公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-mm334/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ(予定)
所在地:東京都武蔵野市中町三丁目1649番1の一部他(地番)
交通:中央線 「三鷹」駅 徒歩10分
中央線 「吉祥寺」駅 徒歩20分
JR中央特快停車「三鷹」駅徒歩10分、敷地内に公園・保育園(※)を抱く、
全334邸の大規模・複合開発
[スレ作成日時]2016-09-22 10:02:59
プラウドシティ武蔵野三鷹
3649:
匿名さん
[2017-09-25 22:22:34]
|
3650:
匿名さん
[2017-09-25 22:37:46]
|
3651:
匿名さん
[2017-09-25 23:00:16]
|
3652:
eマンションさん
[2017-09-26 01:32:57]
|
3653:
匿名さん
[2017-09-26 07:39:11]
売主に三菱地所が入っていて、国分寺と三鷹で同じってことはなさそうですよね。
|
3654:
マンション検討中さん
[2017-09-26 07:53:37]
|
3655:
匿名さん
[2017-09-26 08:04:39]
最低でも今建っている三鷹の駅前タワーよりは高いでしょ。駅距離と今の相場からして。
|
3656:
匿名さん
[2017-09-26 09:13:52]
タワーはここと客層は被らないんじゃないかな?
|
3657:
周辺住民さん
[2017-09-26 12:34:48]
|
3658:
匿名さん
[2017-09-26 12:38:58]
|
|
3659:
匿名さん
[2017-09-26 12:42:13]
タワーは1月上旬に販売開始だとすると年内11月の頭ぐらいには価格発表でしょうか。あと1ヵ月ぐらいすれば分かってきそうですね。
|
3660:
匿名さん
[2017-09-26 12:44:31]
>>3658 匿名さん
相続需要とするとお金持ちのご家庭が買うということなの? |
3661:
匿名さん
[2017-09-26 12:55:45]
タワーは一般市民に手が届くのかしら。
|
3662:
匿名さん
[2017-09-26 13:03:46]
低層階とか狭めの部屋でいいならここの最上階とか角部屋とか買える人ならいけるんでは?
そういえば5期の間取り例から角部屋無くなったね。フロントコートの角部屋は終了か。 |
3663:
匿名さん
[2017-09-26 13:21:13]
タワーが8000万9000万ぐらいからだとしたら、ここの南向き最上階とか角部屋ぐらいかもね。
間取り例が切り替わるのは少し後になるから、角部屋は4期2次の住戸だったとか。 でも掲載されているだけが全てじゃないからね。 |
3664:
匿名さん
[2017-09-26 13:27:13]
フロントコートの角部屋は最近ではあと1.2戸だけだったと思います。残っているかは不明。
|
3665:
匿名さん
[2017-09-26 13:35:11]
坪単価400万後半からだとしたら3LDKは8000万9000万からではなくもっとだね。2LDKならあるか。
|
3666:
匿名さん
[2017-09-26 17:47:13]
|
3667:
匿名さん
[2017-09-26 21:35:41]
|
3668:
匿名さん
[2017-09-26 21:37:58]
更新時の出費はどんなもんですかね
|
立地だけ考えれば高いとはおもうんだが施工や売主はマイナーなところだから安いのかなぁ