東レ建設株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「クリアヴィスタおおたかの森(旧称:おおたかの森プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 十太夫
  6. クリアヴィスタおおたかの森(旧称:おおたかの森プロジェクト)
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2010-05-30 02:34:43
 

テーマは“女神の休日”。大堀川沿いに大規模オール電化マンションが登場します。

<全体物件概要>
所在地:千葉県流山市流山市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D86街区1画地(地番)
交通:つくばエクスプレス・東武野田線「流山おおたかの森」駅より徒歩12分
総戸数:279戸
入居:2011年2月下旬予定
間取り:3LDK・4LDK
専有面積:70.31~88.85平米

売主:東レ建設、京急不動産、世界貿易センタービルディング
販売会社:東レハウジング販売(代理)、長谷工アーベスト(媒介)
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2009-12-23 11:33:23

現在の物件
クリアヴィスタおおたかの森
クリアヴィスタおおたかの森
 
所在地:千葉県流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D86街区1画地(仮換地指定済)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩12分
総戸数: 279戸

クリアヴィスタおおたかの森(旧称:おおたかの森プロジェクト)

581: 物件比較中 
[2010-04-28 20:02:59]
はっはっはw
10年で半額になるわけないでしょう。
そこまで断言出来るのに、これほど売れているのは何故でしょう?

少なくとも、購入された方はもっと真剣に検討しているはずです。
どう客観的にみても行き過ぎた情報ですね。
582: 匿名さん 
[2010-04-28 22:43:21]
そうかな。
今は駅前が空き地だらけで、
駅から遠い、オーベルや、クリアも目立つが、
10年以内に駅前が整備されるとすれば、
10年後は古くて場末のマンションとしか思えないが。

自慢しておおたかのNTといえるのは、墓場の手前まで。
583: 匿名 
[2010-04-29 00:37:01]
↑だから、あなたはここでなにがしたいのかな?
あなたが買いたいマンションのスレを見てればいいんじゃない?
あなたの素人予測なんか、誰も読まないし、本気にしない。
構って欲しいだけなら、2ちゃんでやってください。
584: 物件比較中 
[2010-04-29 05:30:41]
>582
10年以内に駅前が整備されたならばと言いますが、将来計画を本当に分かっていますか?

今後、クリアと同じだけの仕様・設備が揃い、それに見合った価格帯のマンションが一体どこに建つというのでしょう?具体的に教えてください。



それと、583さんもおっしゃっていますが、何をしたいのかが分かりません。

空想をただ述べているだけにしか思えませんし、根拠が弱くて納得も出来ません。

クリアを検討している人間からすると、間違いなく荒らされている気分ですよ。
購入意欲がゼロの方は、書き込みをご遠慮願います。
585: 匿名 
[2010-04-29 07:29:15]
582は、駅前を空き地と呼んでいる時点で、
おおたかの森のマンションのMRにもいったことがないんでしょうね。
それぞれどこの所有で、今後何が建つか知らないんだもの。
検討していない人確定だわ。
586: 匿名 
[2010-04-29 08:47:05]
区画整理事業できっちり決まってるからね。たぶんTXで通勤してて窓から空き地ばったかだな。と思って書き込んでるんじゃないかな。
あ、利根川越えちゃう方ですね。
587: 匿名さん 
[2010-04-29 09:19:10]
>>586
いやいや、TXに乗っていれば、あの沿線両サイドのブルドーザーや、整地されてきた広大な土地の様子が見て取れるから、TX利用者じゃないよ。想像だけで荒らすなんてすごい根性だね
588: 匿名 
[2010-04-29 09:43:46]
たぶん造成地にマンション群がいっぱい建つと空想してるんでしょう。

さて購入意欲のない人はほっておいて。

大堀川整備はやくすすんでくれないかなぁ

子供と散歩を楽しめるレベルに早くなって欲しいです
589: 購入検討中さん 
[2010-04-29 09:56:22]
申し込み寸前の者です。

今後の物件については、65さんが書いてくれてる。
駅近物件といっても、基本的には商業地での物件になるため、
ある程度価格的に高くはなるだろう。(その分資産価値も増すだろうが)
現状、クリアヴィスタよりは安く設定はされないとは思う。
(安く設定されるのがクリアヴィスタ住民にとっては一番痛い)
ベリスタを線路越えた大規模開発物件がどうなるかなぁとは気になるが、
いつできるか検討もつかないし・・・

クリアヴィスタは確かに駅から遠いが、一般住宅地に囲まれ閑静な場所とは言えるだろう。
基本は徒歩か自転車でかまわないが、女性や子供向けにバス便の充実が望ましい。
商業地域も現時点ではまだ満足いかないよね。このままだと、二子玉川にはなれないだろうなぁ
流山市に頑張ってほしいな。
590: 比較検討中さん 
[2010-04-29 13:52:28]
住友物件やクリアなど増え今後住民が増えると、小山小学校の受け入れがどうなるのか心配かな。今は学区変更可のオーベルもいずれ却下になるかも。。
591: 匿名さん 
[2010-04-29 20:59:12]
今日この辺をじっくり見たけれど、
クリアとオーベルの立地は似て非なるもの。
まったく違う。
クリア、周りは静かな住宅地。
オーベル、線路と高圧線と工業地域、三面楚歌
592: 匿名 
[2010-04-30 08:14:35]
線路と高圧線が気にならない人にとっては立地は同じでしょう


家はオール電化と間取りが気に入りました
593: 匿名さん 
[2010-04-30 09:07:04]
全然ちがうよ。
周りが住宅地と工業地域とは。
594: 匿名さん 
[2010-04-30 09:23:08]
↑うん、違ってよかったじゃん

ここにしたらどう?
595: 匿名さん 
[2010-04-30 11:48:55]
みなさん、こんにちわ。
柏から流山でマンション購入を検討して3年くらい経ち、やっと正式に契約にいたりました。
柏の葉の一番街、クレア、三郷中央3件、柏のK-PLACE、シティハウス、タワー、
おおたかの森のベリスタ、ジオ、オーベルなどなどかなり多くのMRを見にいきました。

中には、頭金を振り込むところまでいったものもありました。

マンションについては素人ですが、これまでの経験でかなり目は肥えできていて、
自分なりの高い安いのバロメータが出来てきてはいました。

そして先日、クリアのMRに行ったのですが、ついに私のセンサーがビビビとお得だ!と結論を出しました。

どこらへんでお得かというと、
★所謂、駅遠物件の割には近いほうにある。
オーベル14分、K14分に比較して、12分は歩いてみるとやはり楽でした。五十歩百歩と言えど、50歩でも近い方がいいです。

★オール電化と自走式駐車場。
ジオもオール電化で光熱費が安くなりますが、機械式だと後々お金がかかる可能性が。ジオは頭金払いましたが、将来のリスクを避けて泣く泣く諦めました。

★駅近機械式と駅遠自走式。
本当は駅近のほうがいいに決まっていますが、将来長く住むために、なるべくお金はかからないほうがよいと思いました。
共働きで、奥さんの年収だけでも食っていけるくらいですが、やはり教育費にもお金をかけたいので。
私が中学から私立で、理系に進んだので、かなり親には迷惑をかけました。家計は火の車だったのではないかと思っています。
ローンならいくらくらいかかるかわかりますが、駐車場の修繕費だけは未知数です。
柏の葉のクレアも機械式というのでやめました。セブンイレブンがちかくて良かったんですが。
ジオが6分で自走式なら本当に買いでした。
一番街は駅近すぎて、高すぎる印象がありました。

★線路と国道と墓場
近くに欲しくないものたちです。やはりやすい物件は近くにこういうものがオプションでついてきます。
線路沿いのオーベルは、TXといえどやはりがーがー音がします。すれ違うときはバフーンとします。増発もありうるTXなので、オーベルは遠慮しました。墓場脇の細道も怖いですしね。
ドアを開けたときに、が~~とウルサイのはなんか気分が滅入りました。
Kはドアを開けると、16号の音がハンパないです。ただKの内装はかなりかっこよく、値段も安かったので、心が揺れました。


以上を踏まえて、ここは値段×条件で、お買得だと感じました。
柏より、柏の葉よりおおたかの森が希望で今後オール電化のこのような物件が建つことはないかもしれないですし。
オーベルとクリアの間にどこかのデベロッパーの土地があり、わりと大規模そうでしたが、オール電化かどうかわかりません。
また、景気の底を超えた今、マンション価格も金利も上向きになること間違いなしです。

2011年1月に賃貸の更新があり、個人的にはそれより早く引っ越したかったのですが、10万くらいの金をケチって、3000万のデカい買い物で失敗はできません。やむを得ません。

ジオを契約したときよりも、いい買い物をしたな、と思えているので、個人的には満足しています。

596: 購入検討中さん 
[2010-04-30 13:22:03]
ここは墓の横を通らないで駅まで行けるんですか?
どうも最短ルートがよくわからず・・・
597: 匿名 
[2010-04-30 16:54:02]
墓は反対側の道にあるので、真横を通るわけではないです。
どう感じるかは人それぞれなので、行ってみたらいいと思います。
598: 匿名さん 
[2010-04-30 17:13:25]
線香の薫が香ってきそうな墓との位置関係にあると思うのですが。
何でも前向きな話になってしまうのですねここのスレは。
599: 匿名 
[2010-04-30 17:15:37]
前向き多いに結構。

後向きな方とは同じマンションに住みたくないですから。
600: 匿名さん 
[2010-04-30 17:59:41]
>>595
頭金を払ったり何か先走るタイプだな

安い物件だと墓や線路がもれなくオプションって書き方が凄く感じ悪い
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる