サンクレイドル伊勢原レジデンスの契約者専用スレを立てました。
意見・情報交換の場にしていきましょう。
宜しくお願いいたします。
[スムログ 関連記事]
お便り返し その28 伊勢原・座間市エリアで検討中【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/5302/
[スムログ 関連記事]
お便り返し その34 好きな街を優先?部屋の広さを優先?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/5841/
[スレ作成日時]2016-09-22 18:06:29
【契約者専用】サンクレイドル伊勢原レジデンス
223:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-07 07:35:04]
|
224:
住民板ユーザーさん5
[2018-05-16 07:33:55]
みなさん、換気口のフィルターの交換されていますか?
だいぶ汚れてしまっていて。 引っ越したての頃、フィルターの業者さん来たけど怪しいからあまり話しなかったの思い出しました。 |
225:
匿名
[2018-05-23 14:25:42]
匿名さん
車庫証明の費用はどうなるのでしょうか? |
226:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-29 16:50:28]
自前ですね。
|
227:
住民板ユーザーさん1
[2018-06-06 09:17:56]
10階以上に住んでいる者です。
ベランダにカメムシが発生しています。1〜2匹なのですが、昨年も発生していました。 何か原因があるのでしょうか。 同じような方いらっしゃいますか。 また、何か対策をされていたら教えてください。 |
228:
住民板ユーザーさん1
[2018-06-07 19:46:09]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
229:
住民板ユーザーさん1
[2018-07-01 22:23:40]
掲示板に敷地内でトマトやハーブなどを育てないでくださいと張り紙がありました。自分のうちのベランダも禁止ということでしょうか?
|
230:
マンション住民さん
[2018-07-04 16:50:02]
ブルームコートで売りに出されている方がいらっしゃるみたいですね
|
231:
住民板ユーザーさん1
[2018-07-04 19:29:34]
|
232:
住民板ユーザーさん1
[2018-07-20 00:11:08]
周りが田んぼですし、常に明るいマンションやヨーカドー等は虫が集まりやすいんじゃないでしょうか?
裏の駐輪場や共用の廊下などは常につけておくのはどうかなと思っています。 センサーライトにならないかな。 |
|
233:
検討板ユーザーさん
[2018-08-11 16:16:01]
住み始めてから1年以上経ちましたね。
スーパー、駅、コンビニ、ドラッグストアが近くて、とても住みやすいです。 まだ1年少しですが、売買ってされてるんでしょうか…? |
234:
住民の人に質問したいさん
[2018-09-29 17:19:33]
騒音トラブルで出ていかれた方がいたそうですが、ここのマンション何か構造上そういった欠陥があるのでしょうか。
|
235:
マンション検討中さん
[2018-09-30 15:32:34]
ありません。
|
236:
住民板ユーザーさん5
[2018-10-16 04:31:22]
マンションの構造自体に問題はないと思います。ただ、マンションはどんな音でも遮断する訳ではないと思います。
こちらのマンションに新規分譲時から住んでいますが、今月(2018年10月)に入ってから、深夜の11時から1時位の時間帯に、パンクかロックかは不明ですが重低音のリズムと振動が響いてくるようになりました。 他の住戸に響いていないと思って聴いていらっしゃるのだと思いますが、深夜の時間帯に確実に響いています。 動悸がして眠れなくなって困っています。 |
237:
マンション住民
[2018-10-16 19:33:41]
実は、我が家も先週頭位から、同じような時間帯に重低音が響いてくるようになり、困っていました。
何の音かよく分からないですが、ずんずん重低音が響き、音楽か?ゲームのような独特なリズムのようにも聞こえます。 テレビを音量を大きくして聞いているか、スピーカー等の音が響くような機材で何かを聞いているような感じにも思えます。まさか楽器でないことを願いたいです。 この間の週末は一時的に重低音は聞こえなくなりましたが、昨日の夜から再び聞こえてきました。 深夜の就寝時なので、より音や振動が目立つだけで、もっと早い時間帯から音は出ているのかもしれません。 就寝時の時間帯を脅かされているため生活にも支障が出始めていて困っています。 |
238:
住民でない人さん
[2018-10-16 21:14:52]
建築中に設計変更があって
中層階の床下、天井裏に必要なものを入れていないといううわさを聞きました |
239:
住民
[2018-10-16 22:37:53]
|
240:
住民ユーザー
[2018-10-16 23:46:57]
>>238 住民でない人さん
あなた様は、この近隣でマンションを売っていらっしゃる関係者でしょうか?違う場合は申し訳ありません。 確かに騒音で悩んでいる方もいらっしゃると思いますが、それでもこちらに住んでいる人は皆、駅近立地やデザインなどを気に入って購入し、それぞれ大事な家族と生活しています。 信憑性に欠ける情報は要りませんし、こちらは、住民同士の意見交換の場ですので部外の方はお控えいただきたいです。 |
241:
住民板
[2018-10-20 06:31:30]
238のはなし知ってる人はいますよ
|
242:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-20 19:35:29]
欠陥ってことでしょうか? |
ドラム式洗濯機の乾燥を使っています。パナ製品なのですが、はじめ使い方が分からず、自動設定のジェット乾燥を使っていましたが、ジェット解除し今は使っています。