地上41階建て。敷地内にスーパー併設。
完成すれば「グランドメゾン御園座タワー」を越える高層マンション。
御園座タワー完成の4年後なので、
富裕層の住み替えには良いタイミングになる見込み。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/n140650/
売主:野村不動産
所在地 -愛知県名古屋市中区錦二丁目7番地内
交通 -名古屋市営地下鉄鶴舞線・桜通線「丸の内」駅から徒歩2分
階数 -(A地区)地上30階、地下1階、(B地区)地上5階
高さ -(A地区)約111m、(B地区)約21m
敷地面積-(A地区)約3,720㎡、(B地区)約1,220㎡
用途 -(A地区)共同住宅5-30F、店舗、駐車場(B地区)駐車場,店舗
総戸数 -358戸
建築主 -錦二丁目7番地区市街地再開発組合
(参加組合員 野村不動産、旭化成不動産レジデンス、
エヌ・ティ・ティ都市開発、長谷工コーポレーション)
設計-長谷工コーポレーション
施工-長谷工コーポレーション
着工-2018年9月
竣工-2021年度予定
[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー名古屋錦 名古屋プラウドタワーシリーズ最高峰???(予定価格あり)【こたろう」
https://www.sumu-lab.com/archives/1550/
[スレ作成日時]2016-09-24 18:25:16
プラウドタワー名古屋錦について
5066:
匿名さん
[2022-02-11 20:04:04]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
|
5067:
マンション検討中さん
[2022-02-11 20:26:26]
|
5068:
匿名さん
[2022-02-11 20:56:16]
|
5069:
匿名さん
[2022-02-12 21:59:45]
テナントはあと何店舗分残ってるんだろう?
コンビニ欲しいなあ。 |
5070:
匿名さん
[2022-02-14 20:54:01]
ここのスレも落ち着いたね
本格的にできてきてディスりようがなくなったか笑 |
5071:
eマンションさん
[2022-02-14 21:05:20]
|
5072:
匿名さん
[2022-02-16 20:24:29]
中の店舗通路の写真撮ってきたよー
まだ途中みたい でもかっこいいよねん |
5073:
匿名さん
[2022-02-16 20:59:11]
|
5074:
口コミ知りたいさん
[2022-02-16 21:15:26]
|
5075:
デベにお勤めさん
[2022-02-16 23:59:34]
|
|
5076:
匿名さん
[2022-02-17 00:32:52]
|
5077:
マンコミュファンさん
[2022-02-17 00:45:48]
>>5072
そこのコインパーキングはなぜ売らなかったんだろう?そんな細切れの土地もう大した使い道ないだろうに。 |
5078:
匿名さん
[2022-02-18 19:36:36]
プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス25階建て発表
|
5079:
匿名さん
[2022-02-18 19:37:55]
|
5080:
匿名さん
[2022-02-18 19:59:57]
勃ち過ぎ。
|
5081:
匿名さん
[2022-02-18 22:47:22]
マルエイガレリアに自然派スーパー入るんですね
選択肢が増えて益々便利に♪ |
5082:
匿名さん
[2022-02-19 02:50:34]
皆さん幹事の引越しのサカイに頼みますか?
仲介だから中抜きされて他所より高くなりますよね? |
5083:
周辺住民さん
[2022-02-19 09:26:25]
|
5084:
匿名さん
[2022-02-19 11:48:55]
>>5082 匿名さん
うちは見積額に結構差があったので他社にしました。サカイより高いところもあり、幹事だから高いという印象は受けませんでしたよ。大差なければ幹事会社にお願いしたかったです。 |
5085:
匿名さん
[2022-02-19 14:53:25]
住民スレでどうぞ
|
5086:
マンション検討中さん
[2022-02-19 20:26:07]
|
5087:
匿名さん
[2022-02-19 20:33:10]
|
5088:
匿名さん
[2022-02-19 20:35:12]
伏見ー栄にかけてプラウド牛耳ってんね
|
5089:
匿名
[2022-02-19 21:03:05]
|
5090:
匿名さん
[2022-02-19 21:18:59]
閑静な立地で、名古屋駅に近いのは丸の内。
|
5091:
匿名さん
[2022-02-19 21:28:55]
>>5088 匿名さん
ホント、野村の立地はスゴイ。 野村好き同士で、立地良し悪しの小競り合いは止めようね。名古屋栄、名古屋伏見、名古屋丸の内、名古屋錦、久屋大通×2、久屋大通公園、名駅南、栄、栄パーク、名古屋丸の内、フラリエ西、全てすばらしい!名駅ー久屋間で何か漏れてる? |
5092:
匿名さん
[2022-02-20 06:53:42]
皆さんは大規模以外だとどこがお好きですか?個人的には板よりペンシル派なので名古屋伏見の上品なデザインはなんとなく好きだなと。何よりも都心でも落ち着いた雰囲気の立地でよさそう
もちろんどこも素敵ですがね |
5093:
マンション検討中さん
[2022-02-20 09:03:49]
名古屋伏見いいですね。
|
5094:
eマンションさん
[2022-02-20 09:42:34]
立地はこっち。
見た目は断然向こうでは。 ここは何もかも普通の見た目。 |
5095:
匿名さん
[2022-02-20 18:05:50]
名古屋伏見、私も好きです。今度の丸の内も外観素敵ですね!
