入居済みの住民様同士の交流の場としてご活用下さいませ。
マナーと品がある場になれば幸いです。
物件URL:http://www.s-gm.com/osa/kyomachi_pj/index.html
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:エスジーエム・オペレーション株式会社
[スレ作成日時]2009-12-23 04:46:19
【住民板】グランドメゾン京町堀タワー
241:
匿名さん
[2011-03-21 21:29:29]
|
242:
匿名さん
[2011-03-21 22:38:53]
管理組合がいいなりなってるんじゃない?
もともと、最初からは冷房を付けないでおいて 後から理由つけて、大金出費させるっていう積水のやり方じゃないの? |
243:
匿名さん
[2011-03-22 03:26:09]
241,242へ
建設的でない意見を書くのは、あたなの時間の無駄だから、やめときなさいね。 住んでもいないマンションの空調の話に口をはさんでも、なんの足しにもならから。 |
244:
匿名さん
[2011-03-22 10:18:51]
エアコンの原価はめっちゃ安いのにかなりぼったくられてるんでしょうね。
最初からついてないのは完全に設計ミス! |
245:
マンション住民さん
[2011-03-22 17:53:06]
部外者はすっこんでろカスが
|
246:
マンション住民さん
[2011-03-22 18:39:45]
244さんへ
ぼったくるつもりなら、最初から不要かもれしないエアコンを設置してマンション購入費用に転嫁しておいたでしょうね。 そう考えると、エアコンを設置しなかったのは、不要かもしれないものを外した、セキスイの良心設計だと考えたほうがいいでしょうね。これぐらいのことで設計ミスと騒がず、もっとお互いに信頼してやっていこうじゃないですか! |
248:
マンション住民さん
[2011-03-23 00:54:20]
247は住民か?
まずはそこからだカス |
249:
マンション住民さん
[2011-03-23 13:07:00]
こだまでしょうか
|
250:
住民さんA
[2011-03-23 16:15:55]
前のエレベーター内のなんちゃって空調の時も思ったが、こんな提案してくること自体、理事会メンバーさん、ちょいおかしいんちゃうかな。おかしくないなら、なんかお金とか動いてるのかもとか疑ってしまう。
なんもわからんと委任状出す人が多くて、この理事会の思うがままになったら、このマンションおかしくなるわ。 |
251:
匿名さん
[2011-03-23 16:45:54]
多分、裏金が動いてますね。
それか理事会が全員アホか?どっちかやね。 |
|
252:
マンション住民さん
[2011-03-23 23:51:35]
たぶん、アホなだけですわ。
無知なくせに出しゃばる気質あり |
253:
匿名さん
[2011-03-24 13:29:29]
全員変えたほうがええんちゃう?
このままやったらツライ。 |
254:
匿名さん
[2011-03-25 17:23:34]
エアコンはぜひ付けて欲しいです。
無いなんて信じられません。 今日も寒かった。。。 |
255:
マンション住民さん
[2011-03-25 18:03:31]
もしかして南国出身ですか?
ならば、暑さにはお強いので夏はへっちゃらですね |
256:
マンション住民さん
[2011-03-25 18:18:28]
素人の住民があーだこーだ言っても仕方ないので、専門家の意見を聞きたい。
本当にコストに見合うだけの効果があるのか? |
257:
匿名さん
[2011-03-25 23:00:56]
うん、どっちもですね。
|
258:
匿名さん
[2011-03-26 10:17:30]
いまどき共用部に空調がないマンションなんてあんまり見たことがありません。
大阪市内でも数件でしょう。 ここ高いのになんでついてないの? |
259:
マンション住民さん
[2011-03-26 11:00:15]
廊下で生活する仕様になっていないのでついていないのでしょう
|
260:
マンション住民さん
[2011-03-27 01:14:18]
エアコンいらないです。
|
261:
マンション住民さん
[2011-03-27 14:09:26]
256さん
皆無です。 ゴミ置場の辺までうっすら涼しくなる程度。 |
資産価値にも影響するし。
なんせ夏、冬は最悪。
友達も連れてこれない。