公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/momoyamadai/
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
物件概要
所在地 大阪府豊中市 新千里南町三丁目6番1(地番)
交通 北大阪急行南北線「桃山台」駅から徒歩3分
総戸数 277戸(※非分譲住戸44戸含む)
完成年月 平成30年8月下旬予定
入居(引渡)予定日 平成30年10月上旬
敷地面積 11,648.95m2
建築面積 4,463.78m2
建築延床面積 27,008.76m2 (容積対象面積21,472.38m2 )
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上15 階建地下1階建
地目 宅地
用途地域 第1種中高層住居専用地域
建ぺい率・容積率 60%(豊中市千里ニュータウン地区環境保全に関する基本方針による制限有)・200%(豊中市千里ニュータウン地区環境保全に関する基本方針による制限有)
建築確認番号 第ERI-16034771号(平成28年9月15日)、第ERI-16034773号(平成28年9月15日)
駐車場総台数 223台(※非分譲住戸取得台数含む)、他来客用3台、管理用2台
駐車場使用料(月額) 未定
自転車置場総台数 554台(※非分譲住戸取得台数含む)
自転車置場利用料(月額) 未定
バイク置場総台数 38台(※非分譲住戸取得台数含む)
バイク置場使用料(月額) 未定
分譲後の権利形態 建物は区分所有権、土地は共有
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定
管理会社 住友不動産建物サービス株式会社
売主 住友不動産株式会社
設計 株式会社長谷工コーポレーション 大阪エンジニアリング事業部
施工 株式会社長谷工コーポレーション
販売概要
販売スケジュール 平成29年3月下旬販売開始予定
販売戸数 未定
販売価格 未定
間取り 3LD・K~4LD・K
専有面積 70.09m2~95.22m2
バルコニー面積 12.40m2~21.00m2
管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
管理準備金 未定
修繕積立基金 未定
[スレ作成日時]2016-09-21 12:50:34
シティテラス千里桃山台ってどうですか?
1661:
マンション検討中さん
[2018-05-30 21:08:45]
|
1662:
匿名さん
[2018-05-30 21:30:19]
|
1663:
マンション検討中さん
[2018-05-31 20:19:23]
70平米5600万円は、南向き7階前後なら年始頃の値段と同じですね。何階でしょうね。
|
1664:
匿名さん
[2018-05-31 21:29:12]
|
1665:
匿名さん
[2018-05-31 23:24:19]
1,2階はまだまだ残ってると思います。7階前後はほとんどのこってなかったかと。
|
1666:
マンション検討中さん
[2018-06-01 13:35:44]
何階を購入するか悩んでいます。
15階は地権者が入っています。 南向き、西向き、低層階・中層階・高層階(1~14階)のメリットとデメリットやおすすめを教えていただけませんでしょうか。 また、みなさんが決めたきっかけはなんですか |
1667:
匿名さん
[2018-06-02 04:35:58]
南向きであれば、向かいにマンションがあるので低層階でも良さそうな気がしますね。
後は価格差での判断じゃないでしょうか。 |
1668:
マンション掲示板さん
[2018-06-02 08:44:41]
もうあまり選択肢が残ってないんじゃないかな
|
1669:
住民板ユーザーさん1
[2018-06-02 15:47:46]
低層階 メリット:急いでいるときに階段も使える。災害時にすぐに逃げたり水などの運搬が苦になりにくい。一般的に価格が低く買いやすい。
デメリット:窓側に道路などがあるとプライバシー面で気になる。立地によっては日当たりが気になる。柱が太くくい込みが大きい。 中層階 メリット:視界を塞ぐ建物がない場合、ある程度の眺望を得られ、日当たりが良い。価格と眺望などのバランスがいい。 デメリット:階段での登り降りが苦しくなってくる。降りてきたエレベーターが一杯で乗れないことがある。 高層階 メリット:眺望、日当たりがいい。風がよく抜ける。立地によるが将来的に日当たりが悪くなる心配が少ない。階数で価格差がある場合比較的収入の高い人たちが住んでいる。なんとなくステータス。 デメリット:災害時に12階くらいまでしかはしご車が届かない。地震で揺れが大きい。災害時に階段での登り降りが厳しい。風がきつく洗濯物が飛ばされやすい。遠くの音まで聞こえてくる。エレベーターが遅い。価格が高い。 最上階: メリット:上からの騒音に悩まない。眺望が一番いい。ムスカごっこが様になる。人によってはステータス。エレベーターでボタンを押すときの優越感。 デメリット:断熱の仕様によっては夏暑く、冬寒い。風が強い。排気口から臭う可能性。地震でかなり揺れる。上からの騒音がないため隣が騒音主だと辛い。エレベーター待ちが長い。価格が同じ間取りで一番高い。 個人的な意見ですが、低層階:デメリットが気にならない場合は有り。中層階:普通、無難、面白味がない=安定。高層階:災害時以外のデメリットが少ない。 個人的には価格が許せるのであれば高層階がいいな。 これらが、このマンションで当てはまるかは確認してください。 |
