切り、閉店する。
得意分野に特化した個性的なスーパー、というイメージ。
5546: 匿名さん 
[2022-04-03 14:41:46]
>>5545 評判気になるさん
その日に仕入れた魚を翌日売るとこなんてあるんです?

5547: 匿名さん 
[2022-04-03 16:39:01]
物にもよりますが残れば翌日も販売しますよ
5548: 匿名さん 
[2022-04-03 17:20:21]
>>5545 評判気になるさん
タチヤがどんな食材を販売しようともタチヤはタチヤなんです
資産価値があがるのか下がるのかは明白です

5549: 匿名さん 
[2022-04-03 17:53:57]
>>5547 匿名さん
その日残った魚をタチヤは全て廃棄してるということですか?そうでなければ他との違いがわかりません
5550: 匿名さん 
[2022-04-03 17:59:37]
資産価値を気にして購入された方が多そうですが、後出しでタチヤのオチがありましたね
5551: 匿名さん 
[2022-04-03 18:45:12]
ネガティブくん達、
もっとこいもっとー
5552: 通りがかりさん 
[2022-04-03 18:58:49]
タチヤが売り切り商売で18時閉店で、店舗上の駐車場に車停めやすくなりますね。
5553: 匿名さん 
[2022-04-03 19:12:30]
資産価値にはあまり影響ないかと。
名古屋栄もカインズからドンキに変わって散々な言われようでしたが資産価値爆上がり。
結局のところ不動産市況によりますね。
5554: 匿名さん 
[2022-04-03 20:11:24]
>>5553 匿名さん
まずは完売させましょう

5555: 通りがかりさん 
[2022-04-03 20:19:40]
早々と完売させろ、って、八百屋じゃないんだからw
名古屋市内でも、好評販売中って多いよね?
グラメ大須とか。
5556: 匿名さん 
[2022-04-03 20:21:27]
>>5555 通りがかりさん
人気マンションは完売してますよ
5557: 匿名さん 
[2022-04-03 20:25:28]
新築で売れ残るのは大人気ではないですよね
自己評価は高いみたいですが
5558: マンション掲示板さん 
[2022-04-03 20:28:09]
タチヤ選んだ奴はプラウド錦に恨みでもあるの?
5559: 匿名さん 
[2022-04-03 20:52:35]
>>5558 マンション掲示板さん
担当も尽力したさ
ただタチヤしかきてくれなかったの
5560: 匿名さん 
[2022-04-03 21:24:18]
>>5554 匿名さん

なんだかんだで竣工時売れ残り有り物件のレッテルが貼られましたね。野村は最近多いな、竣工時売れ残り。プラウドブランドだけじゃ売れない、消費者の目が肥えてきた、ってことだね。
5561: 匿名さん 
[2022-04-03 21:35:00]
話の種で1度だけマンション前の「ラーメン大」行ったが、安い大盛もやしでお腹いっぱい・・・
ここの住民には合わない・・・
5562: 匿名さん 
[2022-04-03 21:37:15]
タチヤは値下げして、18時までに完売。売り切ります。
5563: 通りがかりさん 
[2022-04-03 21:58:36]
通っちゃう
5564: 匿名さん 
[2022-04-03 23:59:46]
>>5560 匿名さん
名古屋栄も竣工時売れ残り有り物件で爆上がりしてますので不動産市況がすべてですね。
5565: 匿名さん 
[2022-04-04 00:11:28]
>>5564 匿名さん
納屋橋ってどの層が買うんでしょうね
名古屋随一に治安悪いのに
馬鹿の一つ覚えみたいに爆上がり仰っていますが、どれくらい値上がってるんですか?
5566: 匿名さん 
[2022-04-04 06:46:09]
>>5564 匿名さん

名古屋栄は竣工時完売してましたよ。確かに爆上がりしてる。
栄は売れ残って、中古市況もイマイチ。マンクラの誰かがここはイイって、営業マンのごとく宣伝してたけど、売れ行き悪かったな。
5567: 通りがかりさん 
[2022-04-04 06:50:28]
たしかにな~
この10年で所有した不動産全て上がってるからそうかも
5568: 通りがかりさん 
[2022-04-04 07:05:22]
平均的なサラリーマンには手が出ないほど上がってるもんな
悪態つきたくなるのもわかる
が、言霊って本当にあると思うから気を付けなはれや
5569: 匿名さん 
[2022-04-04 07:32:28]
>>5568 通りがかりさん
売り出し価格が安かったのでは?
5570: マンション検討中さん 
[2022-04-04 07:49:47]
納屋橋と名駅南と栄5丁目ってどこが一番治安悪い?
5571: 匿名さん 
[2022-04-04 07:56:56]
>>5570 さん
どんぐりの背比べ
5572: 匿名さん 
[2022-04-04 08:14:02]
>>5552 通りがかりさん

錦三の客も駐車するのかな?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる