東レ建設株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「クリアヴィスタおおたかの森(旧称:おおたかの森プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 十太夫
  6. クリアヴィスタおおたかの森(旧称:おおたかの森プロジェクト)
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2010-05-30 02:34:43
 

テーマは“女神の休日”。大堀川沿いに大規模オール電化マンションが登場します。

<全体物件概要>
所在地:千葉県流山市流山市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D86街区1画地(地番)
交通:つくばエクスプレス・東武野田線「流山おおたかの森」駅より徒歩12分
総戸数:279戸
入居:2011年2月下旬予定
間取り:3LDK・4LDK
専有面積:70.31~88.85平米

売主:東レ建設、京急不動産、世界貿易センタービルディング
販売会社:東レハウジング販売(代理)、長谷工アーベスト(媒介)
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2009-12-23 11:33:23

現在の物件
クリアヴィスタおおたかの森
クリアヴィスタおおたかの森
 
所在地:千葉県流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D86街区1画地(仮換地指定済)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩12分
総戸数: 279戸

クリアヴィスタおおたかの森(旧称:おおたかの森プロジェクト)

481: 匿名さん 
[2010-04-13 19:53:56]
来週モデルルームにいくんですが、何こくらい売れているんでしょうか。
あまり人気があるようでしたら、即日押さえたいんですが、可能でしょうか?
482: 迷い中 
[2010-04-14 22:33:32]
すでに100戸ちかくになっているのではないでしょうか。
かなり順調なようですね。
即日おさえることも可能だと思いますよ。
483: 匿名さん 
[2010-04-14 23:16:26]
482さん

そうなんですか、もう100こも。。。
おおたかの森でこの設備でこの価格は
かなり安く感じています。
源泉や印鑑をもっていきたいと思います。
484: 契約済みさん 
[2010-04-14 23:24:21]
>481
来週と言っても、抽選日の前後で状況が大きく変わると
思いますので注意してください。

あと、正確な戸数は直接MRに行って確認した方が良いですよ。
485: 匿名さん 
[2010-04-15 08:30:39]
駅から徒歩10分以上もかかるのにすごいですね。おおたかの森って人気なんですね
486: 匿名 
[2010-04-15 09:58:21]
>485
そうなんです。おおたかの森には、わざわざ県外から移住してくる方も多いらしいです。

ご存知の方は多いですが、以前、市長が東の二子玉を目指すと言っていました。
どうなるかは今後の街づくり次第といったところですが、価格帯は付近の常磐線と比べても明らかに高くなっています…。
いずれにしても、市が街づくりにとても力を入れているのは事実です。
488: 匿名さん 
[2010-04-15 17:56:05]
100も本当に売れているとは、信じがたいが、
どこでも最初は売れるもの。

こことオーベルは差がないのだから、
片方が売れ残り、片方が順調なんてあるのか。
489: 匿名さん 
[2010-04-15 19:01:22]
オーベルは線路沿いだから、避けたいひとが多いのでは?
大規模なのに、ゲストルームがないのはつらないなあ。
なんだかんだいって、クリアのほうがすこしずついいところがある。
少しずつ悪いオーベルは、値段をまた下げないと、クリアに先に完売されそう。
同じ広さなら、500万円くらい下で売らないと値ごろ感はない気がする。
490: 匿名さん 
[2010-04-15 19:44:46]
ご存知の方に質問です。

先日4/11日曜日に、申込証拠金10万円をお振込みしました。
次の4/18日曜日までに100うんじゅう万契約手付金を降り込んでくださいといわれているのですが、

通常マンション購入で契約手付金支払をこんなに急がせるものなのでしょうか???

せかされている気がしてもっとゆっくりできないものかと思うのですが、通常どのくらいの進捗で進むのでしょうか。

ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。
491: 匿名さん 
[2010-04-15 20:36:56]
>>489さん

ゲストルームって
比較材料にするほど重要かなぁ?
492: 購入経験者さん 
[2010-04-15 20:44:35]
>490さん
大きな買い物ですから色々心配になりますよねー。

先着順の場合は、一般的に申込から5~7営業日前後で契約締結、抽選の場合は、登録
申込締め切り後即日抽選、抽選後1週間程度で契約締結となるケースが多いようです。
売買契約を締結するときには、一般的に物件価格の5~10%程度、手付金が必要になり、
販売会社が指定する銀行口座に期日までに振り込むとのが一般的ではないかと。

ところで、もう重要事項説明は受けられていらっしゃいますか?
もし不安に思うところがあるのでしたら、契約日よりも前に重要事項説明を受けられて、
それに納得されてから手付金を振り込まれた方が良いのではないかと思います。
重要事項説明に納得して契約書に捺印+手付金支払いの両方が揃ってはじめて契約が
成立することになると思いますので。
493: 匿名さん 
[2010-04-15 21:52:24]
>490
ちゃんと説明聞いてないんですね。
物件価格の10%用意できないからでしょ。

普通の人は証拠金10万円なんて払わないの。
すぐ300万前後払うんですよ。
494: 物件比較中さん 
[2010-04-15 21:59:56]
親戚や友人がきたときに、泊まる部屋を確保する必要がなくなりますよね。
客間を考える必要がないってことは、4LDKを3LDKに変更できるじゃないですか。
駅前にホテルがない状況だから、なおさら必要です。
495: 490さん 
[2010-04-16 06:38:39]
>492さん

ありがとうございます<(_ _*)>

そうなのですね。1週間程度で契約締結となるケースが一般的なのですね。
親が昔、一軒家を購入したときの手続の感覚でいたので、周りの人は早すぎるのではと心配していたので
こちらも心配になってきてしまっていました。
家を買うのはいつになるやらと思っていましたのが、2週間で状況がめまぐるしく変わっているのでびっくりしています。

重要事項説明は受けました。そうですね。色々質問を投げかけようと思います。
非常に助かりました。ありがとうございます。

>493さん

ありがとうございます。<(_ _*)>

そうだったんですね。無知でした。
お返事頂いてありがとうございます。
496: 匿名 
[2010-04-16 07:24:03]
すぐに10%も払うカモネギ客なんて今時いねーだろ
意志表示なら証拠金で充分だよましてや売れ残りたくさんあんのによ
497: 匿名さん 
[2010-04-16 18:40:54]
手付払わず、売ってくるマンションがあるのか。
キャンセルし放題か。
どこか教えて。
498: 購入検討中さん 
[2010-04-18 02:42:08]
10%くらい用意できなくて、
優遇フルでローン審査通るのかね。
499: 匿名さん 
[2010-04-19 19:15:05]
>>498
ローン審査でまともに落とせば平和だけれども、
問題は頭金ゼロ、5年固定でその後は自由金利の優遇鵜ローンで、
販売している悪徳デベと銀行のコンビが一番怖い。
家賃以下の支払いが謡い文句。

これが日本のサブプライムと言われている。

オーベルの広告見てると良心を疑うよ。
その点ここはまともかもしれない。
500: 申込予定さん 
[2010-04-19 21:38:10]
>支線でこれから開発のところなど、街ができあがった頃には老朽化で買い替えとなる気がします
ちょっとムッっとしたけど心配にもなりました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる