野村不動産株式会社 名古屋支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー名古屋錦について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中区
  6. プラウドタワー名古屋錦について
 

広告を掲載

M座タワー 空中族 [更新日時] 2025-01-12 15:15:56
 削除依頼 投稿する

地上41階建て。敷地内にスーパー併設。
完成すれば「グランドメゾン御園座タワー」を越える高層マンション。
御園座タワー完成の4年後なので、
富裕層の住み替えには良いタイミングになる見込み。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/n140650/

売主:野村不動産
所在地 -愛知県名古屋市中区錦二丁目7番地内
交通  -名古屋市営地下鉄鶴舞線・桜通線「丸の内」駅から徒歩2分
階数  -(A地区)地上30階、地下1階、(B地区)地上5階
高さ  -(A地区)約111m、(B地区)約21m
敷地面積-(A地区)約3,720㎡、(B地区)約1,220㎡
用途  -(A地区)共同住宅5-30F、店舗、駐車場(B地区)駐車場,店舗
総戸数 -358戸
建築主 -錦二丁目7番地区市街地再開発組合
(参加組合員 野村不動産、旭化成不動産レジデンス、
エヌ・ティ・ティ都市開発、長谷工コーポレーション)
設計-長谷工コーポレーション
施工-長谷工コーポレーション
着工-2018年9月
竣工-2021年度予定

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー名古屋錦 名古屋プラウドタワーシリーズ最高峰???(予定価格あり)【こたろう」
https://www.sumu-lab.com/archives/1550/

[スレ作成日時]2016-09-24 18:25:16

現在の物件
プラウドタワー名古屋錦
プラウドタワー名古屋錦
 
所在地:愛知県名古屋市中区錦2丁目731(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 伏見駅 徒歩5分
総戸数: 360戸

プラウドタワー名古屋錦について

7530: 匿名さん 
[2022-06-04 20:19:13]
外野の方が何を言おうと、住んでる人たちが満足してればそれで良しです!
7531: 入居済みさん 
[2022-06-04 21:09:58]
高級マンションに格安スーパー なかなか見事なマッチング GOOD!!!Vといい バローに感謝 
この物件資産性◎ 駐車場も協商便利 敷地内よりいいかも 
7532: 匿名さん 
[2022-06-04 21:25:27]
明日は市場休みだけど、魚たちは並んでるのかな?
並んでたら新鮮じゃない魚かも。
今日の残りかな。
いや、スタッフが朝釣ってくるのかな。
7533: 南東角購入、転居済み 
[2022-06-04 21:38:24]
タチヤのコスパ最高です。
宮崎産完熟マンゴーが980円て凄い。
国産黒毛和牛バラスライスが値引きで100グラム300円だったので、豚バラ代わりにお好み焼きの具にしたりました。
7534: 南東角購入、転居済み 
[2022-06-04 21:44:06]
100グラム300円の国産黒毛和牛
100グラム300円の国産黒毛和牛
7535: 入居者 
[2022-06-04 22:10:27]
周りが何といおうと
このマンションは最高
住みごごち最高
7536: 匿名さん 
[2022-06-04 22:18:38]
>>7535 入居者さん
なんていうか、タワマンの管理費修繕費、物件価格考えるとそれらを無視できる人が住むべきなのであって
そんな小手先の肉の安売りで喜ぶのは朝三暮四的な頭の悪さと貧乏臭さがこのマンションにふさわしくないと思うので住民でないことを祈ります。
私としては値引きとかせずにもう少し落ち着いたスーパーがよかったです、お金にはあまり困ってないので。
7537: 匿名さん 
[2022-06-04 22:32:20]
>>7534 南東角購入、転居済みさん

それがg300円ってめっちゃエエやん。
7538: 匿名さん 
[2022-06-04 22:33:31]
>>7534 南東角購入、転居済みさん

多分経産牛ですね。
個体識別番号調べると分かりますよ。
豚の方が美味しいのでは?

マンゴーはサイズ又は重量を併記しましょう。
7539: 入居済みさん 
[2022-06-04 23:00:58]
鮮魚や肉の話で盛り上がってるスレッド ここだけだぞ(笑)個人的にはタチヤで正解 
成城石井や紀伊国屋ではつまらん 
7540: 南東角購入、転居済み 
[2022-06-04 23:03:18]
>>7538 匿名さん
今は計ったらマンゴーは483gでした。
今は計ったらマンゴーは483gでした。
7541: 匿名さん 
[2022-06-04 23:06:32]
何の掲示板なんだここ笑
タチヤで何買うかの検討板??
7542: 匿名さん 
[2022-06-04 23:08:54]
>>7539 入居済みさん
郊外物件買えば差額で好きなだけ新鮮なもの買えるのに
ランニングコスト無視してタチヤで節約ってのが何とも言えない香ばしさ
7543: マンション検討中さん 
[2022-06-04 23:15:55]
でもタチヤができてすごく便利ですよ、他の方もおっしゃってましたが徒歩1分ですし。
イオン1分よりはるかに素晴らしいです。
錦の一等地、それもプラウドに住んでタチヤで買い物するのがいいんじゃないでしょうか?一宮や刈谷とかに住んで高級食材買うのとは満足度が違います。
7544: 南東角購入、転居済み 
[2022-06-04 23:18:38]
>>7538 匿名さん
個体識別番号は1530214646で
去勢した雄牛でした
7545: 匿名さん 
[2022-06-05 06:22:45]
>>7544 南東角購入、転居済みさん

まじかー、それは安い。
外もも?ネック?
7546: 匿名さん 
[2022-06-05 09:08:34]
>>7543 マンション検討中さん
へーじゃあなんでそのイオン一分は売り切れてるのに、ここはまだ売れ残ってるの?
タチヤなんて昔からあるのに自分とこのそばにできたから突然持ち上げてるのが滑稽
7547: 匿名さん 
[2022-06-05 09:12:58]
>>7546 匿名さん
タチヤ名古屋一号店って勝手に脳内変換してるんじゃないんですかね??ほっときましょう~
7548: 匿名さん 
[2022-06-05 09:49:36]
タチヤでもイオンでもサクッと行ける距離にあるのは超超ありがたや~
感謝!感謝!
7549: 匿名さん 
[2022-06-05 09:54:15]
個人的にはタチヤでもイオンでも成城石井でも、なんでもいい。この立地でスーパー近いことが重要。
ただ、外観がスイカちゃんどん!だと気になるから、落ち着いた外観になってるのは高ポイント。品揃え良くお買得ならなお良し。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる