地上41階建て。敷地内にスーパー併設。
完成すれば「グランドメゾン御園座タワー」を越える高層マンション。
御園座タワー完成の4年後なので、
富裕層の住み替えには良いタイミングになる見込み。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/n140650/
売主:野村不動産
所在地 -愛知県名古屋市中区錦二丁目7番地内
交通 -名古屋市営地下鉄鶴舞線・桜通線「丸の内」駅から徒歩2分
階数 -(A地区)地上30階、地下1階、(B地区)地上5階
高さ -(A地区)約111m、(B地区)約21m
敷地面積-(A地区)約3,720㎡、(B地区)約1,220㎡
用途 -(A地区)共同住宅5-30F、店舗、駐車場(B地区)駐車場,店舗
総戸数 -358戸
建築主 -錦二丁目7番地区市街地再開発組合
(参加組合員 野村不動産、旭化成不動産レジデンス、
エヌ・ティ・ティ都市開発、長谷工コーポレーション)
設計-長谷工コーポレーション
施工-長谷工コーポレーション
着工-2018年9月
竣工-2021年度予定
[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー名古屋錦 名古屋プラウドタワーシリーズ最高峰???(予定価格あり)【こたろう」
https://www.sumu-lab.com/archives/1550/
[スレ作成日時]2016-09-24 18:25:16
プラウドタワー名古屋錦について
2511:
口コミ知りたいさん
[2021-03-15 00:15:28]
|
2512:
マンコミュファンさん
[2021-03-15 12:45:12]
>>2511 口コミ知りたいさん
冷たいですか?幼稚園は基本的に親が選んだところに行けるのでご自身で選ばれるのが1番だと思いますが…。通うのは子供ですが、親も同じように日々関わりますので。 それにママ友の会話と違い、ここは様々な方が見ますし私が思うメリット、デメリットを書き込む必要も無いと思います。わたしも発言に責任は持てませんので。 他人に突然冷たいと言う感覚もよくわかりません。 私が言えることはバス通学の所が多いので選択肢はありますよという事だけです。 |
2516:
匿名さん
[2021-03-15 19:14:12]
[No.2513~本レスは、他の利用者様に対する暴言や中傷のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
2517:
匿名さん
[2021-03-15 22:52:15]
情報収集の一環としてここでも聞いてみただけでしょ。
面倒ならスルーしとけばいいだけなのに。 何をムキになって突っかかるのかよく分からん。 |
2518:
マンション検討中さん
[2021-03-16 11:43:56]
どちらの言い分もよく分かりますよ。
360戸もあるタワマンだから年齢、家族構成、属性など多様な人がいるでしょう。 ここは、都心とは言え繁華街からは少し離れていて静かそうだから、子育て世帯にも向いていそうです。 一方単身者や、子供のいないカップルも、比較的若い世代から高齢者まで多そうです。 ある程度の人間関係を求めるファミリー層と、ファミリー向けマンションのようなやや濃厚な人間関係を煩わしいと感じる人との間には、多少の意識の差はあるでしょう。 ただ、ここは結構な値段のタワマンですから一定レベル以上の人しか住めません。 それぞれのライフスタイルを尊重しながら、みんな平穏に暮らしましょ。 |
2519:
匿名さん
[2021-03-16 17:55:06]
>>2512 マンコミュファンさん
荒らしたいだけの方かもしれないので気にされない方がいいですよ 私も2512さんの責任持てないという意見は正しいかと いい大人が無責任に発言する方がどうかと。ましてや相手もわからないのに... |
2520:
口コミ知りたいさん
[2021-03-16 20:50:25]
幼稚園について質問した者です。
私の軽率な質問でスレが荒れてしまい申し訳ありません。情報収集の一環として伺いましたが、2512さんは私の状況もふまえて十分参考になる情報を提供してくださっており感謝しています。 2518さんが仰るように、いろいろな価値観、ライフスタイルをお互いに尊重しながら良い情報交換の場、素敵なマンション生活にしていければと思います。 |
2521:
通りがかりさん
[2021-03-16 22:01:45]
>>2520 口コミ知りたいさん
大人の対応ありがとうございます。 客観的に攻撃的な方が多く、ただ情報を求めてる人にとって切なくなります。 これからもこのマンコミュは大人な集まりであることを切に願います。 |
2522:
匿名さん
[2021-03-17 13:46:52]
名古屋市の子育て支援拠点「おやこっこ なか」の目前に建設中。
施設情報 クオリスキッズ 丸の内保育園【認可保育所】 住所 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内1丁目15?26 連絡先 0120-159-063 アクセス 地下鉄鶴舞線・桜通線 丸の内駅 徒歩2分 開所年月日 令和3年4月1日開園予定 入所定員数 0歳児=6名 1歳児=12名 2歳児=12名 3歳児=10名 4歳児=10名 5歳児=10名 計60名 取扱う保育事業の種類 月極保育、0歳児保育、延長保育 |
2523:
マンション検討中さん
[2021-03-17 15:48:15]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
|
2524:
通りがかりさん
[2021-03-18 11:48:27]
このスレには一部偏屈な人いるね。
購入者かどうかは分からないけど。 購入者だとしても自分で住む気はなさそうだから賃貸か転売目的の人かな? |
2525:
マンション購入者さん
[2021-03-18 15:37:33]
くだらないネガ投稿はどんどん削除してさしあげましょう
|
2526:
評判気になるさん
[2021-03-18 17:58:33]
あいよ
![]() ![]() |
2527:
評判気になるさん
[2021-03-18 18:12:54]
もういっちょ
![]() ![]() |
2528:
マンション掲示板さん
[2021-03-18 18:24:31]
写真ありがとうございます。
迫力ありますね! |
2529:
評判気になるさん
[2021-03-18 20:43:03]
|
2530:
匿名さん
[2021-03-19 03:51:17]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
2531:
通りがかりさん
[2021-03-19 06:46:55]
横向きでもマンションの情報としてここに載せるにふさわしく有意義かと思います。
ありがとうございます。 これからも宜しくお願いします。 |
2532:
匿名さん
[2021-03-19 08:39:03]
今、17階ぐらいまで建設でしょうか?
|
2533:
名無しさん
[2021-03-19 13:51:08]
|
2534:
匿名さん
[2021-03-19 17:44:53]
写真ありがとうございます。
|
2535:
マンション検討中さん
[2021-03-19 17:49:15]
南側の眺望が悪くなるかも?
は、2ブロック南側で錦通に面した りそな銀行ビルの建替えのことですか? 20階建てなら問題無いと思いますが、40階建て? 30階建てですか? |
2536:
マンション検討中さん
[2021-03-19 19:02:07]
細いとの声が多いですね。
高さが出てくるとさらにスラリとしたタワーとなりますね。70平米クラスの部屋が多い理由はそこにあったんですね。 私は細さは気になりませんし、コストの関係で免振でなても気になりません。 大人気の様ですし。。。。。 |
2537:
評判気になるさん
[2021-03-19 22:39:40]
>>2536 マンション検討中さん
はいはい… |
2538:
名無しさん
[2021-03-19 23:17:47]
>>2536 マンション検討中さん
ホイホイ |
2539:
マンション比較中さん
[2021-03-20 00:54:41]
画像見る限り、これで細いって人はどんだけ太いのがいいのでしょうか。
|
2541:
通りがかりさん
[2021-03-20 01:43:53]
[No.2540と本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
2542:
検討板ユーザーさん
[2021-03-22 00:02:48]
インスタグラムからの素敵な写真、同じ場所からですが、定点はどこですか?
撮影場所も高い場所ですね。 ![]() ![]() |
2543:
検討板ユーザーさん
[2021-03-22 00:04:51]
連続投稿で失礼します。インスタグラムの定点は?
![]() ![]() |
2544:
検討板ユーザーさん
[2021-03-22 00:08:22]
定点からの撮影でインスタグラムに写真提供していただいてる方に感謝です。
ありがとうございます。 ![]() ![]() |
2545:
マンション検討中さん
[2021-03-22 00:11:15]
写真を拝見すると南側はもちろんですが、東面も陽当たりが良いですね。
|
2546:
匿名さん
[2021-03-22 21:33:36]
>>2543 検討板ユーザーさん
ホテルトラスティの看板が見えるので、株式会社大善さんのビルかもう一つ手前のTH錦ビルあたりからじゃないでしょうか。 |
2547:
名無しさん
[2021-03-23 04:37:08]
最近では都心部外でコロナが増えてきたそうですね。一時期は田舎方面に引っ越しまでされてしまう方もニュースで見ましたが…
やっぱり都心部というのはそう簡単に崩れなさそうです 今日も居酒屋さんは時短は続いてますが爆込みでした |
2548:
マンション検討中さん
[2021-03-23 06:53:48]
|
2549:
マンション検討中さん
[2021-03-23 19:53:33]
完売もうすぐですよね。
完売御礼楽しみです。 |
2550:
通りがかりさん
[2021-03-23 20:09:52]
一般の人は完売はさほど気にしませんが、業者の方でしょうか、、
|
2551:
匿名さん
[2021-03-23 21:41:51]
|
2552:
マンション掲示板さん
[2021-03-24 00:14:41]
>>2544 検討板ユーザーさん
https://skysclinear.com/blog/0604-nishiki2-7/ こちらのブログでも定点で進捗状況を報告してくださっていますよ。 かなり前から取材されているので見ていて感慨深いです。こうして記録を残してくれているのはありがたいですね。 |
2553:
名無しさん
[2021-03-24 15:39:11]
|
2554:
マンション掲示板さん
[2021-03-24 17:42:33]
完成が待ち遠しいですね(^-^)
|
2555:
マンション掲示板さん
[2021-03-24 18:48:03]
もうすぐ完売なんですか?
スーパー成城石井は本当なのでしょうか? だとしたらもの凄く良いですね! |
2556:
マンション検討中さん
[2021-03-25 15:57:14]
>>2555 マンション掲示板さん
スーパーはガセネタのようです。何も決まってないそうですよ。ちなみに6.7割ほど売れていました。 |
2557:
マンション検討中さん
[2021-03-26 12:15:19]
えっ、まだ、6.7割しか売れてないんですか?
人気物件とばかり思っていました。 比較的長細いマンションなので、独身や高齢夫婦がメインなんでしょうね。 もともと、こんな感じのコンパクト開発でしたか? 本当に売れ残りはやめて欲しいので野村さんにはどんどん販促メールやDMを送り売り込んで欲しいです。 |
2558:
名無しさん
[2021-03-26 15:22:57]
|
2559:
匿名さん
[2021-03-26 22:54:06]
|
2560:
購入者A
[2021-03-28 13:07:04]
下に食料品はどこがくるのか楽しみですね。昔の丸栄さんの地下みたいな庶民より気持ち高級くらいならとても嬉しいですね。スーパーじゃなくてもデパ地下みたいな感じでも問題ないクラスの方のエリアですからね。
|
つめた
何のためのコミュニティサイトだよ