テーマは“女神の休日”。大堀川沿いに大規模オール電化マンションが登場します。
<全体物件概要>
所在地:千葉県流山市流山市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D86街区1画地(地番)
交通:つくばエクスプレス・東武野田線「流山おおたかの森」駅より徒歩12分
総戸数:279戸
入居:2011年2月下旬予定
間取り:3LDK・4LDK
専有面積:70.31~88.85平米
売主:東レ建設、京急不動産、世界貿易センタービルディング
販売会社:東レハウジング販売(代理)、長谷工アーベスト(媒介)
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2009-12-23 11:33:23
クリアヴィスタおおたかの森(旧称:おおたかの森プロジェクト)
141:
匿名さん
[2010-03-09 22:19:29]
|
||
142:
購入検討中さん
[2010-03-09 22:56:20]
駅近が良い方はこのマンションを検討していないでしょうから、人それぞれでよろしいのではないでしょうか?
|
||
143:
匿名
[2010-03-09 23:03:07]
せっかくのおおたかの森なんだから川沿いの自然環境を価値と考えるのもいいじゃない?
しょぼいけど野鳥など凄いよ。カワセミまでいるからね。 駅から遠いけどこれは住んでからジワジワくるよ。 |
||
144:
匿名さん
[2010-03-09 23:35:41]
>>140
価値はあるとは思うが、 駅近マンションに住む人たちも、 駅側・快速停車以外の価値も求めて、おおたかに移り住んできた人が多いと思う。 今のこれだけの段階で駅側だけは十分価値があるといわれてもなぁ。 クリアヴィスタ希望者に限らず、他のマンション住人も、 これからの何かしらの発展に価値を求めていると思うよ。 ちなみに駒木に抜けるバスは、 クリアヴィスタとオーベルの交差点をまがっていくから、 停留所ができればいいだけ。 オーベル前の道路は後々北に抜けるみたいだし、 その周りもこれから道が整備されるだろうから、 完成したらバスルートも増えるかもしれない。 |
||
145:
購入検討中さん
[2010-03-10 00:08:09]
|
||
146:
匿名さん
[2010-03-10 06:05:49]
私もクリアのMR見学の際にバス停がメインエントランス横に出来る事が決定しましたと営業さんに言われました。
|
||
147:
匿名
[2010-03-10 18:41:30]
もし本当にバス停が
オーベルとクリアの交差点付近にできたら、 この2つのマンションはお買い得ですよネ! それに加えて オーベルの道挟んだ向かいの土地に スーパーでも出来れば より嬉しい限りなのですが‥(笑 |
||
148:
匿名さん
[2010-03-10 19:17:25]
バス停ができようができまいが、この本数では不便なことには変わりない。
|
||
149:
匿名
[2010-03-10 20:56:33]
本数も増えるかもしれませんよ?
|
||
150:
匿名さん
[2010-03-10 21:04:54]
ここの近くにTXの新駅が出るかもしれませんよ。
オオタカと柏の葉の真ん中だか。 と言っているのと同じ。 もしできたら、価値が倍になるだろうけれど。 |
||
|
||
151:
匿名
[2010-03-10 22:03:30]
新しい駅ができるのと、今あるバスの本数が増えるのが一緒だとは思いませんが‥?
|
||
152:
匿名さん
[2010-03-10 22:27:18]
駅が出来るのとバス便が出来るのでは全然違うよな。
|
||
153:
匿名さん
[2010-03-10 22:47:14]
駅、住人、バス
・駅ができる→住人が増える ・住人が増える→バスが通る・増える 少なくとも前者の←はあまりないよな、0とはいわないけど。 これで同じといえるのか? |
||
154:
購入検討中さん
[2010-03-10 23:00:31]
こちらとオーベルをあわせると500世帯以上ですね。
市議でも県議でも選挙区の住民が10人集まれば喜んで話を聞きに来ますから、居住後はまとまって要望をあげていくといいですね。 |
||
155:
申込予定さん
[2010-03-10 23:57:06]
バス停の話がでてますけど、
エントランスからすぐくらいのとこに 小山小学校前っていうのができます って営業さんが言ってましたよ。 |
||
156:
申込予定さん
[2010-03-11 14:07:21]
>>155 そうなんですね。教えて下さり有難うございます。
そういえば、駅前はパチンコ等の施設は出来ないようになっていると聞きました。今住んでいる地域の近くの駅前にパチンコがあり、ポイ捨てやごみ捨てなど酷いので、これは嬉しいことです。 |
||
157:
匿名さん
[2010-03-11 17:18:04]
バスに乗るならこんな微妙な距離止めら。
バス便マンションだったらもと便利で安いところ一杯ある。 都内や、新浦ではなくTXでバス便はなし。 駅前の開発待ったほうが賢明。 |
||
158:
匿名
[2010-03-11 22:53:30]
シティハウス流山おおたかの森ステーションコートは、
どのくらいの価格設定になると思いますか? 52戸しかなくて、広さは60.09m2 ~82.08m2ですけど・・・。 http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/nagareyama2/ |
||
159:
匿名
[2010-03-11 23:04:32]
3500万〜くらい?
|
||
160:
匿名さん
[2010-03-11 23:24:28]
MR見てきました。
オール電化がいいですネ。 価格帯はオーベルより一段高め。しかも強気で値引きしない。 完成前だからでしょうか?その辺詳しい方いませんか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
駅周辺が上がればその界隈もつられて上がるよ。