地上41階建て。敷地内にスーパー併設。
完成すれば「グランドメゾン御園座タワー」を越える高層マンション。
御園座タワー完成の4年後なので、
富裕層の住み替えには良いタイミングになる見込み。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/n140650/
売主:野村不動産
所在地 -愛知県名古屋市中区錦二丁目7番地内
交通 -名古屋市営地下鉄鶴舞線・桜通線「丸の内」駅から徒歩2分
階数 -(A地区)地上30階、地下1階、(B地区)地上5階
高さ -(A地区)約111m、(B地区)約21m
敷地面積-(A地区)約3,720㎡、(B地区)約1,220㎡
用途 -(A地区)共同住宅5-30F、店舗、駐車場(B地区)駐車場,店舗
総戸数 -358戸
建築主 -錦二丁目7番地区市街地再開発組合
(参加組合員 野村不動産、旭化成不動産レジデンス、
エヌ・ティ・ティ都市開発、長谷工コーポレーション)
設計-長谷工コーポレーション
施工-長谷工コーポレーション
着工-2018年9月
竣工-2021年度予定
[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー名古屋錦 名古屋プラウドタワーシリーズ最高峰???(予定価格あり)【こたろう」
https://www.sumu-lab.com/archives/1550/
[スレ作成日時]2016-09-24 18:25:16
プラウドタワー名古屋錦について
8237:
マンション掲示板さん
[2022-07-11 09:32:23]
|
8238:
匿名さん
[2022-07-11 13:52:01]
錦2丁目熱いですね!変化が楽しみ
|
8239:
匿名
[2022-07-11 15:53:16]
あかん、今日のタチヤ、マジであかん。
マンゴー千円、マスクメロン880円やで。 わても生を授かって60余年、こんな値段見たことあらへん。10個ずつ買うて2万円置いて、「釣りはいらんで」と言うてもうた。 |
8240:
匿名さん
[2022-07-11 15:58:21]
|
8241:
匿名さん
[2022-07-12 20:03:03]
8月開店の高級中華。庶民は無理・・・
開業記念特別ディナー¥33,000(税込)/お1人様~ (吉浜産干し鮑入り限定メニュー) |
8242:
匿名さん
[2022-07-12 20:20:44]
うとうとして今からご飯だがや。
餃子の王将で豪遊してくる事にした。 ありがとさん♪ |
8243:
マンション掲示板さん
[2022-07-12 23:16:48]
喫茶7番辞めてくれ センスがない
|
8244:
匿名さん
[2022-07-13 00:38:10]
粘着質怖い
|
8245:
マンション検討中さん
[2022-07-13 12:36:36]
高級中華店のホームページみたが、全室個室、高料金で敷居高い
|
8246:
マンション比較中さん
[2022-07-13 12:38:08]
中華といえば、王将、バーミヤン
|
|
8247:
匿名さん
[2022-07-13 13:28:54]
中華予約しちゃおっと
|
8248:
匿名さん
[2022-07-13 13:45:35]
中華バーミヤンは関東に多いが名古屋は6店だけ少ないね
|
8249:
匿名さん
[2022-07-14 16:33:11]
バーミヤン行った事ない
|
8250:
評判気になるさん
[2022-07-14 17:57:45]
確かに桜通側にエントランスできたら丸の内徒歩0分だけど、北側って今タワーパーキングがある場所でちょっと狭いでしょ。建物を作るならやっぱり南側(Vドラッグの向かい)に作る方が妥当ではないかね。それなら結局PT錦とほぼ変わらんね。
|
8251:
匿名さん
[2022-07-14 17:58:02]
バーミヤン俺も行った事無い
あとドンキも行った事無い サイゼリアは2年位前にデビューした |
8252:
匿名さん
[2022-07-14 20:45:39]
バーミヤンは、すかいらーくぐるーぷ、ガストの中華版。
バーミヤン、東京都89店、愛知県13店 |
8253:
匿名さん
[2022-07-14 23:17:43]
|
8254:
匿名さん
[2022-07-14 23:18:20]
|
8255:
匿名さん
[2022-07-15 00:30:35]
それはそれで良いですね
まだまだ当分先の話ですが良さそうなら住み替えも有りかな ただ、お値段はかなり上がりそうですね |
8256:
匿名さん
[2022-07-15 13:32:04]
新タワマンの前にまだココが売れ残ってたときしたら、値付けおかしくなりそう。デベが責任持って買い取ってほしい
|
綺麗に丸の内5番出口かこられてる