1670:
匿名さん
[2018-06-03 16:15:26]
桃山台駅プラットホームからのぞむ。
|
|
1671:
匿名さん
[2018-06-03 16:29:03]
|
1672:
匿名さん
[2018-06-03 19:12:16]
眺望もよさそうですね笑
|
1673:
匿名さん
[2018-06-03 19:30:15]
5月末から第4期販売だったのに、6月末に延びてる?
あまりエントリーが無かったのかな? |
1674:
マンション検討中さん
[2018-06-03 20:36:08]
完全に売り渋ってます。
|
1675:
匿名さん
[2018-06-03 21:02:54]
西側もぜひお願いします!
|
1676:
検討版ユーザーさん
[2018-06-03 22:34:37]
|
1677:
匿名さん
[2018-06-03 23:37:30]
建設、順調そうですね。
|
1678:
匿名さん
[2018-06-04 13:24:16]
>>1673 匿名さん
サンメゾン、ワコーレと桃山台周辺が過剰供給?競争激化?で売れてないだけでしょ |
1679:
匿名さん
[2018-06-04 13:25:01]
|
1680:
検討版ユーザーさん
[2018-06-04 16:12:34]
>>1678 匿名さん
桃山台って小さい子供のいる家庭に好まれる地域だと思うんですが、今駅近の新築中古の価格はそこそこの会社員か二馬力の家庭しか買えないor買うのを躊躇する価格まで上がっています。これから駅近にさらにジオ他が出来て価格はしばらくはこんな感じでしょうから、一部の人以外は買うのを躊躇するんでしょう。賃貸なら大きな会社は補助が出て大阪市内へのアクセスから桃山台は住みやすいと思いますが、普通に買う住むなら千里山とか阪急沿線が価格的にも人気なのはわかります。駅前に何も無くて駅近以外は坂も多いですし、イメージだけで買って住むとエライ目に合う可能性高い地域かなと。 |
1681:
匿名さん
[2018-06-04 17:37:35]
|
1682:
匿名さん
[2018-06-04 17:52:53]
|
1683:
マンション掲示板さん
[2018-06-04 18:51:04]
[前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
|
1684:
匿名さん
[2018-06-04 18:52:38]
|
1685:
匿名さん
[2018-06-04 18:55:44]
|
1686:
匿名さん
[2018-06-04 19:09:02]
リビングに扉が面した部屋は、音も筒抜けで全くプライベートがない。
|
1687:
評判気になるさん
[2018-06-04 19:34:06]
|
1688:
匿名さん
[2018-06-04 20:12:44]
|
1689:
評価気になるさん
[2018-06-04 20:33:24]
|
1690:
匿名さん
[2018-06-04 20:37:55]
竣工前完売はムリそうやね。
|
1691:
匿名さん
[2018-06-04 22:21:43]
竣工前完売は是が非でも避けるのがすみふですね。だから安心くださいw
|
1692:
匿名さん
[2018-06-05 17:25:19]
いつもスミフがやる、いつもの苦しい言い訳笑
特に急いでないので話法笑 |
1693:
マンション比較中さん
[2018-06-05 18:57:39]
決して安いとは言えない価格で完売させずに販売する手法で、あれだけ販売実績伸ばしてるということはこれが市場に受け入れられてると見ていいんでしょうか。
高いけどモノは良いということなのか?羊頭狗肉ならばこんなに続かないよね。 |
1694:
検討版ユーザーさん
[2018-06-05 22:20:31]
>>1693 マンション比較中さん
服でも何でも有名ブランドの一部はセールや値引きしないですよね?住友は値下げしないというブランド(顧客の不公平感を無くす?)を売りにしてるんですよ。高いものが良いのではなくて、そのブランドに付加価値を感じてみんな買うんですよ。そして次も住友のものを買う。高い安いの価値観は色々ありますけど、顧客満足度を上げてリピーターを増やす戦略なんです。 |
1695:
検討版ユーザーさん
[2018-06-05 22:24:55]
>>1693 マンション比較中さん
高いという事が既に付加価値なんですよ。 同じ品質のものでもブランド物しか買わない人は大勢います。ユニクロとアルマーニが同じ品質のもの使っててもアルマーニを買うんですよ。マンションの価格もそういうものです。 |
1696:
匿名さん
[2018-06-06 04:47:26]
共同住宅にブランドなんてあるのですか?
