テーマは“女神の休日”。大堀川沿いに大規模オール電化マンションが登場します。
<全体物件概要>
所在地:千葉県流山市流山市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D86街区1画地(地番)
交通:つくばエクスプレス・東武野田線「流山おおたかの森」駅より徒歩12分
総戸数:279戸
入居:2011年2月下旬予定
間取り:3LDK・4LDK
専有面積:70.31~88.85平米
売主:東レ建設、京急不動産、世界貿易センタービルディング
販売会社:東レハウジング販売(代理)、長谷工アーベスト(媒介)
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2009-12-23 11:33:23
クリアヴィスタおおたかの森(旧称:おおたかの森プロジェクト)
1041:
匿名さん
[2010-05-29 21:50:08]
|
||
1042:
住まいに詳しい人
[2010-05-29 22:42:16]
小中の公立優秀校はここはないし、私立に行かせたいならやっぱり住むのはここではないと思う。
ここでは公立の中でも並みの教育か、満員電車の中で子どもを私立に通わせるしかありません。 |
||
1043:
匿名さん
[2010-05-29 22:44:43]
>>1040 35歳だけど・・・。高校受験当時はもう東邦大東邦、市川に続く進学校として認知されてたよ。
|
||
1044:
匿名さん
[2010-05-29 22:49:48]
同じ年代だ。市川のスベリ止めレベルでしたよね。
|
||
1045:
匿名
[2010-05-29 23:00:53]
久々きたらいつの間に学校関連に。何だこのスレは
クリアの先が思いやれる。ここは評判良いが完成後のゆく末は千葉みなとの某マンションになりそ |
||
1047:
サラリーマンさん
[2010-05-30 00:07:33]
きっと勉強頑張ったのに今の生活に満足できてないんだろうな、こういうタイプは。
そんな自身を支えているのは学歴だけと言うのも哀れだな。 どこかで見切りをつけて、新たな趣味とか見つけるといいよ。 子どもがいるならキャンプとか、夫婦2人なら登山とか、外に出て自然とふれあうのは心にもいいこと。 富士山の5合目とかに行って星空眺めてみな。畏敬の念という言葉の意味が良く解かるから。 そういう体験は、きっと学歴に縛られていた自分を解放してくれるはずだよ。 |
||
1048:
匿名さん
[2010-05-30 01:41:22]
ここで学歴うんぬんいっているやつはここの検討者じゃないでしょ。
プライド高い奴がここみたいなノンブランドのマンションを検討するとは思えないのだが。 |
||
1049:
匿名
[2010-05-30 01:48:08]
もうそろそろ学歴話はいいんでは。
検討中ではなく関係ない荒らしの方もいるようですし。 学校は各々家庭が考えるということで終了にして、 皆さん新スレにいきましょう |
||
1050:
住まいに詳しい人
[2010-05-30 01:50:29]
クリアはこんな人ばっかりですか・・・・
ちょっと怖いですね・・・おおたかの森は・・・ |
||
1051:
匿名
[2010-05-30 02:34:43]
1050さん、クリア、オーベル、柏の葉と荒らし大変ですね。
お疲れ様です。 |
||
|
||
1052:
管理人
[2010-05-30 03:13:08]
管理人です。
いつもご利用いただきありがとうございます。 次のスレッドが作成されておりますので、 本スレッドは閉鎖いたしました。 以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76504/ ブックマークなどされている場合は、 大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 引き続き、皆様との情報交換の場として ご利用いただければ幸いです。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
公立がいいと思っている方は何の問題もないのでは?でも国私立を受験させたい親御さんは様々な情報が欲しいでしょう。学校選びもマンション選びと同じでは?金銭的に余裕があるなら、子供を良い環境に住まわせたい、と思うのと同じく、良い環境で勉強させたいと思ってもおかしくないです