地上41階建て。敷地内にスーパー併設。
完成すれば「グランドメゾン御園座タワー」を越える高層マンション。
御園座タワー完成の4年後なので、
富裕層の住み替えには良いタイミングになる見込み。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/n140650/
売主:野村不動産
所在地 -愛知県名古屋市中区錦二丁目7番地内
交通 -名古屋市営地下鉄鶴舞線・桜通線「丸の内」駅から徒歩2分
階数 -(A地区)地上30階、地下1階、(B地区)地上5階
高さ -(A地区)約111m、(B地区)約21m
敷地面積-(A地区)約3,720㎡、(B地区)約1,220㎡
用途 -(A地区)共同住宅5-30F、店舗、駐車場(B地区)駐車場,店舗
総戸数 -358戸
建築主 -錦二丁目7番地区市街地再開発組合
(参加組合員 野村不動産、旭化成不動産レジデンス、
エヌ・ティ・ティ都市開発、長谷工コーポレーション)
設計-長谷工コーポレーション
施工-長谷工コーポレーション
着工-2018年9月
竣工-2021年度予定
[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー名古屋錦 名古屋プラウドタワーシリーズ最高峰???(予定価格あり)【こたろう」
https://www.sumu-lab.com/archives/1550/
[スレ作成日時]2016-09-24 18:25:16
プラウドタワー名古屋錦について
5903:
匿名さん
[2022-04-11 09:01:49]
|
5904:
匿名さん
[2022-04-11 09:07:31]
|
5905:
匿名さん
[2022-04-11 09:12:05]
個人的にはこの物件が割高でも割安でもどっちでもいいですけどね。
仮に1億の物件で2割割高で8,000万なら2,000万の損、2割割安なら12,000万で2,000万の益。 どっちに転んでもたかが2,000万の事なのでどうでも良いですわw 仕事ですぐ稼げますし何でこんなに盛り上がってるのか不明。 |
5906:
検討板ユーザーさん
[2022-04-11 09:22:23]
|
5907:
ご近所さん
[2022-04-11 09:25:37]
|
5908:
匿名さん
[2022-04-11 09:32:06]
|
5909:
匿名さん
[2022-04-11 09:39:08]
>>5905 匿名さん
本当にそれ。 なんか超短期で上がった下がった売れた売れてないとかバカらしい。 納屋橋の時も御園座の時ですら高いと書いてるやつらはいたし、暴落暴落唱えてるやつらもいたけどせめてが結果出てからいってほしいもの あと暴落待つなら、自分の所有物件も値下がるか、賃貸なら家賃払い続けなきゃならんことを忘れてるよね 結局資産性のあるマンションも所有してない賃貸住みが買えない腹いせに暴落やピークと連呼してるに過ぎない ここを買える余裕のある層とはまるで違う |
5910:
マンション検討中さん
[2022-04-11 09:45:16]
栄のお店で友人と待ち合わせ
店まで徒歩10分で到着 便利すぎる |
5911:
匿名さん
[2022-04-11 09:48:11]
>>5905 匿名さん
私もセカンドなんでどーでもいいですw この価格帯ならサラリーマンのパワーカップルでさえ手が届くので高いとすら思わない 値下がりして住民の質落ちるくらいなら私が買い上げてもいいですよ |
5912:
マンション比較中さん
[2022-04-11 10:14:23]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
|
5913:
デベにお勤めさん
[2022-04-11 10:37:44]
|
5914:
デベにお勤めさん
[2022-04-11 10:39:36]
|
5915:
ご近所さん
[2022-04-11 10:54:02]
おや?
|
5916:
匿名さん
[2022-04-11 10:58:20]
|
5917:
匿名さん
[2022-04-11 11:10:12]
>>5908 匿名さん
短期的な視点と長期的な視点、どちらも大切ですよ。 短期的にはここ買って損した、という理解でよろしかったですか? 仰る通り、長期的には数年後に分かる話なので、今はその話は結構です。 |
5918:
マンション検討中さん
[2022-04-11 11:10:51]
栄からの徒歩に拘るなら栄ど真ん中を買ったら良いと思う
私はここの便利さと静かさを兼ね備えた感じがちょうど良くて好きです 徒歩10分なら十分ですね |
5919:
匿名さん
[2022-04-11 11:16:57]
錦にも「よろしかった」先生が来てますね
ノリタケを荒らした後はこちらですかw |
5920:
匿名さん
[2022-04-11 11:19:18]
|
5921:
匿名さん
[2022-04-11 11:28:51]
|
5922:
匿名さん
[2022-04-11 11:33:14]
ここは割高派のコメに対し、反対派が最初は立地がどうとか、リセールがどうとか、商業施設との一体開発がどうとか言ってたけど、割高派が理路整然と攻勢を欠けると、誰もロジックで反論できなくなっちゃいましたね。
|
あなたの言う「荒らし」は自分と違う意見を言う人、マンションの短所を指摘する人のこと?