住むなら広いバルコニーが欲しいので錦気に入っていますが、外観はダイレクトウィンドウの方がかっこいいですね。 |
5096:
匿名さん
[2022-02-20 22:03:43]
サカイ引越センター高すぎ
1人暮らし程度の荷物で25万円越え 全部の荷物より高い 断りました。 皆さんどうしますか? |
5097:
通りがかりさん
[2022-02-20 23:06:04]
サカイ、高かったです。私もびっくりしました。しかし、お願いしました。仕方ないですよね。
|
5098:
匿名さん
[2022-02-20 23:18:29]
サカイ高かったですね。
こちらはサカイしか見積もりとっていませんが、まだ入居日まで日にちに余裕ありますのでこれから何社か見積もりとってみます。 断る事になっても数字が全てなので良心的な会社に鞍替えします。 |
5099:
マンション検討中さん
[2022-02-21 00:38:40]
今回4月入居だから高いんですよねぇ。
ハイシーズン外せばかなり下がるはずですが、しょうがないですね! |
5100:
匿名さん
[2022-02-21 10:16:53]
繁忙期は1年で一番高い時期ですものね。
|
5101:
マンション検討中さん
[2022-02-21 16:58:32]
3.4階の賃貸の階層はどうなんですかね?
造りは違うらしいですが |
5102:
匿名さん
[2022-02-21 17:11:44]
どうって?
|
5103:
マンション検討中さん
[2022-02-21 18:04:13]
賃貸マンションのフロアもあるんですか?
|
5104:
通りがかりさん
[2022-02-21 22:52:17]
今更ですが、一階から四階までがどうなるかで、このマンションの評価も変わるのでしょう。スーパーは当然ですが大いに話題になりました。でも、それ以外にも多様な区割になっているし、テナントは今後も入れ替わります。まだ、具体的な発表へ少ないですね。
|
5105:
マンション検討中さん
[2022-02-21 23:15:39]
賃貸部分の所有者は誰なんですか?
|
5106:
通りがかりさん
[2022-02-21 23:57:02]
アトラスリベルタは旭化成の賃貸ブランドです。
|
5107:
マンション検討中さん
[2022-02-23 21:53:48]
ここの駐車場の重量制限教えていただけますか?
|
5108:
マンション検討中さん
[2022-02-23 22:19:10]
|
5109:
匿名
[2022-02-24 06:00:12]
|
5110:
匿名さん
[2022-02-24 20:05:46]
今日仕事で岐阜まで行った帰りに清洲?枇杷島?あたりの堤防からも夕日に照らされ聳え立った姿がしっかり見えましたよー
遠くから見ても図太くどっしりしてます |
5111:
匿名さん
[2022-02-26 00:04:17]
内覧会で聞いたのに駐車場の使い方忘れてしまいました。
コンシェルジュさんに聞けば大丈夫ですか? |
5112:
匿名さん
[2022-02-26 01:05:00]
あたすも忘れました
マンション内からはパーキングの画面にパスワード入れるのは覚えてるんですが。。 入居の期間はパーキング業者がいると思いますし説明書もあるから大丈夫かと思ってます |
5113:
匿名さん
[2022-02-26 08:32:32]
出遅れていい部屋残ってないですが、今の中だとどこがおすすめですか?
地主なので予算はそこそこあります。 中古狙う方がいいですかねー |
5114:
匿名さん
[2022-02-26 10:35:23]
>>5113 匿名さん
60平米でも良ければSUUMOに出てる28階東向き6,800万の物件はどうですか? 500万上乗せされてますが高層階分と思えばまあありかなと思います。 これからもっと出てくるので待つのもありですねー! |
5115:
匿名さん
[2022-02-26 11:27:47]
|