地上41階建て。敷地内にスーパー併設。
完成すれば「グランドメゾン御園座タワー」を越える高層マンション。
御園座タワー完成の4年後なので、
富裕層の住み替えには良いタイミングになる見込み。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/n140650/
売主:野村不動産
所在地 -愛知県名古屋市中区錦二丁目7番地内
交通 -名古屋市営地下鉄鶴舞線・桜通線「丸の内」駅から徒歩2分
階数 -(A地区)地上30階、地下1階、(B地区)地上5階
高さ -(A地区)約111m、(B地区)約21m
敷地面積-(A地区)約3,720㎡、(B地区)約1,220㎡
用途 -(A地区)共同住宅5-30F、店舗、駐車場(B地区)駐車場,店舗
総戸数 -358戸
建築主 -錦二丁目7番地区市街地再開発組合
(参加組合員 野村不動産、旭化成不動産レジデンス、
エヌ・ティ・ティ都市開発、長谷工コーポレーション)
設計-長谷工コーポレーション
施工-長谷工コーポレーション
着工-2018年9月
竣工-2021年度予定
[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー名古屋錦 名古屋プラウドタワーシリーズ最高峰???(予定価格あり)【こたろう」
https://www.sumu-lab.com/archives/1550/
[スレ作成日時]2016-09-24 18:25:16
プラウドタワー名古屋錦について
6530:
匿名さん
[2022-04-28 15:07:51]
|
6531:
匿名さん
[2022-04-28 15:15:47]
|
6532:
匿名さん
[2022-04-28 16:30:33]
>内容的に中区民だろ
甘い、甘すぎる・・・ |
6533:
匿名さん
[2022-04-28 16:31:02]
グラメの人間徘徊中
|
6534:
匿名さん
[2022-04-28 16:32:10]
>内容的に中区民だろ
あっ、「中区のその辺のアパート民だろ」ってことかw |
6535:
匿名さん
[2022-04-28 16:33:02]
|
6536:
匿名さん
[2022-04-28 17:07:09]
|
6537:
匿名さん
[2022-04-28 17:55:28]
|
6538:
マンコミュファンさん
[2022-04-28 18:50:50]
錦は治安も場所もどちらかと言えば西寄りですよねw
西側はお部屋高いし、全体的に西すきなんだなと思っていましたww |
6539:
匿名さん
[2022-04-28 18:53:37]
グラメとは格が違うから対抗心ださないほうがいい。設備も間取りも概観もグラメにかなうわけないから。
|
|
6540:
匿名さん
[2022-04-28 19:00:53]
>>6539 匿名さん
それグラメのとこにも書き込んでるみたいだけど滑ってるよ |
6541:
匿名さん
[2022-04-28 19:30:16]
|
6542:
匿名さん
[2022-04-28 19:35:55]
>>6541 匿名さん
そいつ何wおもろw |
6543:
eマンションさん
[2022-04-28 22:17:50]
めちゃくちゃかっこいい
|
6544:
匿名
[2022-04-28 22:31:07]
|
6545:
匿名さん
[2022-04-28 22:35:52]
|
6546:
匿名さん
[2022-04-29 00:36:43]
生活支援施設っていつ出来るの?なんでマンションの分譲時期は決まってたのにまだなの?
|
6547:
評判気になるさん
[2022-04-29 03:47:39]
グラメと比較すると卑屈になっちゃう。
格が違うから比較にならないけど。 グラメには対抗心ださないほうがいい。 設備も間取りも概観もグラメにかなうわけないから。 目を閉じてプラウドで自己満足、がちょうど良い。 |
6548:
口コミ知りたいさん
[2022-04-29 07:28:54]
メダルがついてる
自作自演さん コンプレックスでもあるのかな? それとも相当な暇人のいずれかですね。 何一つ役に立つ情報なし 荒らしはやめてくださいね。 購入者なら購入者ようのスレッドに書き込みおねがいします。 |
6549:
匿名さん
[2022-04-29 07:48:01]
>>6548 口コミ知りたいさん
やっぱりあなたも同意見でしたか。 そうですよね、グラメと比較すると卑屈になっちゃう。 格が違うから比較にならないけど。 グラメには対抗心ださないほうがいい。やっぱりね。 |
西側or地方の人ですね。
こういう人が西側に住んで盛り上げていけばいいのよ。