|
1697:
匿名さん
[2018-06-06 05:31:46]
|
1698:
匿名さん
[2018-06-06 07:17:10]
戸建てではなく、共同住宅にブランドがあるのには驚きました。勉強になります。
|
1699:
匿名さん
[2018-06-06 10:45:38]
共同住宅のブランドのことでブランズシティ古江台スレで盛り上がってた人いたけど、同じ人かな?
|
1700:
マンション掲示板さん
[2018-06-06 13:01:56]
普通に考えれば現物がない一期が高くて、現物が出来上がって竣工間近が安くなっていくという販売方式が個人的にはおかしいと思う。
好きな場所を先に選べると言うメリットはあるけど、人生で一番高い買い物になるであろう物をCGで見せられて一番高い価格で買わないといけないのはどうなのかな ある意味博打的な一期が安くて、完成に近づいて値上げをする住友の販売方法の方が客からしたら誠実に思えるけど。 良いものを作りました、現物を見て納得して購入してください。ってそんなに変? 現物を見て価格に納得出来ないなら買わなければいいんだし。 住友を叩く人を掲示板でよく見るけど、最後に残った部屋が投げ売りされるようなマンションは嫌じゃない? |
1701:
匿名さん
[2018-06-06 13:30:27]
|
1702:
通りがかりさん
[2018-06-06 17:07:55]
住友も最近、値下げしてて同業者も、驚いてるとかネットで見たけど、これかホントなら。ね。
|
1703:
マンション掲示板さん
[2018-06-06 18:22:51]
住友のやり方自体は極めて合理的なんでしょう。
販売側、購入者側双方にメリットもしっかりありますからね。 特に第1期購入=割安という点は納得して購入してる方にとっては 満足度は高いでしょうね。 ただ、一貫して、価格提示の曖昧さ(価格表を渡さない、開示しない)や 他社に比べてより段階的かつ小分けの販売、強気な営業姿勢等といった特徴 も印象としてはありますね。慣れない人にとっては買いづらさ、選びづらさ というものあり、それが少なからずアンチな方を生み出す要因にもなってるでしょう。 |
1704:
匿名さん
[2018-06-06 21:50:17]
|
1705:
匿名さん
[2018-06-06 22:56:55]
>>1704 匿名さん
その考えも分かりますが、投げ売りされて、安く投げ売られてたマンションってイメージの方が私は嫌ですね 売り続けてるマンションはマンションでまだ売れていないのかって思われるんでしょうけど |
1706:
匿名さん
[2018-06-06 23:56:07]
世間一般のイメージは、竣工後も販売中=売れ残っている
|
1707:
マンション比較中さん
[2018-06-07 21:18:50]
>>1706 匿名さん
でも完成前に完売してるところほとんど無くない? |
1708:
匿名さん
[2018-06-07 21:42:10]
|
1709:
匿名さん
[2018-06-09 03:01:59]
どっちでもいいよ。
|
1710:
匿名さん
[2018-06-09 07:46:59]
どっちでもいいし、どうでもいい
|
なんの順ですか?