野村不動産株式会社 名古屋支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー名古屋錦について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中区
  6. プラウドタワー名古屋錦について
 

広告を掲載

M座タワー 空中族 [更新日時] 2025-01-12 15:15:56
 削除依頼 投稿する

地上41階建て。敷地内にスーパー併設。
完成すれば「グランドメゾン御園座タワー」を越える高層マンション。
御園座タワー完成の4年後なので、
富裕層の住み替えには良いタイミングになる見込み。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/n140650/

売主:野村不動産
所在地 -愛知県名古屋市中区錦二丁目7番地内
交通  -名古屋市営地下鉄鶴舞線・桜通線「丸の内」駅から徒歩2分
階数  -(A地区)地上30階、地下1階、(B地区)地上5階
高さ  -(A地区)約111m、(B地区)約21m
敷地面積-(A地区)約3,720㎡、(B地区)約1,220㎡
用途  -(A地区)共同住宅5-30F、店舗、駐車場(B地区)駐車場,店舗
総戸数 -358戸
建築主 -錦二丁目7番地区市街地再開発組合
(参加組合員 野村不動産、旭化成不動産レジデンス、
エヌ・ティ・ティ都市開発、長谷工コーポレーション)
設計-長谷工コーポレーション
施工-長谷工コーポレーション
着工-2018年9月
竣工-2021年度予定

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー名古屋錦 名古屋プラウドタワーシリーズ最高峰???(予定価格あり)【こたろう」
https://www.sumu-lab.com/archives/1550/

[スレ作成日時]2016-09-24 18:25:16

現在の物件
プラウドタワー名古屋錦
プラウドタワー名古屋錦
 
所在地:愛知県名古屋市中区錦2丁目731(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 伏見駅 徒歩5分
総戸数: 360戸

プラウドタワー名古屋錦について

6470: マンション掲示板さん 
[2022-04-27 12:52:35]
エレベーターが1基だの遅いだの津波がどうとかってマンコミュは嫌がらせしかみないね
6471: マンション比較中さん 
[2022-04-27 13:15:32]
ミソの話はどうでもいいだろ
立地も違いすぎる
6472: 匿名さん 
[2022-04-27 15:05:54]
御園座とは格が違いますし、比べてはいけません。すぐに完売、リセールを見ても足元にも及びません。批判的な意見も少ないですし、選ばれた304戸です。
6473: 匿名さん 
[2022-04-27 15:23:49]
>>6472 匿名さん

その通り。
ここの説明に「御園座からの住み替え」がどーとか書いてあるけど、そんな人はいない。
6474: マンション検討中さん 
[2022-04-27 20:22:57]
御園座から錦に住み替える酔狂な奴って本当に存在するの?
6475: 匿名さん 
[2022-04-27 20:49:01]
あかんて、ミソディスったら
ミソの信者がそこらじゅう徘徊しとるで笑
御園座は安かったからね
そんなん言ったら安かった納屋橋も即完だったわな
6476: 名無しさん 
[2022-04-27 20:50:25]
購入者でもなく検討者でもなく。
だけどなぜか、この物件のスレに粘着。
ほんと、地縛霊としか思えない。
ええ加減に成仏できますように!
6477: 匿名さん 
[2022-04-27 21:01:12]
あえて価格設定が強気なマンションを買われた皆様、野村の収益に多大なる貢献をされ、大変尊敬いたします。
6478: 匿名さん 
[2022-04-27 21:04:39]
ここ坪単価380万だと思うけど第1期販売時の御園座はもっと安かった覚えがある。
自分は中古で住むより新築に住みたかったし設備も新しいからここにした。
御園座と天秤にかけてどっちにしようかすら悩まなかったなあ。
6479: 匿名さん 
[2022-04-27 21:21:05]
>>6478 匿名さん
1期も何も…。
1期で売り出し前に一回価格修正した後は、
2期も3期も関係無かったよ。
記憶も何も噛めて無かったでしょ。君。
6480: 匿名さん 
[2022-04-27 21:29:32]
>>6477 匿名さん

野村営業マンはボーナス増えて大喜び。
そして、野村営業マンは最近誰も自分とこのマンションを買わないという、、、。
腐ったトマトでも売るのが営業だからね。
6481: 匿名さん 
[2022-04-27 21:42:34]
ぶっちゃけ野村の営業マンレベルじゃとてもプラウドを買えない時代になりましたねえ
6482: 匿名さん 
[2022-04-27 22:01:05]
>>6481 匿名さん
社割があるのでは?

6483: 匿名さん 
[2022-04-27 22:11:15]
>>6478 匿名さん
同じく
御園座は背が高いだけでチープすぎる
6484: 匿名さん 
[2022-04-27 22:15:32]
>>6483 匿名さん

同じく
伏見通りより西側は論外
6485: 匿名さん 
[2022-04-27 22:37:46]
そんな競わなくても、ここも御園座もいいマンションだと思いますよ。
6486: マンション検討中さん 
[2022-04-27 23:28:23]
名古屋駅より西側は論外
堀川より西側は論外
伏見通りより西側は論外
久屋大通より西側は論外 ← NEW
6487: 匿名さん 
[2022-04-27 23:33:34]
>>6486
西側の人は知らないけど
東側の名古屋市民は大体そんな感じだよね
6488: マンション検討中さん 
[2022-04-27 23:58:37]
覚王山住みですがそんな感じに思ってる。西側に住むのは無理!
6489: 匿名さん 
[2022-04-28 05:25:28]
>>6487 匿名さん

女子大はOK?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる