子沢山の方々
どれぐらいの収入で、どれぐらいお子様方の学費を準備及びかけていらっしゃいますか?
私は気が付けば子宝に恵まれ、3人の保護者になっていました。
私の周りを見渡すと一人っ子、子供は二人までと決めているご家庭が多いことに気がつきます。
皆さんに3人の子育て大変ねと言われる日々が多いですが、確かに大変ですが子供こそ本当のcashlessでありお金では買えない宝だと毎日幸せな日々を過ごしていると思っています。
子沢山に恵まれて、心配なのは将来の子供たちの学費です。
3人のお子さんをもつご両親方の収入と学費の工面について話し合いませんか?
我が家は
主人の収入が1400万円(税込み、会社員)
私 収入0円 専業主婦
子供 8歳 (小学校2年) 5歳(幼稚園) 3歳(幼稚園)
住宅ローン 月13万円、(残期間。。34年間。。。)
学資保険総額1000万から2000万円かけれるほどの余裕もないので
とりあえず年間420万円の生活費でなんとかしのぎ後は子供の教育費にと
貯金の日々を過ごしています。(学資保険は月1万円。。。)
どのように学費工面されてますか?
[スレ作成日時]2016-09-20 02:00:57
3人以上子供を持つ家の生活費用と学費
10:
匿名さん
[2016-09-23 10:33:43]
|
11:
匿名
[2016-09-24 23:15:28]
|
12:
匿名さん
[2016-09-25 07:02:27]
>>9 匿名さん
現職教員で、私自身が幼〜大全て国公立です。 教育費を削減するには、家庭の教育力が大切です。 まずは、生活リズムをきちんと整えること。次に必要な年齢まで家庭で勉強のフォローをすること。今何の勉強をしていて、子どもがどこでつまづいているのか、きちんと把握して、教えてあげて下さい。 あとは、無駄な習い事をさせないこと。私は常に3つくらい、計10以上の習い事をさせてもらいましたが、ほとんど無駄でした。 楽しくて人格形成にも役立ったのは2つくらい。塾は5つくらい行きましたが、役に立ったのは中3と高3のときに通っていた2つのみで、あとは寝ていました。 沢山通っていたのは、母がミーハーだったためと、私が習いたいと言ったためです(子どもは皆そう言う)。 習い事はどうしても子どもがやりたいと言った一つで良いでしょう。 塾は中3と高3の2年間で十分です。 習い事も塾も親が見に行って、本当に必要な技術を身につけられるか、子どもに合っていて楽しめているかを見極めること。何となく習っていることに安心して、確認もせずにダラダラとお金を払わないことです。 国公立に行って、習い事も一つに絞れば、中高でも教育費は1年に30万円くらいで済むと思いますよ。 |
13:
匿名さん
[2016-09-25 13:52:19]
全て国公立に行かせる場合は、中学や高校の選択が非常に重要です。
公立の学習環境は、年度によって激変するので、情報収集が必要です。 (有名私立の人気があるのは、年ごとのバラツキが少ないからです) 塾は目指す大学や学部の難易度によります。 うちは国立大医学部を目指したので、高校から塾2年、浪人2年の4年間で 私大理系に4年間通うぐらいの費用がかかりました。 |
14:
匿名さん
[2016-09-25 14:45:26]
私も子供3人です。4才の長男に1才の双子の女の子
土地からの住宅建築に予想を遥かに越える資金を投入してしまった為に貯蓄型保険以外ほとんど使ってしまいました。お恥ずかしいですが子供手当てで積みあがってた貯金にまでてをつけてしまいました。。 本当に家建てると金銭感覚麻痺しますね。10万円が普段の100円位の感覚になります。 先月から93千円の返済が始まり77才まで続くスタート地点にたったばかりです。 年収は地方ですが現在750万、家内は子育ての為に当然ゼロ。 太陽光10.8キロ乗せた売電が年間馴らして35万位が20年間入る予定ですがこれもいつまで続くか不透明ですし。 貯められるのは今のうちなのはわかっていますが先々とても心配です。 頑張るしかないんですけどね。 |
15:
匿名さん
[2016-09-26 12:23:16]
生活費は切り詰められるが、予想が出来ないのが教育費。
子供の能力や意欲が高ければ、より質の高い教育を受けさせたくなるもの。 「ローン返済が大変だから公立しか駄目。」といえる親は少ない。 子供が成長すると優先順位は教育費>住宅になるが、 子供が小さい頃に家を買うと、両者のバランスが解らず持家中心に考える。 |
16:
匿名さん
[2016-09-26 12:35:55]
教育費教育費と言うがね、今や大学生の5割が奨学金だよ。
5割の親が高校までしか学費を準備出来ない。 |
17:
匿名さん
[2016-09-26 13:47:37]
>>16
返済義務がない給付型の奨学金はほとんどない。 学生支援機構の奨学金は教育ローンと同じで、金利も返済義務もある。 子供が就職でつまずいて返済を延滞すると、保証人の親が一括返済させられる。 住宅ローンより債権取立ては厳しい。 ローン破綻原因のひとつ。 |
18:
匿名さん
[2016-09-26 14:01:14]
34歳女です。
私が進学する時はクラスに2〜3人程度の割合で奨学金制度を利用する生徒がいました。 なぜ分かるんだと突っ込まれそうですが、私もその一人だったので 学校の先生に何度も相談しにいったので他の生徒の現状を聞いていました。 親は某マスコミで超高所得者(2千万以上)にも関わらず、 自分たちの日々の贅沢や10年に一度の建替え、他の不動産所得、老後のゆとりある資金の保持などに集中していて、 私の進学には一切の支払いを拒否しました。高校も途中で辞めさせられそうになった程です(何度も)。もちろん塾とか通った事ないです。 大学合格、奇跡の高校卒業後、無事に大学生になれて崩れて泣き続けました。 さて、奨学金ですが、実家に住んでいれば<余裕で返済>できます。 逆に一人暮らしで返そうとなる算段であれば絶対に止めた方がいいです。 一度社会人になって数年後に進学する人も何人か知っているのでその方がまだいいです。 私の場合ですが親が機嫌の悪い時はいつも「出て行け」と言われていましたが 返済まで頑張って家に居ました。 うろ覚えですが奨学金は、毎月5万/賞与半分で返済してました。 結局、5年以内には返済できたと思います。 実家には毎月3万入れていたので、毎月合計8万は出ていきます。 これって都内のワンルーム家賃程度ですよね。一人暮らしは止めた方が良いです。 あと私は苦しいながら貯金も同時にしていました。 去年都内に一戸建てを購入しました。 気が付けば学生時代からずーーーと借金を背負ってますねw |
19:
匿名さん
[2016-09-26 14:15:22]
奨学金をもらった子供は、卒業時に数百万円の負債を背負って社会人になる。
利子や返済期間は通常のローンより優遇されているが、 二十歳そこそこでの多額の借金は、確実に社会人生活に影を落とす。 親に稼ぎがあるのに、住宅ローン返済の為に奨学金を借りるのは主客転倒。 |
|
20:
匿名さん
[2016-09-26 17:58:52]
奨学金返済で婚期が遅れる人も多い。
預金出来ない、少ない、借金持ちは嫌、子供の学費を払えないような親の老後不安etc.. |
21:
匿名さん
[2016-09-26 21:11:49]
16氏のように安易に奨学金に依存する論調が危ない。
日々の生活費や子供の教育、老後資金よりも住宅購入を優先するような 書き込みは不動産関係者。 人口減と不景気で、不動産売上げが低迷してるから営業は必死。 |
22:
匿名さん
[2016-09-26 21:48:03]
安易に奨学金に依存する論調
え?データでしょ。 被害妄想だね。大丈夫? |
23:
匿名さん
[2016-09-26 22:13:16]
教育費も確保出来ないのに子沢山とか、
関わりたくない人種。 奨学金背負わせる親が居るなら、 結婚も反対するな。 価値観が違い過ぎる。 こどもが居る生活がプライスレスならば、 学費も用意しておけって話。 |
24:
匿名さん
[2016-09-26 22:19:00]
うちは、学費は全て私立で試算した為、
こどもは二人にしておきました。 大学で国立狙うのも良いけど、 エスカレーターで私立でも良いので。 地方なら分かるけど、都内で大学まで国公立はなかなかに厳しい現状ですね。 頭の良い子や教育環境の良い家庭の子は、私立に流れるので、小学校までは良くても中学からこどもと親の質はガクンと下がってしまいます。 |
25:
匿名さん
[2016-09-26 22:24:07]
奨学金で大学行った立場ですが、皆さん厳しいですねー。
でも凄く良い親だと思います。 ちゃんと考えていてくれる親が多くて安心しました。 |
26:
匿名
[2016-09-26 22:29:45]
|
27:
スレ主です。
[2016-09-26 23:45:13]
奨学金の話題で盛り上がっていますね。 子供の教育費を考えると、頭いたいです。 塾代、学費なんかを積算するとドイツの高級車が普通変える金額になりますからね。 子供に必要な教育費を奨学金で賄ってくれとは、私は親としては言いたくない気持ちが強く なんとかしてあげたいですよね。 アメリカは卒業後、社会人スタートした時点で借金を背負っている人が多く、猛烈に働く意欲がわくと 言いますが、借金無いほうがいいわけで、、住宅ローン背負って猛烈に働く気持ちになるかといわれても同意 しかねるところです。 住んでいる場所の公立のレベルによって、中学から私学に行かせるべきなのか悩むところだと想像します。 社会人になって、私と異なる生い立ちをしてきたメンバーに囲まれて一緒に働いてますが、頭の切れる人は 一概に私学、公立出身だからどうということもない気がします。 ただ、超有名どころの中高一貫校の進学校出身者はOB会というものがあるらしく、何か見えないつながりがあるようで、それがきっと学閥の一種なんだろうと思っています。 |
28:
匿名さん
[2016-09-27 05:14:12]
|
29:
匿名さん
[2016-09-27 07:02:00]
>>26 匿名さん
公立しか行かせられない僻みかな? 質も学も経済力も皆無な人は、 公立一本を無理強いさせるしかないですからね。選択の余地無しとはお気の毒。 しかも、奨学金狙いとなっては… 本当、親の質って大事。 |
30:
匿名さん
[2016-09-27 07:12:03]
ん?専業主婦では?
あとごめんなさい、文面から頭が弱そうな印象を受けます。 なぜか教養を感じません。 |
31:
匿名さん
[2016-09-27 08:09:08]
頭が弱いと貧乏&子沢山。
|
32:
匿名さん
[2016-09-27 08:16:01]
|
33:
匿名さん
[2016-09-27 12:24:55]
>>32 匿名さん
自分は9さんではないですが、中学から私立で計算すると、実際には塾や予備校もかかり140万位我が家もかかります。 私大の理系だと学部によっては200万近くかかるので、飛ぶ様にお金がなくなります。 ちなみに我が家の場合あまり優秀ではないので、優秀なお子さんだとこんなにかからないと思います。 |
34:
匿名さん
[2016-09-27 17:32:38]
|
35:
匿名さん
[2016-09-27 21:44:08]
子供が3人いて親が教育費を工面して全員大学まで出すと、
家がもう一軒買えるぐらいの費用が必要になる。 住宅取得費と教育費の優先順位は各家庭の考え方。 |
36:
スレ主です。
[2016-09-27 23:33:30]
中学から私学に行くと140万円ぐらい皆さん掛かっていると思いますよ。
学費のほかに交通費やクラブ活動費、他塾代等で掛かると思います。 エスカレーター式の学校であれば塾代は不要ですが、その分学費が高く140万円ぐらい掛かると思います。 大学の私学はぴんきりですが、理系にいくと140万円以上掛かる学校が多いと思います。 子供にどれだけかけても、最後ニートになってしまっては悲しい結果なので、一人で食べていける大人になるためのお金として有効的に使いたいですね。 私は私学の理系に進みました。レベル的にも立地的にも他国公立の選択もあるのに私学を選んでいるからか、中小企業の2代目やボンボンも多くそれはそれで、どうしようもない生まれた家の財政力の違いについて勉強させてもらったのを覚えています。 |
37:
匿名さん
[2016-09-28 00:15:46]
中学受験するのならば、小学校の時点でハードな塾通いが必須。塾代も年間100万程度かかります。中学までに貯めるのでは遅いです。小学校高学年になるまでに、ある程度は教育費を貯蓄しておかないと間に合いません。塾も週4〜電車通学になったりしますから交通費も嵩みます。
|
38:
匿名さん
[2016-09-28 00:19:02]
中学生のお小遣いって月額いくらでしょう?
今の平均が分かりません。 自分の時は15000円程度だった気がしますが、今の子達ってどの位なのか?教育費プラス小遣い費も知りたいところです。 |
39:
匿名さん
[2016-09-28 09:48:25]
中学生の小遣いの月平均額は2448円というデータがあります。
http://www.garbagenews.net/archives/1996742.html |
40:
匿名さん
[2016-09-28 11:46:40]
スレ主さん
主婦という設定はどうしたのよ?(笑) |
41:
匿名さん
[2016-09-28 15:27:34]
|
42:
匿名さん
[2016-09-28 15:32:48]
|
43:
匿名さん
[2016-09-28 15:35:23]
中学生のスマホ代は上限付でいい。
|
44:
匿名さん
[2016-09-28 15:40:14]
|
45:
匿名さん
[2016-09-28 15:47:25]
今や子供は贅沢品。貧乏人が持つものじゃない。
産んでくれれば国が育てます、というなら別だけど。 |
46:
匿名さん
[2016-09-28 15:49:32]
|
47:
匿名さん
[2016-09-28 15:50:39]
子供はガラケーでいいよ。
|
48:
匿名さん
[2016-09-28 16:00:12]
[投稿が重複しているため、削除しました。管理担当]
|
49:
匿名さん
[2016-09-28 16:01:57]
[個人を特定した中傷のため、削除しました。管理担当]
|
50:
匿名さん
[2016-09-28 16:10:16]
9/20『私 収入0円 専業主婦』
なのに、 9/26『~一緒に働いてますが、』 なんだこれ(笑) |
51:
匿名さん
[2016-09-28 17:22:15]
臨機応変。スレの流れで設定が変わってもいいんじゃない?
|
52:
匿名さん
[2016-09-28 18:02:31]
スレ主は無視しましょう
|
53:
匿名さん
[2016-09-28 18:08:12]
専業主婦なんて書いてあったのですか?
気付かなかった。皆さんすごい。 だったら変な話ですね。 スレ主さんは、結局男性だったのかな? まーいっか。 |
54:
匿名さん
[2016-09-28 18:52:27]
やはり学がない→子沢山→貧乏の負のループ。
|
55:
匿名さん
[2016-09-28 22:31:05]
|
56:
匿名さん
[2016-09-28 22:44:11]
|
57:
匿名さん
[2016-09-28 23:07:28]
こんなところでスレたててないでパートでもしたらいいのにね。
|
58:
匿名さん
[2016-09-29 01:49:52]
妄想をここに書いているのかな・・・?
You're such an asshole. come back down to earth! '`,、'`,、ヾ(o´∀`o)ノ プッ |
59:
匿名さん
[2016-09-30 09:12:49]
スレ主の正体は謎ですが、
真面目に話せる良いスレだと思います。 |
http://www.nenshuu.net/sonota/contents/toudai.php
親の経済状況で、子供の進学先を制限できるのはせいぜい高校までなので、
住宅購入費を減らしても、教育費は確保したほうがいいです。
子供が奨学金という名の教育ローンを借りる方法もありますが、
親が保証人で利子も返済義務もあります。
子供が社会人になった時から返済が始まるので、就職に失敗したり低賃金で返済できないと
親の債務になります。