株式会社アーネストワンの横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】サンクレイドル伊勢原レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 伊勢原市
  5. 桜台
  6. 1丁目
  7. 【契約者専用】サンクレイドル伊勢原レジデンス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-07-02 14:19:51
 削除依頼 投稿する

サンクレイドル伊勢原レジデンスの契約者専用スレを立てました。 

意見・情報交換の場にしていきましょう。
宜しくお願いいたします。


[スムログ 関連記事]
お便り返し その28 伊勢原・座間市エリアで検討中【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/5302/
[スムログ 関連記事]
お便り返し その34 好きな街を優先?部屋の広さを優先?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/5841/

[スレ作成日時]2016-09-22 18:06:29

現在の物件
サンクレイドル伊勢原レジデンス
サンクレイドル伊勢原レジデンス
 
所在地:神奈川県伊勢原市桜台一丁目512番1他(ブルームコート)、神奈川県伊勢原市桜台一丁目514番1他(ロイヤルコート)(地番)
交通:小田急小田原線 伊勢原駅 徒歩4分 (ブルームコート)、徒歩5分(ロイヤルコート)
総戸数: 118戸

【契約者専用】サンクレイドル伊勢原レジデンス

103: 入居済みさん 
[2017-09-15 22:57:31]
ヤフー不動産でもまだ掲載されています
完売間近と言われて急いで契約した私達は何となく面白くないです
104: 匿名さん 
[2017-09-24 06:24:31]
上階は朝5時台から子どもが走りだす。親はバカなのか?
105: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-28 18:24:21]
フローリングのマンションに住んだ経験がない人はどれだけ音が響くかわからないのでしょうね
106: 匿名 
[2017-09-29 06:11:16]
>>104 匿名さん

朝っぱらから走り回る子供持つ親の気持ち考えたことある?

親も苦労してるんだよ。

言う事聞かないんだから子供は

107: 匿名 
[2017-09-29 07:52:21]
下の方は無関係なんですから、
気の毒ですね。
108: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-29 08:08:07]
みなさん、クリーニングはどこ利用していますか?
109: マンション住民さん 
[2017-09-30 05:49:36]
今朝も音が響いています。

それでも親は注意しないのでしょうか。

それはそれで、ネグレクトではないでしょうか。

いいんですか?
110: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-30 08:57:59]
そういう親って、親自身騒々しかったりしませんか。掃除機や洗濯機を使う時間、窓や家具の開け閉めにも気をつかわないとか。鈍感なんだろうよ。
111: 住民板ユーザーさん3 
[2017-10-02 19:46:28]
>>108 住民板ユーザーさん1さん

ヨーカドーの前です。
112: 住民板ユーザーさん1 
[2017-10-05 23:41:54]
7時からテレビは普通ですよ。朝のニュースはその為にあると思います。

ボリュームがあまりにも大きくて、抑えてよ〜って気持ちならわかりますが、
7時は大抵の日勤の人は起きて朝支度とっくにしてるもんです。

あなたが言ってることは、夜9時に寝てるのに上の人が寝ないで徘徊してて困ると同じ

世間の常識じゃなくて、あなたの常識になってますよ。

朝のテレビ音を少し抑えてほしいと伝えて、あなたは寝る部屋変えた方がいいです。
113: 住民板ユーザーさん1 
[2017-10-05 23:47:56]
>>81 入住済み2さん

あそこの排泄物なのか、ゴミなのか、みたいな匂いどうにかしてほしいですよね。
114: 住民板ユーザーさん1 
[2017-10-05 23:49:37]
>>86 住民板ユーザーさん1さん

部屋には響く音かなと思いますが、下の階まで響くんですかね?聞こえた方いらっしゃいます??
115: 匿名 
[2017-10-05 23:53:13]
>>90 住民板ユーザーさん1さん

そう思ってる良識ある人でも生活音は抑えれないし、新居かって修行してるわけでじゃない。

ガサツなご近所持ってしまって、お疲れ様です。
116: 入居済み 
[2017-10-06 00:12:36]

早朝深夜は大抵寝てるから静かにするのは普通。
子供は走り回るものだし、耳が聞こえずらい老夫婦とかはテレビのボリューム大きくなるし、

家で仕事してる人、テレビを元々みない人、単身でそもそも生活音が小さい人は気になるだろうけど、これが集合住宅マンション!!

駅近スーパーもコンビニもすぐそこ、交換目の前なんて子持ちや老夫婦にとってこれ以上の物件ないでしょ、

って事なのに、


集合住宅を甘くみていた人がここで文句言えばいうほど買い手も寄り付かなくなり、マンション価値が下がるので、やめてほしいです。
117: 住民板ユーザーさん8 
[2017-10-06 07:50:07]
ここに越してきてから銀製品の酸化が激しいのですが何かあるのかな
118: 住民板ユーザーさん1 
[2017-10-06 07:59:07]
コマの1階のクリーニング使っている人いますか?
119: マンション住民さん 
[2017-10-08 20:12:45]
親の苦労も知らないでと言われますが、
走り回るのを控えさせるしつけができないのならば、床にマットを敷く等の音を軽減させるような工夫はできるのではないでしょうか。
朝の7時から床に飛び降りるような音は軽減できないとは思いますけど。
120: マンション住民さん 
[2017-10-08 20:22:18]
まだ1回しか頼んでいませんが、特に問題もない普通のクリーニング屋さんでした
受け取りロッカーも便利そうですよね
121: 匿名さん 
[2017-10-09 03:03:35]
下のお宅の子どもの夜泣きで起こされる。壁づたいにカタカタゴトゴト音がするせいかもしれないけど
このマンションの床は音が伝わりやすいと思う。
122: 住民板ユーザーさん1 
[2017-10-09 23:05:22]
120さん

ありがとうございます。

ロッカー便利そうですね!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる