男性に質問です。洋式便所で小便するときは、立ってしますか?それとも座ってしますか?
掃除する立場から言わせてもらうと、座ってしてもらいたいです。
[スレ作成日時]2008-02-15 17:21:00
注文住宅のオンライン相談
小便は立ってします?座ってします?
2:
匿名さん
[2008-02-15 17:55:00]
|
3:
匿名さん
[2008-02-16 22:20:00]
私は妻の希望も強く、トイレを自分自身も綺麗に使いたいので、座ってしてます。最初は抵抗感ありましたがなれました。
|
4:
匿名さん
[2008-02-17 00:06:00]
男性で座位だと人によっては尿道に負担がかかることがあります。
ご主人に泌尿器系の疾患がある場合は気を遣ってあげてくださいね。 健康第一ですから。 |
5:
匿名さん
[2008-02-18 22:00:00]
最近どこかで聞いた話ですが・・・
男性が座ってすると生殖機能の低下が起きるそうです。 そもそも男性が立ってする事に本来意味があるらしいですよ(^_^;) そんな我が家は・・・・ 女性ばかりなので座ってしています(T_T) |
6:
匿名さん
[2008-02-19 02:47:00]
|
7:
匿名さん
[2008-02-19 09:32:00]
少しどころか、半分くらい低下したほうがいいかもね。
|
8:
匿名さん
[2008-02-19 09:42:00]
私は独身時代の一人暮らしだった時期がが長くトイレ掃除も自分でするわけだから
かなり前から基本は座ってしました。立ってする時はジーンズなどのベルトをした ズボンをはいているようなときくらい。ジャージみたいな脱ぎやすいときは必ず 座ってしますね。 ちなみに、結婚した今もトイレ掃除は私がよくやったりします。 |
9:
入居済み住民さん
[2008-02-19 21:49:00]
うちは半強制で座ってしています。以前洗浄便座が尿で故障したのがきっかけ。
(遊びにくる子供の友達がふためがけておしっこしたりマナーが悪い) 便座と便器をテープで固定して、便座を持ち上げられなくしてあります。 そして、「便座の蝶番破損のため、男性の方も座ってご使用願います」という掲示をしています。 |
10:
購入経験者さん
[2008-02-20 10:37:00]
座って小便をする場合、気をつけないといけないことがあります。
たまに、おしっこを出し終わったと思って、立った瞬間、おしっこが出ることがあるのです! なので、私は大便と小便は別々にします。 |
11:
購入経験者さん
[2008-02-20 14:08:00]
**した状態で小便をすると、どこに飛んでいくかわからないので、**時に限り、座ってします。
|
|
12:
匿名さん
[2008-02-20 16:11:00]
子供の頃から座ってする様にしつけられたこともあり、現在でも座ってしますが、トイレが汚れるのとは無関係な気がします。
座ってする場合、竿を無理やり狭い所で便器に押しこむ状態なので、なかなか出切りません。終わったと思い立った瞬間にピュッと出ます(汗) そのため、トイレマットが濡れていつも嫁に叱られます・・・残尿の勢いの良い時は時はドアまで戸飛びます。Orz |
13:
匿名さん
[2008-02-23 08:28:00]
TOTOやINAXも立っておしっこをしても飛び散らない便器を開発すべきですね。
最近の便器は器に水を多く貯めているので、小便を水溜りに命中させると 飛び散りまくります。 便座を倒したら、便器に水を多めに注入するようにして、 小便のときは水溜りに直接飛び込まないような構造にすれば 飛び散りを少なくできると思いますけどね。 |
14:
匿名
[2010-06-06 19:16:49]
まち
|
15:
匿名さん
[2010-06-07 17:45:39]
男性の時は便座が上に上がってくればいいんじゃない。
なんでもオートだから、それくらいつくれるんじゃないかなあ。 うちは男いないので、どんだけ飛び散るのかよくわかりませんが。 |
16:
購入経験者さん
[2010-06-07 19:05:06]
男はブツがターゲットを定められる為、太古の時代から立ってやる様になっていたのでは? と。
ところが現代、欧米では公衆の所では女性でも便座に座りたがらず中腰で便座から浮いて するらしい。 これはトイレ文化になってしまい、昔の王室などから洋式が出来たことからが始まりでは? マジメに話すと、和式より洋式の方が高齢者が倒れるケースが多いのは何故なのか?と思う。 便座から立ち上がる時の急激な血圧変動から来ているのかどうか…。 昔の人の日本家屋に住まわれていた方は本当に強かったな…と。 何故なら冬場、厠屋は寒く・暗く・遠く、布団の温まった所から寒さに凍えながら廊下を 歩き、再び布団に戻るのだけど、その間にヒートショックとか急激な血圧変動で倒れる ケースをあまり聞いたことがないし。 これは食生活の欧米化も関連しているのでしょうか? |
17:
匿名さん
[2010-06-07 19:59:22]
>>16
かつての日本家屋には、朝顔があったな。 和便だと飛びやすかったからか。 汽車便や腰掛便器が出てきて、家庭から朝顔が消えてしまった。 半強制で座ってしているが陶器面に先端が当たって不衛生だよな。 今の便器ってデザイン誰がしてるの?まさか・・・ |
18:
購入経験者さん
[2010-06-07 20:43:34]
>>17
それと、洋式便器の便座までの高さを誰が決めているんだろう…と。 身長の低い人、特に小柄な女性は足が地に付かず設計が失礼だと思う。 ウォッシュレットなんかより便座までの高さがフレキシブルに調整出来る 洋式便器が発明されたらノーベル賞ものかも。(笑 和式の場合は、ポジションが自由に出来たのに…。 今の子供はむしろ和式を知らないというか恐いらしい。 自宅外で特に汚い便座に座るのは抵抗を持つ世代や若い女性は居ると思う。 |
19:
匿 名
[2010-06-08 05:47:42]
『小』の場合でも、必ず座ってします。
ついでに、ウォシュレットの水勢を最強にして、町内・・・じゃなくて腸内に水を入れて、官庁・・・じゃなくて浣腸をします。 便意が全く無いときでも、そうする事によって『大』が出ることが多いです。 常に大腸内をキレイにしておく事が出来るので、大腸ガンや直腸ガンの発生を回避出来ると思います。 |
20:
匿名さん
[2010-06-08 12:38:19]
座ってしょんべんをするとか何とか、お前らまるでオカマみたいだなw
その姿、想像しただけで気色わり~ |
21:
匿名さん
[2010-06-09 03:30:35]
↑ 20さんは、大の方も立ってするの?
座ってするのなら、自分の姿も「気色わり~」姿になるでしょ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3331/