東レ建設株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「クリアヴィスタおおたかの森(旧称:おおたかの森プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 十太夫
  6. クリアヴィスタおおたかの森(旧称:おおたかの森プロジェクト)
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2010-05-30 02:34:43
 

テーマは“女神の休日”。大堀川沿いに大規模オール電化マンションが登場します。

<全体物件概要>
所在地:千葉県流山市流山市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D86街区1画地(地番)
交通:つくばエクスプレス・東武野田線「流山おおたかの森」駅より徒歩12分
総戸数:279戸
入居:2011年2月下旬予定
間取り:3LDK・4LDK
専有面積:70.31~88.85平米

売主:東レ建設、京急不動産、世界貿易センタービルディング
販売会社:東レハウジング販売(代理)、長谷工アーベスト(媒介)
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2009-12-23 11:33:23

現在の物件
クリアヴィスタおおたかの森
クリアヴィスタおおたかの森
 
所在地:千葉県流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D86街区1画地(仮換地指定済)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩12分
総戸数: 279戸

クリアヴィスタおおたかの森(旧称:おおたかの森プロジェクト)

728: 匿名 
[2010-05-13 12:05:23]
クリアが羨ましくてしょうがない方の書き込みなんでしょね。
729: 購入検討中さん 
[2010-05-13 12:24:32]
ところで、ここのウォールドアって、
フローリングの下の部分にレールがひかれちゃうのかな?
最近は天井にだけレールがあって、
フローリング部分はレールなしってのが多いけど。
730: 契約済みさん 
[2010-05-13 12:39:46]
スレ違いかもしれませんが

第1期の販売と第2期の販売って何がちがうのでしょう?
第1期でも1次、2次とかの表示もよくわかりません。

クリアは先着で買えるのであまり気にしていませんでした。

何かカラクリでもあるのでしょーか?




731: 物件比較中 
[2010-05-13 12:43:01]
>729
レールはないようですよ。
ウォールドアを開けた時には、文字どおり、大きな1つの部屋として使えます。
732: ご近所さん 
[2010-05-13 18:59:31]
>>717
願望で書いているのでないなら、理論が破綻している。

12年で完売?いくら頭金入れるの。
モデルとして考えると
乳飲み子がいるなら、35歳以下(社会人10年生程度)。

3500万の物件を買うとして
頭金1000万ならローン2500万
2000万なら1500万これ算数。

A ローン1000万を12年で返すには月10万、
B 2000万なら20万のローン支払い。

Aの場合でも、頭金2500万を10年で貯められるなら、月20万以上の貯金していたことになる。
AでもBでも、住宅費に月20万プラスを回せる所得。
つまり、35歳で年収1000プラスのクラス。

若年高所得者が、3500万のここを買うか?

>>722
に激しく同意。
銀行マンが絶対額でものを言うとは思えん。
金融は利率だよ。

えせ銀行マンか。
自分の物差しで損失を考えているとしか思えん。
733: 匿名 
[2010-05-13 19:07:44]
世帯収入がたかいんじゃない?
ま、よくわからない理論の人は置いといて。

クリアのHPみたらモデルルームオープンとか書いてたけど立て替えたの?
734: 周辺住民さん 
[2010-05-13 19:45:37]
世帯収入だろうが、年収1000万越えるのに、
ここ3500万で買うか。30台が。
735: 物件比較中 
[2010-05-13 19:55:53]
単純に贈与なのでは…?

まぁ、他人の返済を気にしても仕方がありませんが。
次の話題に移りましょう。
736: 契約済みさん 
[2010-05-13 20:24:29]
俺は年収900万だけどここ買うよ。
(世帯だと1400万だけど、今は嫁が育休)
一応まだ30だけど、732さんとか734さんから言わせると俺はここを買うべきではないのか?

俺は田舎出身だし、子供にはある程度ゆとりと緑のある町で育ってほしかった。
都内の校庭もないような(あっても狭すぎな)小学校でだけは育てたくなかった。
そんな俺には小山小学校がとっても素敵だったよ。
だから都内からおおたかの森まできたよ。
自分の通勤時間を犠牲にするけどね。

通勤にドアドアで1時間、かつ、きれいで住みやすそうな街、
そして車が持てる(車趣味だけど、都内だと持つ必要もないし、駐車場が高すぎて持てない)

子供の教育費、自分の老後資金、親の介護が発生するかもだし、そんなことも考えると、
例えば豊洲のすみふ物件みたいな6000万級のマンションなんて買えなかったよ。
今の30代は現実的で、そして悲観的ですw

とりあえず若いうちはここで頑張ってローン返して、金貯めて、
老後おおたかよりよい場所があればもう一回家かうなり、再度勝負できそうな気がする。
737: 銀行関係者さん 
[2010-05-13 20:30:59]
似非といわれても、某メガバンクの行員なんですが。

今の時期にこの手の物件を購入する方々なので、少しはわかっているのかと思いましたが、違う方もいるようで。
逆に私と同様の考えをお持ちの方はよく分かっていらっしゃるかと。
738: マンション投資家さん 
[2010-05-13 20:32:04]
ここはあらゆる意味でマクタマと同じ運命をたどりそうな気がする・・・。
739: 契約済みさん 
[2010-05-13 21:11:22]
>736さん

うちも30です。世帯で1200万いくかいかないかですが・・・。

何千万円のローンも組めますが、ここの3000万ちょっとの物件にしました。
営業さんには驚かれましたが。

一応35年ローンにしますが、ゆっくり35年かけて返すかもしれないし、
繰上返済で15年くらいで返すかもしれません。
何かあって、どちらがが働けなるかもしれない可能性を考えると、
3000万以上のローンを組むことは避けたいと思っていました。

貯金を少し足して、気に入った間取りのマンション。
駅から歩けて、緑豊かで、勤務地までdoor to doorで45分。
小学校も新しく評判もよい。特に不満はないですね。

740: 匿名 
[2010-05-13 21:19:19]
おー同じ考えのかたがいてよかった。
32で世帯年収が1300です。
5000とかの物件も買えますが、子供2人いると今後のこと考えて思い切れませんでした。
妻もいつまでも働いてくれるかわかりませんしね。
741: サラリーマンさん 
[2010-05-13 21:24:22]
おお、これまた仲間。
僕も35で一馬力世帯年収500ちょっとだけど、おおたかの森で2000万ちょっとの物件にしておいたよ。
ここよりちょっと駅から遠いけど、過去レスでオーベルとこことで同じくくりにされてたとこ。
学校も同じ学区ですね。

やっぱり将来のこと考えると無理はできないよね!
742: 購入者 
[2010-05-13 21:40:24]
酔っぱらいはひっこんでろ!
743: 匿名さん 
[2010-05-13 21:40:52]
>>734
行員でもいろいろ。
限りなく工員に近い、
融資などしたことがない、事務員かなんか。
744: 契約済みさん 
[2010-05-13 22:01:05]

うちは世帯で900万くらいです。
5000万くらいのマンションは買えなくはないけど、
そこまで駅前じゃなくていいかなと。借り入れは2000万なので、
ローンの返済はかなり余裕がある感じです。
子供ができるまでは、共働きで繰上返済しようと思っています。
高収入の方が選ぶくらいなので、結構よいマンションなのかなと
思えてきました。みなさん、よろしくお願いします。

>743さん
うちの奥さん銀行員で一般職ですけど、馬鹿にしてませんか?
745: 匿名 
[2010-05-13 22:09:03]
こちらは検討スレ
皆さん世帯収入は購入者スレで自慢しなさいよ
746: 匿名 
[2010-05-13 22:14:21]
>744さん
他人の仕事や年収に文句をいう人ほど、
無職だったりするから気にしないほうがいいですよ。
銀行員だなんて、奥様ご立派ですよ。

>745
自慢に聞こえますかね?どれくらいの年収のひとが買っているかは、
いい指標になると思いますけど。
747: 匿名さん 
[2010-05-13 22:15:07]
>>745
いいじゃないですか、どのくらいの年収の人たちが購入しているかがわかり検討しやすいです。しかも今の若い人たちは思った以上に堅実なんだと、いい勉強になりました

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる