地上41階建て。敷地内にスーパー併設。
完成すれば「グランドメゾン御園座タワー」を越える高層マンション。
御園座タワー完成の4年後なので、
富裕層の住み替えには良いタイミングになる見込み。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/n140650/
売主:野村不動産
所在地 -愛知県名古屋市中区錦二丁目7番地内
交通 -名古屋市営地下鉄鶴舞線・桜通線「丸の内」駅から徒歩2分
階数 -(A地区)地上30階、地下1階、(B地区)地上5階
高さ -(A地区)約111m、(B地区)約21m
敷地面積-(A地区)約3,720㎡、(B地区)約1,220㎡
用途 -(A地区)共同住宅5-30F、店舗、駐車場(B地区)駐車場,店舗
総戸数 -358戸
建築主 -錦二丁目7番地区市街地再開発組合
(参加組合員 野村不動産、旭化成不動産レジデンス、
エヌ・ティ・ティ都市開発、長谷工コーポレーション)
設計-長谷工コーポレーション
施工-長谷工コーポレーション
着工-2018年9月
竣工-2021年度予定
[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー名古屋錦 名古屋プラウドタワーシリーズ最高峰???(予定価格あり)【こたろう」
https://www.sumu-lab.com/archives/1550/
[スレ作成日時]2016-09-24 18:25:16
プラウドタワー名古屋錦について
6742:
名無しさん
[2022-05-07 16:28:04]
|
6743:
評判気になるさん
[2022-05-07 16:37:57]
妬み、嫉妬
到底買えないやつの 連続投稿でみんな嫌な思いしてる 買いたいなら有益な情報だして 買う気ないなら不要な書き込みやめてください |
6744:
eマンションさん
[2022-05-07 16:44:54]
メダルの方の
連続投稿、なりすまし投稿は 規約違反です これからIP特定して 通報します。 同じIP連続投稿は以後辞めなさい |
6745:
検討板ユーザーさん
[2022-05-07 16:48:12]
こちら規約になります。
日本語わかるなら 連続投稿で荒らしはやめてください。 これから管理者に連絡します。 |
6746:
通りがかりさん
[2022-05-07 16:59:16]
|
6747:
管理人さん
[2022-05-07 17:15:19]
>>6746 通りがかりさん
無視とかスルーとかではなく 規約違反を繰り返してる 運営目的を逸脱してる 注意しても無理なら通報するしかない 別に腹を抱えて笑うなら笑えばよい 誹謗中傷の書き込みもあり それも通報するから、笑えなくなるから。 規約違反をわかっていて繰り返すなら それは罰せられるべきです。 健全な書き込みおねがいします。 |
6748:
通りがかりさん
[2022-05-07 17:24:11]
>>6747 管理人さん
罰せられる、って... どんなの期待してる?せいぜい投稿を削除される程度だよ。 メダルの方は、社会で誰にも相手にされない詰まらない輩。あなたが本気で腹を立て、メダルの方の相手をするもんだから、ますます喜んで投稿を重ねるよ、きっと。 そもそも、あなた、管理人さんを名乗ってるけれど。 あなた自身、炎上させて喜んでない? |
6749:
匿名さん
[2022-05-08 06:20:55]
3F、4F賃貸フロア分 (管理費各部屋共通15,000円)
(1LDK) 3F北、1LDK、129,000円/月、44.34㎡、㎡単価2,909円(管別) 3F西、1LDK、129,000円/月、43.02㎡、㎡単価2,999円(管別) 3F東、1LDK、136,000円/月、46.06㎡、㎡単価2,953円(管別) 3F南、1LDK、144,000円/月、48.61㎡、㎡単価2,962円(管別) 4F西、1LDK、116,000円/月、38.29㎡、㎡単価3,030円(管別) 4F北、1LDK、132,000円/月、43.95㎡、㎡単価3,003円(管別) 4F北、1LDK、133,000円/月、44.34㎡、㎡単価3,000円(管別) 4F東、1LDK、146,000円/月、48.12㎡、㎡単価3,034円(管別) 4F南、1LDK、148,000円/月、48.61㎡、㎡単価3,045円(管別) (2LDK) 3F東、2LDK、172,000円/月、57.66㎡、㎡単価2,983円(管別) 3F南、2LDK、173,000円/月、57.93㎡、㎡単価2,986円(管別) 管理費込みの㎡単価は各部屋約350円プラスになります。 |
6750:
匿名さん
[2022-05-08 06:24:10]
3Fは1Lも2Lも方角も関係なく㎡単価ギリギリ2,900円台になるように抑えてます。
4Fは3,000円を少しだけ超えるようにされていますね。 方角より階数重視ってところでしょうか。 |
6751:
匿名さん
[2022-05-08 06:32:32]
ちなみに分譲の賃貸出し分例は・・・
7F北、2LDK、218,000円、61.76㎡、㎡単価3,530円(管理費込3,724円) 25西、3LDK、285,000円、72.33㎡、㎡単価3,940円(管理費込4,079円) 16北、2LDK、380,000円、80.12㎡、㎡単価4,743円(管理費込4,743円) 等があります。 (管理費は上から順に12,000円、10,000円、0円) |
|
6752:
検討板ユーザーさん
[2022-05-09 22:40:17]
https://jp.stanby.com/jobs/099e88e9881ee097b68fda17d586436f7261a5e70a4...
デリカキッチンは6月下旬予定で記載がありますね。 タチヤは6月3日ですしいよいよですね。 楽しみにしています。 |
6753:
マンコミュファンさん
[2022-05-10 09:09:51]
タチヤさん、デリカキッチンさん内装工事始まりましたね
|
6754:
匿名さん
[2022-05-10 09:37:55]
>>6753 マンコミュファンさん
タチヤ内の1コーナーじゃなくて独立店舗? |
6755:
買い替え検討中さん
[2022-05-10 10:27:21]
こちらの再登録住戸の2LDKとパークハウス名古屋の2LKDのどちからを検討しているのですが、どちらのほうがおすすめでしょうか?
|
6756:
匿名さん
[2022-05-10 10:30:50]
パークハウスのスレを当分開放しておきます。
|
6757:
匿名さん
[2022-05-10 10:34:09]
>>6755 買い替え検討中さん
独身やろ?名古屋は初めてなら西区の賃貸で様子見がいいんじゃね? |
6758:
買い替え検討中さん
[2022-05-10 10:40:53]
>>6757 匿名さん
返信ありがとうございます。独身ではないです30代の子どもありのファミリーです。 名古屋には生まれてからずっと住んでいます。今は東区の泉のあたりに住んでいますので錦が気になっています。ただ、パークハウス名古屋もよさそうなので迷っているところです。ちなみにパークハウス泉1丁目はいまいちピンとこなかったので検討外です。 真面目に検討しているので煽りコメントはやめていただけると幸いです。 |
6759:
匿名さん
[2022-05-10 11:04:24]
|
6760:
買い替え検討中さん
[2022-05-10 11:14:31]
>>6759 匿名さん
3年待てなくはないです。えっと8掛けというとPT名古屋錦が今の分譲価格の0.8掛けで中古が買えるってことでしょうか?それともPH名古屋のことですか? |
6761:
匿名さん
[2022-05-10 11:21:23]
6758 買い替え検討中さん
今は東区で、西区でもいいってことは元々西側出身とか西側に土地勘あるんですかね。 単純に東区民が錦も選べるなら錦にしといた方が生活圏の変わる影響少なくて楽だと思うけどね。 |
かわいそうに。