地上41階建て。敷地内にスーパー併設。
完成すれば「グランドメゾン御園座タワー」を越える高層マンション。
御園座タワー完成の4年後なので、
富裕層の住み替えには良いタイミングになる見込み。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/n140650/
売主:野村不動産
所在地 -愛知県名古屋市中区錦二丁目7番地内
交通 -名古屋市営地下鉄鶴舞線・桜通線「丸の内」駅から徒歩2分
階数 -(A地区)地上30階、地下1階、(B地区)地上5階
高さ -(A地区)約111m、(B地区)約21m
敷地面積-(A地区)約3,720㎡、(B地区)約1,220㎡
用途 -(A地区)共同住宅5-30F、店舗、駐車場(B地区)駐車場,店舗
総戸数 -358戸
建築主 -錦二丁目7番地区市街地再開発組合
(参加組合員 野村不動産、旭化成不動産レジデンス、
エヌ・ティ・ティ都市開発、長谷工コーポレーション)
設計-長谷工コーポレーション
施工-長谷工コーポレーション
着工-2018年9月
竣工-2021年度予定
[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー名古屋錦 名古屋プラウドタワーシリーズ最高峰???(予定価格あり)【こたろう」
https://www.sumu-lab.com/archives/1550/
[スレ作成日時]2016-09-24 18:25:16
プラウドタワー名古屋錦について
5026:
匿名さん
[2022-02-09 16:22:06]
|
5027:
マンコミュファンさん
[2022-02-09 16:53:01]
|
5028:
匿名さん
[2022-02-09 16:55:21]
>>5024 匿名さん
操作してからどれくらい待つんですか? |
5029:
匿名さん
[2022-02-09 16:57:12]
2、3分
|
5030:
匿名さん
[2022-02-09 17:05:21]
|
5031:
マンコミュファンさん
[2022-02-09 18:27:18]
エレベーターのカーペットは剥がさないと聞きましたけどね後は組合マター
|
5032:
匿名さん
[2022-02-09 20:52:28]
最近のミディアムカラーはかなり薄いですね
流行ってるし仕方ないと思うけどダークにすればよかったと少し後悔。。 結局好みの問題でしょうけど |
5033:
マンション検討中さん
[2022-02-10 00:41:38]
別スレで見たのですが、このマンションは、誰でもどのフロアにでも出入りが可能、というコメントがありました。本当ですか?
|
5034:
マンション検討中さん
[2022-02-10 02:20:11]
|
5035:
匿名さん
[2022-02-10 04:37:15]
私はホワイトにしました。
白っぽい床にグレーの家具で揃えるか黒でモノトーン調にする予定です。 インスタグラムを参考にするとミディアムカラーで素敵なインテリアコーディネートが見つかるかと思います。 あと入居前にしておく事など検索するといろいろと参考になりました。 |
|
5036:
匿名さん
[2022-02-10 10:10:49]
>>5035 匿名さん
床ホワイトで建具は何色ですか? |
5037:
匿名さん
[2022-02-10 10:12:02]
|
5038:
匿名さん
[2022-02-10 10:14:04]
|
5039:
匿名さん
[2022-02-10 10:20:44]
>>5038 匿名さん
掃除はたしかに大変ですが、お部屋が明るくなっていいですね! |
5040:
匿名さん
[2022-02-10 11:13:05]
無視されてる
酷い |
5041:
匿名さん
[2022-02-10 11:25:08]
ホワイトは抜け毛が目立つので我が家はダークです。
|
5042:
マンコミュファンさん
[2022-02-10 11:48:10]
ダークが予想より明るめだったので良かったです
ホワイト系は部屋がより広く見えるのがメリットですね |
5043:
通りがかりさん
[2022-02-10 13:02:49]
|
5044:
匿名さん
[2022-02-10 15:00:38]
その通りです。
|
5045:
名無しさん
[2022-02-10 15:16:45]
他の人が言っていたのは、エレベーターはキーを所有してないと動かせないセキュリティのことかと思われます。
|
5046:
匿名さん
[2022-02-10 15:26:13]
何にしても誰でも入れるという事は有りせんよ。
マンション入り口だけでなくエレベーターホールもロックがかかってます。 |
5047:
検討板ユーザーさん
[2022-02-10 19:11:52]
|
5048:
匿名さん
[2022-02-10 20:23:39]
|
5049:
マンコミュファンさん
[2022-02-10 20:44:12]
セキュリティの件は、イチャモンつけたいだから気にしないほうがいいよ。
そもそも入居者以外に明かすべきではない事柄だし。 |
5050:
匿名さん
[2022-02-10 20:49:41]
2階の店舗に歯医者が入るようですね。
かわいい歯科衛生士さんいたらまめに通います。 |
5051:
匿名さん
[2022-02-10 20:54:22]
あたいも
あなたにロックオン |
5052:
匿名さん
[2022-02-10 21:11:51]
何かと言いたいやつには言わせておけばいい
何を言われようが文句なしの最高な物件だから |
5053:
通りがかりさん
[2022-02-10 21:32:11]
歯医者って何情報ですか?歯医者入るようなスペースないと思いますが。
|
5054:
通りがかりさん
[2022-02-10 22:24:25]
歯医者はインスタであがてました
|
5055:
匿名さん
[2022-02-11 00:41:22]
これですね。
|
5056:
マンション検討中さん
[2022-02-11 01:02:56]
|
5057:
匿名さん
[2022-02-11 07:11:55]
|
5058:
匿名さん
[2022-02-11 07:18:23]
笑
|
5059:
通りがかりさん
[2022-02-11 08:19:26]
住民の皆さんはこれらテナントの修繕費も支払うんですよね…
|
5060:
匿名さん
[2022-02-11 08:41:57]
必死過ぎてオモロいw
|
5061:
マンコミュファンさん
[2022-02-11 08:43:21]
管理組合が住居部分とテナント部分などに分かれて、応分の負担をするのでは?それとは別に、全体修繕という括りでの負担もあると思いますが、いずれにせよ、住人だけでテナント部分まで丸抱えするわけではないはずですよ。
|
5062:
マンション検討中さん
[2022-02-11 09:34:51]
疑問文なのがまたヤバい。そんなことも知らずに契約してるとは。
|
5063:
マンション検討中さん
[2022-02-11 09:54:20]
|
5064:
匿名さん
[2022-02-11 19:51:44]
|
5065:
匿名さん
[2022-02-11 19:57:29]
さー妬み僻みちゃんはほっといて久しぶりに帰宅ついでに撮ってきたよん
店舗の看板付けてる途中みたい 店舗部分もキレイでおしゃれでよき |
5066:
匿名さん
[2022-02-11 20:04:04]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
|
5067:
マンション検討中さん
[2022-02-11 20:26:26]
|
5068:
匿名さん
[2022-02-11 20:56:16]
|
5069:
匿名さん
[2022-02-12 21:59:45]
テナントはあと何店舗分残ってるんだろう?
コンビニ欲しいなあ。 |
5070:
匿名さん
[2022-02-14 20:54:01]
ここのスレも落ち着いたね
本格的にできてきてディスりようがなくなったか笑 |
5071:
eマンションさん
[2022-02-14 21:05:20]
|
5072:
匿名さん
[2022-02-16 20:24:29]
中の店舗通路の写真撮ってきたよー
まだ途中みたい でもかっこいいよねん |
5073:
匿名さん
[2022-02-16 20:59:11]
|
5074:
口コミ知りたいさん
[2022-02-16 21:15:26]
|
5075:
デベにお勤めさん
[2022-02-16 23:59:34]
|
せっかくの立派なエレベーターなのにフェルトで隠れてまう