東レ建設株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「クリアヴィスタおおたかの森(旧称:おおたかの森プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 十太夫
  6. クリアヴィスタおおたかの森(旧称:おおたかの森プロジェクト)
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2010-05-30 02:34:43
 

テーマは“女神の休日”。大堀川沿いに大規模オール電化マンションが登場します。

<全体物件概要>
所在地:千葉県流山市流山市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D86街区1画地(地番)
交通:つくばエクスプレス・東武野田線「流山おおたかの森」駅より徒歩12分
総戸数:279戸
入居:2011年2月下旬予定
間取り:3LDK・4LDK
専有面積:70.31~88.85平米

売主:東レ建設、京急不動産、世界貿易センタービルディング
販売会社:東レハウジング販売(代理)、長谷工アーベスト(媒介)
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2009-12-23 11:33:23

現在の物件
クリアヴィスタおおたかの森
クリアヴィスタおおたかの森
 
所在地:千葉県流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D86街区1画地(仮換地指定済)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩12分
総戸数: 279戸

クリアヴィスタおおたかの森(旧称:おおたかの森プロジェクト)

961: 匿名さん 
[2010-05-26 22:58:59]
>>957
お墓、というより普通のお寺ですよ
962: 匿名 
[2010-05-26 23:07:02]
ここはクリアの掲示板だから、クリアをいい物件だと思って当然だとは思うけど、やたらとオーベルとヒューマンをひとくくりにしたがるのは何故だ?

だとしたらもちろんクリアもその中に入るでしょ。
そんなにクリアを選んだ自分を正当化したいのかと思ってしまう。

ヒューマンは置いといて、クリアとオーベルは大差なし。同じでしょ。

学区についての書き込みも多いけど、あと3〜4年後に駅近くに新しい小学校が出来るという噂も聞いたが。
そしたらオーベルも小山小に通うことになるだろうね。
963: 匿名さん 
[2010-05-26 23:56:25]
クリアの掲示板なのに、クリア叩きまくる人がいるけど、どういうつもりで叩いているんだろうか。

気にいらなければ、自分が検討しなければいいだけ。わざわざここにきて、悪口書いて、何がしたいのか。

たんなる暇人?話し相手がしたいだけ?自分が買えなかったからって、購入者を馬鹿にするのはよくないと思います。
964: 物件比較中さん 
[2010-05-26 23:57:18]
>>962さん
オーベルやヒューマンを引き合いに出してる人って、本当にクリアを
選んだ人が書いているのでしょうか??
逆にそんな事を言い始めれば、すぐさま「クリアだって同じだ。」とか、
「しょせん場末だ」とかあらしさんが喜んでやって来るだけでは。。。

それから、契約された方々が自分が選んだ物件は間違いないと思うのは
ごく当然のことではないかと思うので、私は別に不思議に思いません。
検討する側としては、契約された方、見送られた方、悩んでいる方、
色んな方の意見・感想も参考にしたいと思います。

ところで、よく他のマンションだと公式HPに第○期○時完売!とか
出てたりすると思うのですが、ここは全くないんですね。
売れ行きはとても好調のようなのですが・・・。
ちょっと前の書き込みによると、南西・南東向きの棟は残り少ないと
いうことなのですよね?

965: 匿名さん 
[2010-05-27 00:00:25]
>962
大差がないと思うなら、均等に売れるはずですよね?
売れる勢いの違いを見れば、比べなくても良し悪しはわかります。
あなたがどう評価しようと、多くはあなたとは違う評価なんですよ。

それに、小学校ではなく中学校です。噂でもなく、市の計画見ればわかります。
966: 匿名 
[2010-05-27 00:11:11]
A棟B棟は残り少ないですね。
間取りも、ウォールドアや横長リビングは完売だったと思います。
先日に交渉中の札が15ぐらいありましたし、検討しているなら早めにいかれたほうがいいかと。

唯一よさそうな間取りだとA棟の13階ルーフバルコニー付き角部屋があいてましたよ。
最高価格に近いので、ルーフバルコニーは魅力ですがクリアの中では割高なのが残ってる原因ですかね
967: 964 
[2010-05-27 00:26:53]
>>966さん
ありがとうございます。
やはり人気の間取りは売れてしまってますか。
マンション選びはタイミングも大事ですね…。
やはり早めに検討して来ます。
ありがとうございました。
968: 匿名 
[2010-05-27 00:33:32]
>966
>唯一よさそうな間取りだとA棟の13階ルーフバルコニー付き角部屋があいてましたよ。

ルーフバルコニー付きの角部屋って人気ありそうなので、早めに決まるかと思ってました。
969: 比較検討中 
[2010-05-27 00:33:55]
>963〜965さん

こちらは購入者掲示板ではなく、検討板なのでいろいろな意見があるのは仕方ないのでは?

962さんは特別クリア叩きをしているとは思わないけど。
たしかにオーベルとクリアはグループ分けをしたら、多少の差はあるにしろ同じグループだと思いますよ。
970: 購入検討中さん 
[2010-05-27 00:54:01]
3人の同僚がこのマンションを契約したみたいで、
同じ会社で4家族も同じマンションに住むことになりそうです。
もしここ見ていたら、私が誰だか特定されそうですが。
TX沿線に会社があるので。

話を聞くところによると、だいだいみな同じような意見で決めていました。参考までに。

*住友が70平米3500万くらいで出しそうで、それでは買えない。薄給ですので。
*ガスよりはオール電化がいいので、オーベルはない。ランニングコストも抑えたい。
*三郷中央は成田に行きづらいので、ベリーズはない。仕事の都合です。
*小山小に子供を入れたいが、駅前の中古がなかなかない。

で、必然的にクリアビスタじゃないですか、ということでした。
たまに話題になる資産価値は、、、元値が安いので、気にしていません。
お墓は、車道を挟んで反対側なので、真横を通るわけではないですし。塀も高いですからね。
971: 匿名 
[2010-05-27 01:22:57]
>>968さん
そうなんですよね。っていうかキャンセルになったんだと思います。
たしか・・・1カ月ほど前には売約済の赤札がはってあったような?なかったような?

今間取り確認したら超いい!!
すでに売買契約書にハンコおしたけど変えてくれるのかな・・・。
972: 匿名 
[2010-05-27 01:29:53]
ルーバル物件は確か4000超えだったような
キャンセルでたんですね
971さんはちなみに今どのような間取りなのでしょうか?
973: 匿名 
[2010-05-27 01:47:55]
B棟の角です。
とだけで勘弁ねがいます。

十二分に満足してるんですけど
13階ルーバル物件って
ウォールドア仕様なんですね。
まったくみてなかったのでしりませんでした。

ウォールドアをあければ、18畳のリビング!!いいなぁー。
なんとか手付金は返すから契約変更できないかなぁ。
それに、南西向きのほうがいいんじゃないか?とか思いだしまして。

ま、隣の芝生は青くみえる状態なのかもしれません。



974: 匿名 
[2010-05-27 01:59:44]
隣の二番街の価格が決まってから比較しようと思ってます。ここを即決できる方はやはり小学校が決め手ですね?
975: 契約済みさん 
[2010-05-27 02:20:55]
973さん

家も決める時日当たりを気にしていて、この前現地案内してもらったのが14:30位だったのですがB棟側は陽が当たらない状況でしたがA棟側はかなり当たってました。
もっとも朝の状況だったら全く逆転しているのでしょうが・・・。

A6rは広くて憧れますよね。
家はそんなに出せないので普通のA6の3LDKです^^;
それでも今から住むのが楽しみです。
976: 契約済みさん 
[2010-05-27 06:09:56]
>974さん
小学校は大きな決め手でした。うちは小山小学校がなかったらやはり決めてなかったかもしれないですね。
大人的には駅近は魅力ですが、子供のことを考えると、小学校に近いのはかなり魅力です。
977: 匿名さん 
[2010-05-27 07:41:47]
小学校は小山小が近いですがちなみに公立の中学校は何処になるのでしょうか?
978: 匿名 
[2010-05-27 09:29:40]
私も成績優秀な中学校があるかどうかが気になってます。
私立公立問わず
979: 匿名 
[2010-05-27 12:42:27]
学力レベルはあまり望めないのでは?
市長にがんばってもらいたいですね。
980: 契約済みさん 
[2010-05-27 18:34:35]
みなさん角住戸とかウォールドアとか羨ましいです。
出遅れたので、結構ふつうの間取りです。
でも、オール電化で同じ小学校なのは変わりませんから、大満足です。
買える範囲でベストなものを購入できそうです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる