・ゴミの出し方、自転車の止め方、騒音、ベランダでの喫煙、廊下や階段に物を置く等々、
マナーの悪い迷惑住人。
・とにかく一から十まで「マナー、マナー」と小五月蝿い住人。
貴方が同じマンションに住んで我慢出来ない方はどっち?*個別のマナー討論は他スレでお願いします。
[スレ作成日時]2006-12-17 18:58:00
マナーの悪い住人VSマナーにうるさい住人
22:
匿名さん
[2006-12-18 11:34:00]
|
23:
匿名さん
[2006-12-18 12:09:00]
>性分なので、仕方ないけど、周囲から孤立していくのって悲しいですよ。
上記は言い換えれば、 「悲しいけど、性分を我慢するほうがもっと嫌」ってことでしょ。 結局自己満足じゃんね。 |
24:
匿名さん
[2006-12-18 12:15:00]
人とはそういう生き物なのです。
|
25:
匿名さん
[2006-12-18 12:18:00]
23さん。その通り。子供が騒いでいるのを我慢するほうが嫌なんです。
元気に普通にあそんでる分にはいいませんよ。でも高速自転車でひかれたら、 笑顔で「自転車、あぶないから、ここで乗っちゃだめよ。」って、注意します。 もちろん、自己満足してます。でも時々、寂しくなるのよ。 |
26:
匿名さん
[2006-12-18 12:30:00]
どっちも与えられた側からすれば「我慢」ってことで性質上一緒かと。
我慢には限界があるのでその限界に達した方が先に不満となります。 ようは度合いってことだね。 |
27:
匿名さん
[2006-12-18 12:33:00]
|
28:
匿名さん
[2006-12-18 12:39:00]
で、質問。
そういう子供に対して苦々しく思っている人にとって、マナーに小うるさい人は 必要でしょうが、自分の子供が説教されている人にとっては、いらない? このごろ、あいさつするとうつむきがちになる親御さんが多いです。 子供を注意されるってストレスになるでしょうね。特にわんぱく小僧の親は。 なら、注意するのやめたほうがいいかと思うこのごろ。結構、疲れてきたし。 別に見張ってるわけではないですよ。見かけた10のうち、危険、破壊を 伴う行為を含む3くらいを注意するくらいです。 |
29:
匿名さん
[2006-12-18 12:49:00]
>見かけた10のうち、危険、破壊を伴う行為を含む3くらい
危険度合いはもちろん自己基準ですよね? |
30:
匿名さん
[2006-12-18 13:59:00]
そうですね。自己判断です。危険だと私が判断しているものは、
その子が怪我するだろうとか、他人が怪我するだろうとかということですね。 破壊行為は車がへこむ、または小キズがつくだろうとか、 共用部が傷む(土足で登ったり)ということが主ですが。 たまに、これくらいはいいでしょと人が思っても、私にとっては我慢できない ものが、これに付け加えられます(これは危険や破壊とは別)。 最後の件に関する注意は、めったにやらないですけどね。 小うるさいと思います。スレの趣旨ってこういうこと、聞いてるのでしょ? |
31:
匿名さん
[2006-12-18 14:57:00]
確かにスレ主さんの意向が、よく分かりませんね。
30番さんは、マナーにうるさいとは思わないです。 一番楽なのは無視、知らんふりでしょう。私は面倒くさいので、原則は見て見ぬふりしたいと思ってます。最近、ロビーのソファをドロ靴で汚している子ども達をたまたま見たので、びっくりして、やんわりと注意しました。子どもも、いいことと悪いことは分かっているようでしたが。 と言っても、あまりそういう場面に遭遇することはありません。 30番さんは、意図せずにその親との軋轢も発生するにも拘らず、注意し、その子ども達を結局は見守っているということで、すばらしいと思います。こんなことは、私が子ども時代は、先生や近所の人に普通に存在しました。なんだかんだと、怒られながら、自分を節制するということを知らず知らず学んだような気もします。今は子どもがそのまま大人になっていると言うかそんな感じですね。 所得の格差が大きくなっていると言うけど、人格の格差も大きいですね。 |
|
32:
匿名さん
[2006-12-18 15:37:00]
>今は子どもがそのまま大人になっていると言うかそんな感じですね
昔もたいして変わりませんよ、時代なりに面倒はありましたから。 |
33:
匿名さん
[2006-12-18 16:28:00]
いや、最近の若い人の多くは
『大人になりきれていない自分に気付いていない』 という感じで、困ることがありますよ 権利の主張は立派にやるんですけど、その裏側にある義務を果たさないというか・・・ マナー問題なんてのは、まさに象徴的ではありますよね 私は古い人間なのかもしれませんが>>31さんの意見にとても共感しました |
34:
匿名さん
[2006-12-18 16:42:00]
>>33
それ、ちょっと違う。 自分もおんなじだったと思うよ。 それに気づいてないのと一緒です。 通ってきた結果、見えるものが当然と思ってしまってるだけかと。 大人になりきれてなければ大人にするのが大人の役目です。 |
35:
匿名さん
[2006-12-18 17:58:00]
「マナーの悪い迷惑住人」の方が我慢できないでしょう。
だって確実に「迷惑」なんでしょ? 「小五月蝿い住人」とは程よい距離で付き合っていきます。^^ |
36:
匿名さん
[2006-12-18 18:45:00]
どっちも程度の問題でしょ。
あるラインを超えたらどっちもどっち。 ただそのラインは人それぞれ。 |
37:
匿名さん
[2006-12-18 19:30:00]
常識的な人ばかりならうるさい人は引っ込むからマシですよ。
厄介なのはマナーの悪い人に決まってるではないですか。 |
38:
匿名さん
[2006-12-18 20:36:00]
そのマナーってのが自己基準が多い
|
39:
匿名さん
[2006-12-18 23:18:00]
住民のみの(閉じられた)公共の場におけるマナーは
きつめにしておいたほうが後々もめません。 |
40:
匿名さん
[2006-12-19 00:10:00]
もちろんマナーの悪い迷惑住人も絶対イヤだけど
マナーにうるさいのもマナー違反。 度を越えてうるさいのも迷惑だよね。そもそもマナーって人に迷惑をかけないってことでしょ。 あれもこれもダメダメってうるさく言うと、 マンション中、注意の張り紙だらけになって窮屈な感じがしてキチンとしている人も迷惑。 |
41:
匿名さん
[2006-12-19 00:23:00]
注意の張り紙を貼らなきゃ行けないのはマナーの悪い奴の責任なんだから、
マナーの悪い奴が一番問題なのは言うまでもない。 |
ろうかでの鬼ごっこ、自転車乗り。車近くのかくれんぼ、おやつの
ポイ捨て、砂場の片付け。ほとんど、子供のしつけに関するものですけど、
やってて疲れます。性分なので、仕方ないけど、周囲から孤立していくのって
悲しいですよ。子育て中のお母さんって、自分が楽なら人にしつけ、
おしつけるのね。ぐちです。