地上41階建て。敷地内にスーパー併設。
完成すれば「グランドメゾン御園座タワー」を越える高層マンション。
御園座タワー完成の4年後なので、
富裕層の住み替えには良いタイミングになる見込み。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/n140650/
売主:野村不動産
所在地 -愛知県名古屋市中区錦二丁目7番地内
交通 -名古屋市営地下鉄鶴舞線・桜通線「丸の内」駅から徒歩2分
階数 -(A地区)地上30階、地下1階、(B地区)地上5階
高さ -(A地区)約111m、(B地区)約21m
敷地面積-(A地区)約3,720㎡、(B地区)約1,220㎡
用途 -(A地区)共同住宅5-30F、店舗、駐車場(B地区)駐車場,店舗
総戸数 -358戸
建築主 -錦二丁目7番地区市街地再開発組合
(参加組合員 野村不動産、旭化成不動産レジデンス、
エヌ・ティ・ティ都市開発、長谷工コーポレーション)
設計-長谷工コーポレーション
施工-長谷工コーポレーション
着工-2018年9月
竣工-2021年度予定
[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー名古屋錦 名古屋プラウドタワーシリーズ最高峰???(予定価格あり)【こたろう」
https://www.sumu-lab.com/archives/1550/
[スレ作成日時]2016-09-24 18:25:16
プラウドタワー名古屋錦について
5623:
匿名さん
[2022-04-04 18:26:51]
|
5624:
匿名さん
[2022-04-04 20:57:27]
集合住宅の住民の質もいかがなものか
これから30年ローンおつです キャッシュで買った住民はさすがです |
5625:
匿名さん
[2022-04-04 21:03:04]
ローンなんて、別にそんな大層なもんちゃうで
|
5626:
購入者
[2022-04-04 21:32:47]
>>5624 匿名さん
今は5000万のローンなら住宅ローン減税で利息払ってもお釣りが来ますよ。 |
5627:
匿名さん
[2022-04-04 21:38:11]
|
5628:
検討板ユーザーさん
[2022-04-05 00:35:06]
ここは制震ですか?免震ですか?
|
5629:
匿名さん
[2022-04-05 01:37:25]
|
5630:
匿名さん
[2022-04-05 01:55:47]
住宅ローン控除すごーい
年収のせいでローン控除組めないから、組めていいねー 最高で40万くらいしか戻ってこないけど よかったねー |
5631:
購入者
[2022-04-05 02:02:52]
>>5629 匿名さん
フルローンでは無いのですが・・・ |
5632:
匿名さん
[2022-04-05 02:12:29]
|
|
5633:
購入者
[2022-04-05 02:29:56]
>>5632 匿名さん
期限の利が得られ、かつプラスに転じるのは大きな違いだと私は思います。 ローン控除が組めない3000万以上の年収が安定して得られる方にとっては、40万×13年は大した事が無いと感じるのかも知れませんが・・・ |
5634:
匿名さん
[2022-04-05 02:39:22]
|
5635:
購入者
[2022-04-05 03:02:45]
>>5634 匿名さん
そうですね、35年ローンの内の10年(消費税8%時)なら5000万でほぼ満額40×10万出るはずですが、13年(消費税10%時)だと満額得るためには5400万ぐらい借りる必要が有るのかな? |
5636:
匿名さん
[2022-04-05 03:15:20]
>>5635 購入者さん
あなたの年収知らないからなんとも言えないけど |
5637:
匿名さん
[2022-04-05 03:19:08]
10年で400万前後もらってすごい減税って思える方が住民にいるんですね
|
5638:
通りがかりさん
[2022-04-05 03:53:43]
すごい減税とは思ってないでしょう。でも、所得次第では税金も戻るし、保険にもなるからローンを組むのも損では無いというだけ。ただ、手続きが面倒だとか、ケチ臭いと思われるのもイヤだからキャッシュにしておくか、という話だと思います。お金に多少でも不自由があるなら、そもそもここは買わないでしょう。
|
5639:
匿名さん
[2022-04-05 04:03:32]
>>5638 通りがかりさん
過去投稿みてます?住民ローン控除力説の方が大きな利と仰てましたので反論したまでです。 知人は頭金100万であとはフルローン億越えで組んでいましたけど、別にお金に不自由はしてないし、お金に余裕あるかないかの論点にすり替えないでください |
5640:
匿名さん
[2022-04-05 05:11:26]
そんなくだらない事で反論したくなるって(^_^;)
何か辛い事でもあったの? |
5641:
匿名さん
[2022-04-05 05:48:40]
https://suumo.jp/sp/chukomansion/aichi/sc_106/pj_96852734/
プラウドタワー 丸の内の中古も値下げしたね 坪275万でないと売れないから伏見丸の内は建て過ぎて完全に飽和状態。 錦の中古も値上がりはまずないな。 |
5642:
匿名さん
[2022-04-05 06:00:58]
>>5641 匿名さん
建て過ぎ、というよりグロス高過ぎ。 コンクリと鉄骨とガラス、キッチンとトイレと風呂だけで70m2、7,000万とか高過ぎる。上層階はいいと思うけどね。下層階は上層階の人の負担を減らすためにお金出してるようなものかと。 |
私も入っちゃったよ。
ライブラリーの椅子も、パーティルームの椅子も座っちゃった。冷蔵庫も触っちゃった。
スカイデッキは、その導線のデザインというか、床と壁面素材が節約されてましたね。