積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民板】グランドメゾン京町堀タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. 【住民板】グランドメゾン京町堀タワー
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2024-04-23 19:06:18
 削除依頼 投稿する

入居済みの住民様同士の交流の場としてご活用下さいませ。
マナーと品がある場になれば幸いです。

物件URL:http://www.s-gm.com/osa/kyomachi_pj/index.html
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:エスジーエム・オペレーション株式会社

[スレ作成日時]2009-12-23 04:46:19

現在の物件
グランドメゾン京町堀タワー
グランドメゾン京町堀タワー
 
所在地:大阪府大阪市西区京町堀2丁目30番1(地番)
交通:大阪市営四つ橋線 「肥後橋」駅 徒歩8分
総戸数: 240戸

【住民板】グランドメゾン京町堀タワー

121: 匿名 
[2010-08-17 00:35:32]
逆ですよ。
外気を入れても、ごみ置き場に流れないなら意味がないと書かれているんですよ。
122: マンション住民さん 
[2010-08-23 14:33:00]
各階ゴミ置場の天井にある排気口は自然換気の様な気がします。
法的には不要ですが、強制的に内部の空気を吸い出す機械換気が必要なのでは?
今更ですけどね。
123: マンション住民さん 
[2010-08-23 22:48:31]
屋上で吸い上げているように説明していたように思います。
124: マンション住民さん 
[2010-08-24 02:24:38]
>>123さん

あくまで自然換気ですね。強制的に機械を使って換気する機械換気が必要かと。
125: マンション住民さん 
[2010-08-24 13:40:19]
縦に置いた上下約100mのパイプを自然換気ですか?

屋上に口が開いているとして、約100m下の低層階の空気も換気できるのですか?
126: マンション住民さん 
[2010-08-24 22:20:03]
久々にのぞいたらこんな話題でびっくり。

フロアの当たり外れもあるのかな。うちのフロアではごみの匂いが気になったことないです。
マナーのいい人が揃ってるんですかね。

たしかに内廊下はちと暑いけど。でも思ってたよりマシかな。
127: マンション住民さん 
[2010-08-25 14:17:10]
最近何度か遭遇した出来事なんですが…

駐輪場から自転車を出そうとすると、こちらがボタンを押す前に、ジャストのタイミングでエレベーターが上がってきて、空いたら誰も乗ってない…。

いや、ホラー的な話じゃなくて、おそらく誰かが降りた後、エレベーターが2台とも1階に下りてるのを見て自分の乗ってた1台を上に上げてくれたんじゃないかなと思うんです。なんて素晴らしい心使い!

朝の焦ってる時にエレベーターが上がってくるのを待たなくていいってだけじゃなく、朝からそういう気遣いにふれることができ、実にすがすがしい気分になりました。これから見習いたいと思います。どなたかわかりませんが、ありがとうございました。
128: マンション住民さん 
[2010-08-25 16:29:34]
素敵なお話ですね!
129: マンション住民さん 
[2010-08-25 16:44:15]
ダストルームの話ですが、
私のフロアも廊下まで臭いが漂ってます。


梅雨時期頃までは、エレベーター横の窓が開いていれば
臭いは気にならなかったのですが、最近は窓が開いていても臭います。


確かに来客がある時は気になりますね。。


換気方法に改善策がなければ、ディスポーザーに入れれない生ゴミや、
おむつなど臭いのでるゴミは、面倒ですが1階ゴミ置き場に捨てるように
決まりを作ってほしいです。




130: マンション住民さん 
[2010-08-25 18:30:17]
うちのフロアでは臭いにおいが漂ったことがないですね。
131: マンション住民さん 
[2010-08-25 19:11:32]
暑い日はダストルームのニオイが特にきついです。空気の流れがないとダメですね。面倒でも1階ゴミ置き場に捨てるもの有りかと思ってしまいます。こういった問題は組合でなんとかしてもらいたいです。
132: マンション住民さん 
[2010-08-25 19:17:12]
131さんへ
マンション組合のメンバー10名は掲示板に張ってありますので、近くのフロアのメンバーに連絡したらどうでしょうか?
133: マンション住民さん 
[2010-08-26 10:21:12]
なるべく臭いのするゴミを出さないようにするにこしたことはないですが、
臭いがするとしても、それは本来、ダストルームの室内のみで完結すべき話であって、
 
 
法的にどうとか、理事会の費用でとか言う前に、
設計のまずさで悪臭騒ぎなんて、(こんな初歩的なこと、)
積水さんや板倉さんがプライドに掛けてなんとかするようなレベルの話では?
 
 
134: マンション住民さん 
[2010-08-26 12:38:26]
このまえは私のフロアの廊下でおならの臭いがしてました・・・ 換気機能不全なんですかね。ちょっと切なかったです。
135: 入居済み住民さん 
[2010-08-26 20:25:50]
オナラですか。。。
すみません、爆笑してしまいました。

エレベーターだったら冤罪にされたかも知れない切実な問題ですね。
136: 入居済みさん 
[2010-08-29 09:28:10]
玄関前の、自転車の迷惑駐車がなかなか減らないですねえ。

いつも通るたびに「なにわ筋に放り投げたろかなー」と思ってます。
137: 匿名 
[2010-08-29 12:22:14]
キタハマよりましですやん。
138: 匿名 
[2010-08-29 14:46:40]
なにわ筋に放り投げられるほうが迷惑なので、止めてくださいね。
139: 匿名 
[2010-08-29 15:25:09]
足元は違法チャリに占拠され、中は屁とゴミ臭が漂ってるなんてつらいね。
140: マンション住民さん 
[2010-08-29 18:34:28]
駐輪場、かなり空いてるので料金値下げしたら、不法駐輪減るかも。
実際、高いから契約しないで前に止めてる人、結構いると思う。

セコイと思うけど、それぞれの家庭の事情もあるやろし…。
141: 入居済み住民さん 
[2010-08-29 18:53:47]
駐輪場代も出せない残念な住民がいるんかなぁ。
142: 入居済みさん 
[2010-08-30 00:31:41]
>>140
外部からの人も結構いると思う。
この前、たまたま玄関前に停めたおばちゃんと一緒にエントランスに
入る機会があったけど、呼び鈴押して開けてもらってたから。

住人じゃないから「マンションの美観を損ねてもシラネ」って感じなんでしょうね。
143: マンション住民さん 
[2010-08-30 10:16:40]

キタハマの件はね、真下に地下鉄があるから周辺住民でしょうね。
雨に濡れずに地下鉄に乗れるのはメリットかと思われますが、デメリットもあるのですね。

144: マンション住民さん 
[2010-08-31 16:14:45]
マンション前に停めてあったであろう自転車が、なにわ筋の側道と本線との間の植込みに移動されてたのを見ました。
恐らく住民の誰かが迷惑駐輪を見るに見兼ねてやったのでしょう。
内心、いいぞもっとやれ(笑)と思いましたが
植込みとは言え、道路上ですから自転車が倒れた時に2次災害が起きる可能性がありますので、ちょっとやり過ぎだったかもしれませんね。
145: マンション住民さん 
[2010-09-01 09:43:45]
“住民の誰か”でないことを祈ります
146: マンション住民さん 
[2010-09-01 12:09:04]
145様

そうですね。。
今朝は2台に増えていましたが。
147: 入居済みさん 
[2010-09-01 21:07:11]
たぶん、たぶんだけど、自転車停めてる人って

この前花火を観ようとして、高層階の住民と口論になった人と

かぶってそうw
148: 入居済みさん 
[2010-09-01 23:12:19]
話の流れと全然関係ないのですが、皆さんのお宅では、夜になにわ筋でかき氷を
売ってる人達の声はうるさくないですか?

うちは比較的低層階で、窓を開けると車の音よりギターをかき鳴らしながら
の歌声や嬌声の方が結構うるさく聞こえます。(>_<)
気にし過ぎかなと思ったのですが、あんまりうるさかったので一度思い切って
警察に電話したら何件か同じような通報があったと警察の方がおっしゃっていました。

本人達はいたって楽しそうなんですが、さすがに深夜は控えてほしいです・・・。

まぁ、窓を開けなければ済む話しなんですがね(^_^;)
149: マンション住民さん 
[2010-09-02 09:56:59]
全国的な一般論として、

深夜に公園で騒ぐ若者

周辺住民迷惑

警察に注意してもらう

は、よくある話だと思うので、自分達だけ我慢する必要は無いんじゃないですか?


