地上41階建て。敷地内にスーパー併設。
完成すれば「グランドメゾン御園座タワー」を越える高層マンション。
御園座タワー完成の4年後なので、
富裕層の住み替えには良いタイミングになる見込み。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/n140650/
売主:野村不動産
所在地 -愛知県名古屋市中区錦二丁目7番地内
交通 -名古屋市営地下鉄鶴舞線・桜通線「丸の内」駅から徒歩2分
階数 -(A地区)地上30階、地下1階、(B地区)地上5階
高さ -(A地区)約111m、(B地区)約21m
敷地面積-(A地区)約3,720㎡、(B地区)約1,220㎡
用途 -(A地区)共同住宅5-30F、店舗、駐車場(B地区)駐車場,店舗
総戸数 -358戸
建築主 -錦二丁目7番地区市街地再開発組合
(参加組合員 野村不動産、旭化成不動産レジデンス、
エヌ・ティ・ティ都市開発、長谷工コーポレーション)
設計-長谷工コーポレーション
施工-長谷工コーポレーション
着工-2018年9月
竣工-2021年度予定
[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー名古屋錦 名古屋プラウドタワーシリーズ最高峰???(予定価格あり)【こたろう」
https://www.sumu-lab.com/archives/1550/
[スレ作成日時]2016-09-24 18:25:16
プラウドタワー名古屋錦について
6782:
匿名さん
[2022-05-10 13:59:03]
|
6783:
匿名さん
[2022-05-10 14:32:31]
流石名古屋は単に自走式だけじゃ釣られませんね。
|
6784:
匿名さん
[2022-05-10 14:37:22]
|
6785:
匿名さん
[2022-05-10 14:50:05]
良くない。
|
6786:
匿名さん
[2022-05-10 16:40:14]
|
6787:
匿名さん
[2022-05-10 16:43:27]
|
6788:
匿名さん
[2022-05-10 16:49:31]
|
6789:
匿名さん
[2022-05-10 17:42:36]
|
6790:
匿名さん
[2022-05-10 17:48:11]
|
6791:
匿名さん
[2022-05-10 17:50:59]
|
|
6792:
匿名さん
[2022-05-10 17:58:21]
|
6793:
匿名さん
[2022-05-10 17:58:35]
>>6790 匿名さん
そりゃあ問いに対して的外れな回答が来たら拗ねたくもなるよ |
6794:
匿名さん
[2022-05-10 18:08:50]
十勝スマートチーズが他のスーパーより100円高い事を分かっていながら買い続けるストレスとか、タスマニアビーフの価格でちょうどいいんだけど、あっちのイオンは厚切りもあるのにこっちは厚切りがないんだよな、とイオン同士でも違いがあったりw
ここはなんでいつも缶ビールがちょっとぬるいんだよ、とか この価格帯のワインの種類がちっとも増えない、とか |
6795:
匿名さん
[2022-05-10 18:10:29]
|
6796:
匿名さん
[2022-05-10 18:19:39]
|
6797:
マンション検討中さん
[2022-05-10 18:38:01]
毎日、タチヤとデリカテッセンで買うよりは、毎日イオンのほうが品揃え良さそうではある。
|
6798:
匿名さん
[2022-05-10 19:13:34]
|
6799:
マンション検討中さん
[2022-05-10 19:37:43]
タチヤ18時までとか舐めてるとしか思えない、そんな時間に買いに行けんわ。あ、ここに住んでる人たちは皆さん専業主婦で暇してるからいいでしょうが。
|
6800:
匿名さん
[2022-05-10 19:47:00]
小さな子育てファミリーなら、のりたけ。おらは低地ではなく錦・・・
|
6801:
匿名さん
[2022-05-10 20:32:53]
東側ばっかに住んで今から西区ですか、、、
子供が少し大きくなったらイオンでは物足りなくなりそうだけど 西側でもいいならもっと名駅の近くがいいのでは |
自走式、機械式の両方のタワマン持ってるけど、圧倒的に自走の方がストレスない
機械式は出したい奴いたら待ちがあるし、数ヶ月に一度不備ある
2分以内って、待ちなくても出すだけで機械式最大4分くらいかかるけどな
朝とかそんなソファ座ってゆっくりする余裕ないない
社長出勤で時間気にしなくていいのか?
機械式しか知らない可哀想なやつなのかw