テーマは“女神の休日”。大堀川沿いに大規模オール電化マンションが登場します。
<全体物件概要>
所在地:千葉県流山市流山市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D86街区1画地(地番)
交通:つくばエクスプレス・東武野田線「流山おおたかの森」駅より徒歩12分
総戸数:279戸
入居:2011年2月下旬予定
間取り:3LDK・4LDK
専有面積:70.31~88.85平米
売主:東レ建設、京急不動産、世界貿易センタービルディング
販売会社:東レハウジング販売(代理)、長谷工アーベスト(媒介)
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2009-12-23 11:33:23
クリアヴィスタおおたかの森(旧称:おおたかの森プロジェクト)
661:
契約済みさん
[2010-05-08 22:47:46]
|
||
662:
物件比較中さん
[2010-05-08 23:51:23]
>>660
「千葉では車を持たないケースというのは考えにくい」と言ったのは 誤解が生まれてしまいますね。 千葉県の統計しか無かったので仕方がありませんでしたが、 千葉でも地域によって様々でしょう。市川あたりまで行けば、 都心部と同等なのではないでしょうか。 それでも、少なくとも、おおたかの森は、 車を持たないケースというのは考えにくいと思います。 FRもBELISTAもジオも100%でしたから。 |
||
663:
匿名さん
[2010-05-09 00:02:37]
|
||
664:
匿名さん
[2010-05-09 09:57:55]
流山おおたかの森が結構注目があり、お得物件も多数あると言うので、検索をし、いろいろ調べていますが、一つお聞きしたいのは、これだけTX沿線にマンションができて、TXの混み具合はどうか?ということです。増発するという噂もありますが、某販売会社が朝のラッシュ時にシュミレーションをしたところ、現時点で、日本一混雑するという埼京線と変わらないと言っていました。一つ、懸念材料です。
|
||
665:
匿名さん
[2010-05-09 10:22:42]
クリアの契約者ですけど、入居までにクルマは売却するつもりですよ。
若い世代である私にとっては、クルマ持つのがステータスとは感じません。持たない友人も多いです。 駅まで歩ければ、そこから電車でどこまでもいけますし、必要ならレンタカーでも借ります。 クルマはガソリン、保険、税金、車検とお金かかりすぎますよ。 だったら、繰り上げ返済したほうがましです。 以上のような理由で、うちは機械式の駐車場がない、駐車場の修繕費がかからない、駅徒歩圏内のマンションということで、ここに決めました。 おおたかだと、ジオの範囲までは機械式だし、ジオからここまでに、新しい分譲マンション用地はないし。 クリアに少しでも機械式の駐車場があったら、買ってませんでした。 それくらい機械式の修繕費にはこだわりました。 |
||
666:
匿名
[2010-05-09 10:32:27]
>664
某販売会社って?ソースがあやしすぎる。 おおたかの森に買わせたくないだけの理由っけでは? 少なくとも、駅員さんが後ろから押し込んだりはしないので、 朝の地下鉄なんかよりは全然空いています。 7時半から8時がピークだと思いますが、座れないくらいで、肺がつぶされて苦しいこともありません。 北千住でほとんど降りるので、混んでるのは15分くらいです。 わたしはそこから千代田線で大手町ですが、そちらのほうが確実に混みます。 |
||
667:
匿名さん
[2010-05-09 11:49:51]
おおたかの森でいっきにこみます。
おおたかの森で乗車する8,9割は野田線からの乗換えです。 ただ666さんのいうとおりそこまで込まない。 この先クリアの入居がはじまり、その他のマンションが増えるから懸念されますが。 北千住でほとんど降りるってはいいすぎですが、まあまあ降りますね。 ほとんどは秋葉原。 |
||
668:
マンコミュファンさん
[2010-05-09 12:19:02]
車がなくて子供が小さいうちはどうするのだろうか。
キャンプや天体観測、釣りや登山に行くにせよ車なしの生活って考えられないのだが・・・。 インドア派の人が増えたって事なのかな・・・? |
||
669:
匿名さん
[2010-05-09 12:47:03]
>>668
665ではレンタカーもあるって言ってるよ。隣の柏の葉にはオリックスレンタカーとトヨタレンタカーがあるから電車で行けるし、またこの辺りはららぽーと(柏の葉、新三郷)IKEA(新三郷)さくらや(柏)レイクタウンなど駅前にショッピングセンターが充実しているから、家具、電化製品、車なども電車で買いに行ける非常に恵まれた地域。だから車無しでも生活は可能。世の中には車が無くても子供を育てているうちはたくさんあるよ。もちろん都会ほどその傾向は高いけどね。そういう意味でおおたかの森は郊外で都会並みの生活ができるということかな?ちょっと褒めすぎか(笑) |
||
670:
匿名
[2010-05-09 12:48:29]
667さん、秋葉原は全員降りるんじゃ、、、、、
668さん、うちはインドア派じゃないですが、キャンプとか釣りとかしたことないですし、今後する予定もありません。山登りはしますけど、電車とバスでいきます。 |
||
|
||
671:
購入検討中さん
[2010-05-09 13:07:26]
車持たないなら駅5分以内が絶対条件ですわ。
両手に荷物もって電車で移動して更に徒歩15分も歩くなんて貧乏臭いの考えられないですわ。 |
||
672:
匿名
[2010-05-09 13:08:05]
うちは小さい子2人なんで車なしは考えられないなぁ・・・。
オムツかったり、水かったりしたとき歩いて駅前から持って帰ってくるんですかねぇ? 入居前に車売却といいますがまず半年ぐらい住んでから考えたほうがいいのでは? 駐車場も屋上なら1000円以下、保険も車両はいらなければ年4万もいかないでしょうし、自動車税も大排気量じゃなければ4万以下ですよね。 年10万〜15万の節約のはできるでしょうけど、やはりおおたか近辺なら車あったほうがいいと思いますがね・・・。遊びにいけるよい公園も車前提の距離ですよー。 |
||
673:
匿名さん
[2010-05-09 13:31:23]
いまどき水だってオムツだってネットで家まで届けてくれるし。
車だって徒歩だって個人の価値観、好みの問題だし。 別に荷物持って歩いてる人を貧乏くさいだなんて思った事もないし、車に乗ってることで優越感を感じたこともないし。 |
||
674:
匿名
[2010-05-09 13:32:53]
|
||
675:
契約済みさん
[2010-05-09 14:01:36]
イトーヨーカドーのネットスーパーを利用しています。
本当に便利なので、入居後も利用するつもりです。 午後の休み時間にネットで注文、残業の具合を見て時間指定。帰宅して受け取り。 アイワイカードを使えばポイントもつくし。 ヨーカドーでは買えない服や靴は試着だけお店でして、注文はネットでやります。 かなり多くのブランドでネット通販もやっているので、特に不便はないです。 車ありますが、全然使っていない(5年で1万2000キロ)ので、たぶん入居前に売ってお金の足しにするでしょうね。 |
||
676:
匿名さん
[2010-05-09 14:28:54]
>>667さん
TX今は快適ですが、今後はどうなるか心配。6両編成だし、待避設備も流山おおたかの森と八潮しかない。 しかも流山おおたかの森地区だけでもクリア、住友物件等や戸建、さらに柏の葉の三井物件とあるし |
||
677:
匿名さん
[2010-05-09 14:29:41]
車いるいらないでいろいろな意見がありますが、
そこは各家庭の考え方次第、自由な問題ではないでしょうか。 逆に言うとそのどちらにも対応できる物件、と言えるのかな? 661さんの言う、駅周辺の環境の魅力は同感です。 何もない、故に変な看板や店もないですよね。 あと個人的には大堀川が最も気に入ったポイントです。 そんな環境的な魅力があると、駅近とか、資産価値とか、二の次というか。 「住みたい」と思わせる魅力のある、とてもいい物件だと思います。 |
||
678:
匿名
[2010-05-09 14:32:00]
なるほど全てネットでかたがつくということですね。
だけど娘と一緒に手をつなぎながら晩御飯はなにがいい? このいちご、いい臭いだよね。とかいいながら買い物楽しいですけどね。 価値観の違いといえばそれまでですが、同じマンションにいてもこのような方とは仲良くなれそうにないかなぁ。 組合の総会もネット中継して部屋内で見れるようにしろとかいいそうですね。 |
||
679:
匿名
[2010-05-09 14:45:46]
契約しているものです。
今は都内にいるので車はありません。 でもこの物件に移ったら車買おうかなと思ってます。 確かに車はいろいろ経費かかるので、 経済的な観念から言えばないほうがいいでしょうね。 その分繰り上げ返済したほうがいいでしょう。 うちは無駄とは思いつつも買う予定です。 そのかわり一応中古買うつもりですよ。 新車欲しいですけどね。 車つかわない人もいるでしょうし、 事故のリスクがあるから運転したくないという人とかいろいろいると思いますよー。 ないから貧乏くさいとかそういう考えはあまりよくないのでは。 同じマンションの住民になるのですから、 仲良くできればと思っております。 |
||
680:
匿名
[2010-05-09 16:37:48]
スーパーで食育やってますなんて、馬鹿な主婦が考えそう。
パッケージされた食品みせて、なにが楽しいんだろ。 組合のアンケートだって、今ネットですよ。 普通に。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
今月中のローン相談会に行こうかと思うので、その時にバラが増えていると嬉しいです。
竣工までに279戸が完売するのは難しいかも知れませんが、評判も上々のようですし、
とんでもない値下げなどをせずに、売れ続けてくれると良いなぁと思います。
マンションを何件も巡ってみてココに決めたわけですが、こんなこと書くとまたピシャリとやられそうですが、
やはりお買い得だし、なかなかの好条件だと判断できます。
車持ちは、機械式や高値の駐車料金は避けるべきですね、ずっと車を所有するならなおさらです。
生涯の駐車料金や機械式駐車場のメンテナンス代は馬鹿になりません。
駅前の喧騒から少し離れた住宅地で緑や(水害の危機感を感じるほどではない)水辺があったり、小学校が近かったり、オール電化はポイント高いですね。
歩くにも12分は苦になりませんし、自転車なら3~4分です。
東京のど真ん中で働いていて、実家の最寄り駅周辺は栄えている代わりに、パチンコ屋やらキャバクラもある。
それに比べて、おおたかの森駅周辺の健全な感じ?というか、穏やかなのんびりした雰囲気は妙な安心感があります。
田舎っぽい雰囲気や流山ICを下りてからの田園風景も好きです。
というわけで、地縁も知人友人もいない流山おおたかの森を気に入ってしまったわけです。
良い物件を見つけたなぁと満足している、これだけで今はHAPPYです。
・・・叩かれそうですね、怖い(笑)