150: マンション住民さん 
[2010-09-02 12:38:16]
私は、公園の見回りの人や警官が注意しているのを何度かみてますので、注意がほとんど意味のないと感じています。かき氷とトイレのあたりは、スケートボードをしたくなる構造になっていますので、この構造が問題でしょうね。大阪市公園担当に対して、スケートボードができない構造への変更をお願いするのがいいのではないでしょうか?
151: マンション住民さん 
[2010-09-02 15:49:24]
150さん

それが1番有効ですね。
公園の管理は大阪市ゆとりとみどり振興局です。
152: 入居済み住民さん 
[2010-09-08 07:19:56]
来客用の駐車スペースのことですが、自転車・原付バイク・自動車は受け入れられてますが
250cc以上の大型バイクについては除外されてますが理由ってあるのでしょうか。
不思議に思っていたのでご存じでしたら教えて下さい。
153: マンション住民さん 
[2010-09-10 18:18:25]
ガイアの夜明け 住まいの価値、守れてますか?

実は、その鍵を握るのがマンション管理の問題だ。
大勢の人間が住むマンションは、いわばひとつの国。
管理組合や管理会社が、ちゃんと機能しなければ
ただのコンクリートの箱と化す。
あなたの身近にあるマンションは、大丈夫ですか?

9/14 22時から テレビ東京で

154: マンション住民さん 
[2010-09-11 02:50:18]
気になることが一点。

固定資産税の通知は数カ月前に送られてきましたが、
不動産取得税の通知が送られてきていません。

皆さんはいかがですか?
ゼロということは無いと思うのですが。

>>153さん

14日、ガイヤの夜明け、興味深いです。
この前、総会に出席して受けた印象ですが、理事長さんはじめ
皆さん非常にしっかりした方であると感じました。何か要請が
あれば積極的に協力したいと思っております。


155: 入居済み住民さん 
[2010-09-11 20:32:29]
>154さん

今日ポスト見たら入ってました。
156: マンション住民さん 
[2010-09-12 00:06:29]
>>155さん

気になっていたら、その日に送付されて来てたとは。
気持ち悪いほどの偶然です。
157: マンション住民さん 
[2010-09-12 18:51:29]
うちも通知が届いてました。
実際の住んでいる部屋よりも、50%多い平方で計算していましたので、この追加された部分は共有部分を割り算して足されていると考えればいいですよね。
158: 入居済み住民さん 
[2010-09-13 11:55:43]
もう中古が売りにでていますが高すぎませんか?
159: マンション住民さん 
[2010-09-13 14:53:29]
東南角の物件の話ですよね。あの方向は完売しているはずだから、希少価値ということでしょうかね。
160: マンション住民さん 
[2010-09-14 09:53:59]
新築時の元々の販売価格はいくらぐらいだったのでしょうか?
161: 匿名 
[2010-09-14 10:57:02]
価格を板に掲載するのはどうかと思います。
(売主がデベならいいかもしれませんが。)
162: マンション住民さん 
[2010-09-15 10:34:27]
愚痴らせてください。

スロープ側の入り口を通ったら上からバシャッと水が降って来ました。
きっとバルコニーの植物に水やりしてたのでしょう。

掲示板の注意事項にありましたが、実際にそんな人がいたんですね。
163: 入居済み住民さん 
[2010-09-15 18:41:42]
昨夜マンションの北側を通った時も、そこだけ夕立のように上から降ってきました。
「誰かが水をまいてる!?」と思ったんですが、FIX窓のところだし、おかしいなと。
でも雨が降った日だし、屋上に溜まった雨が風で落ちてきたんだと勝手に自己解釈しました^^;。
164: 引越前さん 
[2010-09-25 01:40:25]
2階以上の廊下とエレベーター内部の暑さ 誰も気にならないのですか?
あのままでは マンション自体の希少価値が下がるのでは?
私は気になりますが?
165: マンション住民さん 
[2010-09-25 02:18:48]
はいはい
166: マンション住民さん 
[2010-09-25 11:44:16]
164さん、間違いだらけで、偽住民まるだしですよ。
167: 匿名 
[2010-09-25 11:59:15]
実情はかわってるにせよ竣工時の書き込みのせいでこのマンションの外からのイメージが↑なのがなんか嫌やわ
168: マンション住民さん 
[2010-10-02 18:04:52]
常安橋の南側でなにわ筋の東側に、LIFEの看板が表示されていますが、LIFEが出店するのでしょうかね。
確か、そのようなうわさが、このスレッドで流れたような記憶がありますが。
169: 入居済みさん 
[2010-10-02 21:11:35]
立体駐車場のあるライフが出来るそうですよ。
阿波座のライフよりも少し規模が大きいようです。
楽しみですね
170: マンション住民さん 
[2010-10-03 18:36:36]
またライフかぁ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる