東レ建設株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「クリアヴィスタおおたかの森(旧称:おおたかの森プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 十太夫
  6. クリアヴィスタおおたかの森(旧称:おおたかの森プロジェクト)
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2010-05-30 02:34:43
 

テーマは“女神の休日”。大堀川沿いに大規模オール電化マンションが登場します。

<全体物件概要>
所在地:千葉県流山市流山市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D86街区1画地(地番)
交通:つくばエクスプレス・東武野田線「流山おおたかの森」駅より徒歩12分
総戸数:279戸
入居:2011年2月下旬予定
間取り:3LDK・4LDK
専有面積:70.31~88.85平米

売主:東レ建設、京急不動産、世界貿易センタービルディング
販売会社:東レハウジング販売(代理)、長谷工アーベスト(媒介)
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2009-12-23 11:33:23

現在の物件
クリアヴィスタおおたかの森
クリアヴィスタおおたかの森
 
所在地:千葉県流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D86街区1画地(仮換地指定済)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩12分
総戸数: 279戸

クリアヴィスタおおたかの森(旧称:おおたかの森プロジェクト)

1001: 匿名 
[2010-05-28 01:06:08]
998
上場って、いろいろありますけど、、、
逆に偏差値48の大学なら、予備校に通うこともないのでは?
1002: 匿名さん 
[2010-05-28 01:06:17]
ココから都内の私立高へ通うことはできるけど、同級生から田舎モノと馬鹿にされるんだよねー。

↑経験談です。
1003: 購入検討中さん 
[2010-05-28 01:42:18]
昔の流山はど田舎でしたから。
まあいまもかわらないか・・・
1004: 匿名 
[2010-05-28 02:28:00]
はい!!あれてきたし1000をこえたのでパート2たてました!!

いよいよ正式名ww

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76504/
1005: 匿名さん 
[2010-05-28 07:31:08]
また年収自慢かよ。
本当に金持ってる奴は自慢しない。

【一部テキストを削除しました。管理人】
1006: 匿名さん 
[2010-05-28 07:53:35]
教育ママ達の集まるマンション
1007: 契約済さん 
[2010-05-28 08:26:40]
出来たらピアノは五月蝿いからマンション内では程々にしていただきたいですね。
1008: 匿名 
[2010-05-28 09:11:04]
>1006
なんでママなの?
昨晩の方々はどう見てもパパでは、、、?

>1007
え!電子ピアノって知らないの?
1009: 匿名さん 
[2010-05-28 11:41:43]
>>998
孟母三遷、子供の教育のために住いを考える人は少なくないですよ。子供が小さい頃に中学校や高校のことなど考えていない親御さんほど、子供さんが高校受験をする頃になって初めて自分の頃と学校のレベルが全然違っているとか、今の受験状況がとんでもなく変化していると驚くんですよね(笑)今はゆとり教育で公立中学のレベルが下がったため、高校募集を減らしたり停止する私立高校が増えているため、高校受験を考える段階になり受験する学校がほとんどない、とビックリする親御さんはそういうタイプです。自然の多い良い環境を子供に与えてホッとしているだけではダメですよ。時代の変化をちゃんと見て、子供にとっての良い教育も考えてあげましょう
1010: 物件比較中さん 
[2010-05-28 13:37:18]
>1009さん
ご自身の子育て教育論を熱く語るのは結構ですが、物件を検討してる身としては少し引きます。

マンションを語る上で地域にどんなレベルの学校があるか等は参考にはなりましたが。
1011: 匿名さん 
[2010-05-28 15:44:16]
>>1010
>>地域にどんなレベルの学校があるか等は参考にはなりましたが。

おおたかの森は充分東京圏なので、千葉地域以外の話をしてもいいのでは

ところで、おおたかの森駅構内に「つくば東風小学校」の広告がありました
調べてみたら守谷に私立小学校があるんですね
どのような学校かご存知の方はいらっしゃいますか?
1012: 周辺住民さん 
[2010-05-28 17:42:30]
学校考えるなら、千葉はだめ。
東京や西や南にしなければ。
千葉で東京の進学高並なのは渋幕と千葉高だけ。

それに継ぐ東葛だって、この辺の中学からは、一人か二人しか通らない。
それでいて東葛からの東大合格者は数名。
教育考えるなら、このへんはだめ。
1013: 匿名さん 
[2010-05-28 17:51:11]
失礼ですが正直なところ、このクラスのマンションを選択される収入(=能力)の親御さんが、なぜにこんなに教育熱心なのでしょうか?

期待されすぎる子供がかわいそうだなぁ...

1014: 匿名 
[2010-05-28 17:58:28]
1030 匿名さん

「このクラスのマンションを選択される収入」って年収どのくらいを想定していますか?
1015: 匿名 
[2010-05-28 18:00:04]
↑すみません。
1013さんへの質問でした。
1016: 匿名 
[2010-05-28 19:36:04]
1013
本当に失礼な人ですね。
子供の可能性は無限です。
あなたは子供がいない人でこれからも作らない人ですよね。
親がネットにこんな事書いてたら、ショックです。
1017: ご近所さん 
[2010-05-28 19:43:05]
東葛飾高校より、東邦大学附属、市川、昭和秀英のほうが上です
1018: 周辺住民さん 
[2010-05-28 20:13:17]
>>1014
ローンのスレを見れば分かると思うけど。
一般に安全住宅購入は年収の5倍まで、
3500万の物件なら700万では。
でも年齢と家族構成によるから。

ちなみに我が家年収1200万でローン無だけれど、
子供3人私立で、財政はとっても苦しい。

手取り80万、授業料、塾代で30万で食費と光熱費、管理費、で20万
残り30万だよ。自由に使えるお金。

非常に苦しい事業仕分けが続いている。
1019: 匿名さん 
[2010-05-28 20:14:38]
一生懸命教育論語る人がレス荒らしてる気がするな。

クリア住民予定者なら購入者スレで十分語ればいいのに何故だろうか・・
1020: 匿名さん 
[2010-05-28 20:18:33]
東葛高校はこの辺では有名だが、首都圏での知名度はイマイチ。県立柏出身の知人の子が大学のサークルで自己紹介した時、東葛高校出身の子が自己紹介してもわかる人が少なく、東葛飾高校と言ったら葛飾区にある高校と間違われた。逆に柏はレイソルで有名で、県立柏が柏で一番優秀な学校だと思われ焦ったと言ってた。渋幕は東大合格者数TOP20に入っているので知名度は抜群。やはり東大合格者数で上位に入らないと知名度は上がらないね
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる