ファインシティ東松戸モール&レジデンス契約者専用スレッドになります。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588244/
所在地:千葉県松戸市東松戸二丁目5番1(地番)
交通:JR武蔵野線、北総線・成田スカイアクセス線「東松戸」駅徒歩2分
売主:京阪電鉄不動産株式会社 相鉄不動産株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
[スムラボ 関連記事]
予算4,000万の2LDKならどのマンションを買う?【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/37557/
[スレ作成日時]2016-09-17 19:44:24
ファインシティ東松戸モール&レジデンス〈契約者専用〉
2328:
住民
[2018-04-16 07:16:46]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
2329:
お花畑より
[2018-04-16 08:20:57]
|
2330:
匿名さん
[2018-04-16 08:39:30]
|
2331:
匿名
[2018-04-16 10:44:45]
|
2332:
匿名さん
[2018-04-16 11:46:01]
|
2333:
匿名
[2018-04-16 12:34:27]
フロアコーティングしなかったのですがやっぱりすれば…と思っています。
フロアコーティング皆さんどーされましたか? |
2334:
匿名さん
[2018-04-16 12:41:07]
フローリングそのままの風合いが好きなのでフロアコーティングはしていません。
|
2335:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-16 14:20:02]
|
2336:
匿名さん
[2018-04-16 14:23:11]
>>2335 住民板ユーザーさん1さん
イイネをした者ですが、あまりに下らない煽りでしたので、削除してくれた管理人様に対するイイネをしましたよ。 とても住民の方々が共感するような内容ではなかったのであえて書きませんが。 |
2337:
匿名
[2018-04-16 16:21:46]
>>2334 匿名さん
同じくです! ピカピカのフローリングの写真見ましたがやはり私は好みではなく、コーティングしなくて正解でした!これは完全に個人の好みですがね。 ただ、掃除とかは気にかけなきゃダメですね |
|
2338:
匿名
[2018-04-16 16:22:34]
|
2339:
匿名
[2018-04-16 16:37:53]
ゲストルームすごい埋まってますね
平日とかも埋まっていてびっくりしました ゴールデンウィークや週末でもないのにそんなに親戚や家族、お友達が泊まるものなんですかね? 今までゲストルームがあるところにお住まいだった方々どうでしたか? ルール無視の民泊利用とかになってないといいですね |
2340:
匿名さん
[2018-04-16 16:40:57]
|
2341:
匿名さん
[2018-04-16 17:28:16]
一斉入居期間中で、親族に手伝いで滞在してもらったり、自分達が荷物が来るまでの仮住まいとか。
|
2342:
匿名
[2018-04-16 17:45:10]
|
2343:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-16 17:45:49]
ゲストルームって2部屋だっけ?
|
2344:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-16 18:16:53]
ひと部屋だけです
|
2345:
匿名さん
[2018-04-16 18:17:29]
|
2346:
匿名
[2018-04-16 18:47:14]
お写真出してくださってた方がいらっしゃったのですね!探して見てみます。
ご意見くださった方ありがとうございました! |
2347:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-16 19:38:24]
フロアコーティングの写真載せてくれてる方>>2268
|
2348:
帰ってきたワクワク
[2018-04-16 20:31:45]
スカイツリーが
見えるということは 隅田川の花火も 見られそうですね^_^ |
2349:
匿名さん
[2018-04-16 21:18:18]
|
2350:
匿名
[2018-04-16 21:21:52]
>>2347さん
ありがとうございます!参考にさせていただきます! |
2351:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-16 21:50:15]
|
2352:
匿名
[2018-04-16 22:02:21]
|
2353:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-16 22:14:34]
|
2354:
匿名さん
[2018-04-17 11:03:31]
言われてみると鉄塔と送電線が気になりはじめる。今まで大して意識してなかったのだが。
|
2355:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-17 12:50:10]
|
2356:
匿名
[2018-04-17 13:28:43]
>>2350 匿名さん
私はコーティング施工派です。美観、耐久性、何よりも汚れ難いのが利点です。手入れ、手間が圧倒的に減ります。現状のオレフィンシート表面の柔らかさ、質感とコーティング施工後の表面をイメージしてみて下さい。個人的な見解です。 |
2357:
ユーザー4
[2018-04-17 19:38:08]
|
2358:
匿名
[2018-04-17 20:48:50]
|
2359:
匿名さん
[2018-04-17 21:23:14]
|
2360:
ウキさん
[2018-04-18 09:14:55]
住み初めて3週間が経ちました。
駅前ベルクスやマルエツは高く感じたけど、ファインシティベルクスは本当に安い!オープンセールだけだったら悲しいですね。初日も何百人並んでたんだろ…大盛況でしたね!二階からつながってるので雨でも濡れずいけますね! 福太郎も品揃え抜群!ちょっとした日用品(男性下着やスリッパなど)もあって助かります。 あとは100均ができてくれるとありがたいな! |
2361:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-18 09:15:19]
マンション内の通行(スーパーの通用口とか)鍵でいちいちやるのめんどい、全部、ゴミ捨て場とゴミ捨て場近くのドアのとこみたいにタッチにしてくれたらいいのに
|
2362:
ウキさん
[2018-04-18 09:24:06]
ベルクスは八百屋出身のスーパーみたいですね!
特売で、バナナ59円、キャベツ39円、もやし9円など。米5キロ1000円!あじ干物50円、ハーゲンダッツ140円、ポテチ50円など。毎日色々特売してるから楽しいですね! 鮮度も良く美味しい気がします! |
2363:
匿名さん
[2018-04-18 11:40:58]
野菜が安くていいね。バナナ本当安いわ。毎日食べるので助かります。
|
2364:
匿名さん
[2018-04-18 14:15:08]
|
2365:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-18 14:33:56]
|
2366:
匿名さん
[2018-04-18 16:53:29]
|
2367:
匿名
[2018-04-18 17:29:20]
どうでもいい
|
2368:
住民板ユーザーさん5
[2018-04-18 18:02:40]
何かにつけて他人を嘲笑するような書き込みする人は何が嬉しいんですかね。ここの住人でないことを祈ります。
|
2369:
匿名
[2018-04-18 18:12:45]
いや、住民でしょ。
すれちがっても会釈すら返さない人が多くて、まぁびっくりですわ。 |
2370:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-18 19:20:22]
引っ越し搬入であちこちにできた傷は、
引っ越し期間終了後にアートの負担で直すらしいですねー! エレベーターで一緒になった管理人さんに聞いたらすぐ回答いただきましたー |
2371:
匿名
[2018-04-18 19:25:49]
私がすれ違った方は、みなさん挨拶してくれてます。
ゴミ置き場への行き方や、2階のカート置き場とか わざわざ一緒に来てくださり(別の方です。) 教えてくれたり、優しい方ばかりです。 感謝しています。 |
2372:
匿名
[2018-04-18 20:17:25]
良水工房
もらったウォーターチェッカーで確認したら見事にピンクになりました バルブは開いてましたが、皆さんのお部屋は大丈夫でしょうか ![]() ![]() |
2373:
匿名さん
[2018-04-18 20:31:01]
|
2374:
住民板ユーザーさん8
[2018-04-18 21:22:11]
|
2375:
匿名
[2018-04-18 22:13:06]
|
2376:
匿名
[2018-04-18 22:19:23]
|
2377:
ポン
[2018-04-19 07:27:53]
今日の日経にこのような記事がありました。情報までに...
![]() ![]() |
2378:
匿名さん
[2018-04-19 07:36:37]
|
2379:
匿名
[2018-04-19 09:03:58]
良水工房の件気になっているんですが、みなさんどうですか?
水道水、沸かしてから使うかミネラルウォーターにした方がいいですか? |
2380:
匿名
[2018-04-19 10:18:14]
もともとこのエリアで暮らしていますが、水道水そのまま飲めますよ
|
2381:
匿名さん
[2018-04-19 11:26:46]
水圧下がっちゃうからそもそも良水工房なんていらないんですよねー
浄水器は自分で選んでつけますし |
2382:
住民板ユーザーさん3
[2018-04-19 12:44:23]
いやいや、砂場だらけの八潮で水道水って。
寿命縮めるよ。 うちは入居時からミネラルウォーター。 八潮の水道水は自殺行為。 |
2383:
匿名
[2018-04-19 14:01:08]
>>2382 住民板ユーザーさん3さん
良水工房だし!と思って今まで使用してたミネラルウォーター止めてお金浮くとか思ってたけどダメか 飲み水、料理にはミネラルウォーター復活かな。残念。だったら良水工房いらないや |
2384:
匿名
[2018-04-19 15:34:03]
|
2385:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-19 16:48:40]
水道のバルブが閉じてて工房のほう通ってないだけだったりして
|
2386:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-19 17:08:03]
お聞きしたいのですが、試薬っていつ頂いたんでしたっけ?
全員配布ですか?? |
2387:
匿名
[2018-04-19 17:18:33]
|
2388:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-19 17:24:17]
|
2389:
匿名
[2018-04-19 18:16:25]
|
2390:
住民板ユーザーさん2
[2018-04-19 18:17:36]
とりあえず良水工房大丈夫そうですか?
みなさん、飲料水や料理に使用してますか? |
2391:
住民板ユーザーさん6
[2018-04-19 18:18:36]
ピンクになったって騒いでる人ここの住人じゃなかったりしてね(笑)
|
2392:
匿名
[2018-04-19 18:36:16]
うちも透明に近い色でした。
ピンクになった方のはたまたまなにか不具合があったのでは?問い合わせたら良いですよ。 |
2393:
ユーザー4
[2018-04-19 20:17:10]
購入時にトイレの仕様を確認しておけばよかったです。入居まだですが便器等節水型のトルネード洗浄式壁リモコンに変える予定です。標準設置されてるのは実家のと同じで便座が小さいし使いにくいです
|
2394:
匿名
[2018-04-19 20:21:03]
|
2395:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-19 20:44:54]
だからバルブ閉じてるんだって
|
2396:
住民板ユーザーさん2
[2018-04-19 21:50:57]
なんのための画像だったのか
|
2397:
匿名さん
[2018-04-19 22:11:15]
|
2398:
住民板ユーザーさん8
[2018-04-19 23:52:28]
たしかに子供が入居してから水が臭い臭いと騒いでたけど、うちも試薬でピンクになったからよろしくはないと思います。
とりあえずしばらくは水道水は使わないで水を買うことにします。風呂とか面倒だけど家族の健康には代えられないから。 |
2399:
住民
[2018-04-20 00:30:17]
|
2400:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-20 00:31:30]
黒いファイルに良水工房の説明書とかって入ってますか?
|
2401:
匿名
[2018-04-20 05:42:27]
|
2402:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-20 06:11:00]
煽り煽り
住民じゃないからそんなファイルしらないよ |
2403:
住民板ユーザーさん3
[2018-04-20 07:18:05]
気になったので良水工房に確認したらその状態で水道水使うのは病気になるから危険だと言われました。ちなみにうちもピンクになりました。
今なら即日対応も可能とのことだったのでその場で申し込みました。 親切に3年契約のがさらにお得と教えてくれたのでとても良心的だと思います。 試薬ないという人は電話すれば水がピンクになる試薬くれると思いますよ。 |
2404:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-20 07:32:24]
我が家は大丈夫でした
|
2405:
匿名さん
[2018-04-20 07:33:07]
|
2406:
匿名
[2018-04-20 07:44:30]
煽り煽り
住民じゃないから適当なことしか言えないんだよ |
2407:
住民板ユーザーさん6
[2018-04-20 08:12:10]
うちも3年契約にした。
更新もできるしね。 そもそも、ずっと契約の意味がわからん。 |
2408:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-20 09:36:04]
それ管理規約違反な
|
2409:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-20 09:53:52]
|
2410:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-20 09:55:09]
|
2411:
住民板ユーザーさん
[2018-04-20 10:01:37]
よくわからない投稿が続いてますね。
こんなことする意図がわからない。 良水工房なくも日本の水道水飲んでも病気にはならないですよ。 |
2412:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-20 10:32:35]
上の住人後から入居してきたのに挨拶ない
騒音出さない人なら挨拶なくても気にしないけど 子どもがいるのかドタバタうるさい 完全にハズレです。 |
2413:
匿名さん
[2018-04-20 12:14:25]
ご愁傷様です。
自分の上の方は挨拶も丁寧で子供もいるはずなのに気配がないくらい何の音もせず、大当たりでした。 こればかりは運ですからね・・・ |
2414:
住民板ユーザーさん2
[2018-04-20 12:16:39]
外部のマンションの人が頑張って煽り投稿しようとするから内部住民から見ると穴だらけの意味のわからない書き込みになる
いくらなんでも必死すぎだし爪甘すぎ。 |
2415:
住民板ユーザーさん4
[2018-04-20 12:24:29]
ピンクの水の人たちは、ファインシティだと分かる背景(せめて床とかキッチンとか)で写真撮ってから投稿してくれ
そしたら信じるけど流石に証拠なく騒ぎ立てて無理あるってご自分でもわかるでしょうw |
2416:
住民板ユーザーさん2
[2018-04-20 12:25:14]
この床で子供のドタバタが聞こえるならわざとやってるんじゃないですかね?
うちは周囲の音がほぼ聞こえないので当たりみたいです! |
2417:
匿名さん
[2018-04-20 12:28:28]
うちもほぼ無音です。強風の日風の音がたまに聞こえるくらいですかね。
あとは静寂の中に食洗機の水音が聞こえる静かな毎日を送れています。 |
2418:
住民板ユーザーさん2
[2018-04-20 14:00:22]
飲み水なんて、普通ミネラルウォーターかウォーターサーバーでしょ。水道水を飲んだり、調理に使うあほは今時居ないよ。
|
2419:
匿名さん
[2018-04-20 15:11:46]
>>2418 住民板ユーザーさん2さん
え、そうなんですか?知らなかったなー |
2420:
住民板ユーザーさん8
[2018-04-20 16:18:34]
うちは先週入居しましたが、上下階やお隣さんなどどなたが先に入居されているかも分からず、特に挨拶には伺っていません。マンション内でのインターホンですとモニターに映らないのでびっくりしますし…一斉入居なので挨拶はいいかなという認識もありました。小さい子がいますが、ご迷惑をお掛けしていましたらすいません。
|
2421:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-20 16:43:49]
>>2420 住民板ユーザーさん8さん
隣の方(後から入居 引っ越し後の週末に)普通にインターホンで挨拶きたよ。特にびっくりはしなかったけど エントランスから顔が見えるように呼び出ししてもらっても丁寧な人だなとしか思わないからそうしたら? 仕事から帰るときに部屋の明かりを見る限り真下の方はまだ入居されてないみたいですが、うちは子どもがいるので必ず下には挨拶に伺うつもりです。それが礼儀ってものです。 |
2422:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-20 17:32:07]
アートの引越し大丈夫ですか?
アジア系の作業員ですけど。 |
2423:
住民板ユーザーさん8
[2018-04-20 18:22:47]
何か不備でもあったんですか?
|
2424:
住民板ユーザーさん2
[2018-04-20 19:02:17]
アートとかアジア系だとか関係なくオートロックがずっと開いてるので警戒は必要ですね
|
2425:
住民板ユーザーさん4
[2018-04-20 23:21:41]
みなさん水の出はどうですか?
上で水圧について書い方がいますがうちもそうで…水圧上げる方法ってないんでしょうか? |
2426:
帰ってきたワクワク
[2018-04-21 01:11:29]
マンション直結のベルクス
個人的に、床が清潔感、品 があって好きです。あと、 通路が広いのと、食材ごと に区分けが明確で野菜など は正に市場の雰囲気を感じ られて良いですね^_^ |
2427:
匿名
[2018-04-21 02:56:16]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため削除しました。管理担当]
|