野村不動産株式会社 名古屋支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー名古屋錦について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中区
  6. プラウドタワー名古屋錦について
 

広告を掲載

M座タワー 空中族 [更新日時] 2025-01-12 15:15:56
 削除依頼 投稿する

地上41階建て。敷地内にスーパー併設。
完成すれば「グランドメゾン御園座タワー」を越える高層マンション。
御園座タワー完成の4年後なので、
富裕層の住み替えには良いタイミングになる見込み。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/n140650/

売主:野村不動産
所在地 -愛知県名古屋市中区錦二丁目7番地内
交通  -名古屋市営地下鉄鶴舞線・桜通線「丸の内」駅から徒歩2分
階数  -(A地区)地上30階、地下1階、(B地区)地上5階
高さ  -(A地区)約111m、(B地区)約21m
敷地面積-(A地区)約3,720㎡、(B地区)約1,220㎡
用途  -(A地区)共同住宅5-30F、店舗、駐車場(B地区)駐車場,店舗
総戸数 -358戸
建築主 -錦二丁目7番地区市街地再開発組合
(参加組合員 野村不動産、旭化成不動産レジデンス、
エヌ・ティ・ティ都市開発、長谷工コーポレーション)
設計-長谷工コーポレーション
施工-長谷工コーポレーション
着工-2018年9月
竣工-2021年度予定

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー名古屋錦 名古屋プラウドタワーシリーズ最高峰???(予定価格あり)【こたろう」
https://www.sumu-lab.com/archives/1550/

[スレ作成日時]2016-09-24 18:25:16

現在の物件
プラウドタワー名古屋錦
プラウドタワー名古屋錦
 
所在地:愛知県名古屋市中区錦2丁目731(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 伏見駅 徒歩5分
総戸数: 360戸

プラウドタワー名古屋錦について

5643: 匿名さん 
[2022-04-05 06:31:49]
>>5640 匿名さん
くだらないことで乗ってくる方が余裕あるようには見えないけど、なにかマンション不満なんですか?

5644: 名無しさん 
[2022-04-05 06:35:11]
>>5642 匿名さん

このバカ、また言ってる。
それでは、スタバに行って「水とコーヒー豆10粒で原価5円のはず。安くしろ」とか言うのかね?
マンションの資材費はたかがしれてるけれど、売主、建築主、設計会社、施工会社のフィーは安くはない。
また多数いる作業員の人件費もバカにならないしね。
5645: 匿名さん 
[2022-04-05 06:54:11]
>>5644 名無しさん

スタバの原価率は昨年28.2%と公表されてますよ。

あと、10階建ての賃貸アパート建てたことあるので、大体の原価は分かってます。それを踏まえて意見してます。スタバの原価も知らないでコメントする人と、、、おっとっと、同じ穴の狢にならないように気を付けないと。
5646: 匿名さん 
[2022-04-05 07:00:31]
少しのネガキャンでも許せなくなるってよっぽど物件に不満なんだな。満足してる人の余裕が全くない。
5647: 匿名さん 
[2022-04-05 07:03:03]
>>5644 名無しさん

> 売主、建築主、設計会社、施工会社のフィーは安くはない。

鉄筋コンクリで平家建てると、70m2でいくらになるか知ってる?2,000万ちょっとだよ。もちろん、売主、建築主、設計会社、施工会社のフィーだっけ?も入れてだよ。
5648: 匿名さん 
[2022-04-05 07:05:46]
>>5643 匿名さん

購入してませんよw
検討はしていますが(^-^)
5649: 名無しさん 
[2022-04-05 07:05:55]
>>5645 匿名さん

相変わらずこのバカ、人件費込みの原価を出してきて。
材料費、加工費、人件費と、原価の違いも分からないんだな。
それも知らないでコメントする人と、、、おっとっと、同じ穴の狢にならないように気を付けないと。

5650: 名無しさん 
[2022-04-05 07:09:29]
>>5647 匿名さん

場末の土建屋の事例を引き合いに、一流のデベと比較するな。
んなこと言ったら同じエリアで、場末土建屋4000万のマンションと一流デベ8000万のマンションが存在することを、あなたはどう説明するのかね?

5651: 匿名さん 
[2022-04-05 07:11:53]
>>5650 名無しさん

恐れ入りました。賢人賢者の深い思考に参りました。
浅はかな自分に気付かされました。
5652: 匿名さん 
[2022-04-05 07:12:30]
まあ、何があったか知らないけど憂さ晴らしもほどほどにね
5653: 匿名さん 
[2022-04-05 07:17:17]
一流と言いますが長谷工だけどなw
5654: 匿名さん 
[2022-04-05 07:18:45]
長谷工は二流、いや三流
5655: 匿名さん 
[2022-04-05 07:22:04]

売主:野村不動産
建築主 -錦二丁目7番地区市街地再開発組合
(参加組合員 野村不動産、旭化成不動産レジデンス、 NTT都市開発、長谷工コーポレーション)
設計-長谷工コーポレーション
施工-長谷工コーポレーション
5656: 匿名さん 
[2022-04-05 07:23:39]
一流の野村さんにケチられましたね
設計施工は一番大事なとこ
5657: 匿名さん 
[2022-04-05 07:23:54]
>>5650 名無しさん

勉強させてください。
場末土建屋ってどこですか?
5658: 匿名さん 
[2022-04-05 07:27:13]
>>5657 匿名さん

無知は恥ずべきでないが、無知丸出しは恥ずかしい。
教えて下さい、勉強させて下さい、の前に自分で調べなさい。
その上で、場末土建屋は云々だと思いますがいかがでしょうか?と聞くのが普通の社会人。
君、今春の高卒フレッシュマンか?
5659: 匿名さん 
[2022-04-05 07:27:49]
管理人さんはこういうのは放置なの?
5660: 匿名さん 
[2022-04-05 07:31:42]
ぼく、高卒のフレッシュマンとか言われた涙
管理人さん、助けて!
管理人さん、削除して!
って、あなた、幼児並みだな。
新卒入社で試用期間後、直ぐに首になるタイプだな。
5661: 匿名さん 
[2022-04-05 07:48:39]
>>5658 匿名さん

まぁ、そもそも場末の土建屋って日本語、ないからなぁ。
5662: 匿名さん 
[2022-04-05 08:16:54]
例えを知らない奴w

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる