シティテラス横濱綱島の契約者用スレッドです。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/583835/
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/y_tsunashima_g/
所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東5丁目1144-1他(ガーデンズ)
神奈川県横浜市港北区綱島東6丁目1120-2他(シーズンズ)(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.04平米~80.54平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2016-09-17 19:07:01
![シティテラス横濱綱島](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東5丁目1144-1他(ガーデンズ)、神奈川県横浜市港北区綱島東6丁目1120-2他(シーズンズ)(地番)
- 交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩15分
- 総戸数: 243戸
《契約者専用》シティテラス横濱綱島
366:
通りがかりさん
[2018-12-03 13:57:11]
|
367:
住民板ユーザーさん8
[2018-12-03 13:58:41]
新しく三つ保育園できるみたいですね!
綱島東子供だらけですね。 |
368:
セレナ
[2018-12-08 11:56:46]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
369:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-16 15:47:41]
事実を書いて、それである人の社会的評価が下がるなら、名誉毀損罪は成立します。事実の適示は、真実か否かは問われません。
ネット上の名誉毀損・誹謗中傷行為によって、法的にはどのような責任が発生するものなのかを知っておく必要があります。 ネット上の誹謗中傷行為には、刑事上の責任と民事上の責任の2つの責任があります。 事実を摘示する方法で人の名誉を毀損する行為を行った場合には、刑法230条1項の名誉毀損罪になりますし、抽象的な指摘によって人を侮辱した場合には刑法231条の侮辱罪に該当します。 よって、ネット上の誹謗中傷行為がこれらの犯罪行為に該当する場合には、犯人を逮捕してもらえる可能性があります。 この前もこのような書き込みあったかと思いますが、車種を明確にした時点で個人が特定されてしまうのでかなり危ない書き込みだと思われます。 今度から管理人さんに問い合わせして下さい。 |
370:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-04 08:24:25]
おととい近所歩いていたら保育園ぽい建物建ててました。すぐにいっぱいになるんでしょうね。
|
371:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-05 13:20:19]
|
372:
シムシム
[2019-02-13 21:38:53]
ここ一週間くらい、マンション全体で加入しているインターネット回線速度がとても遅く感じるのですが、みなさんはいかがでしょうか?
こちらのマンションの口コミのページの読み込みも、3?5秒程度かかっています。 |
373:
住民板ユーザーさん7
[2019-02-16 14:33:27]
今日工場から白煙出てるのを改めて確認。
東京協栄の工場です。緑のタンク気になります。 鼻つくような臭気がきます。なんの化学物質でしょうか。室内は大丈夫ですか。 |
374:
住民板ユーザーさん7
[2019-02-18 01:55:09]
|
375:
住民板ユーザーさん7
[2019-02-18 01:57:02]
|
|
376:
シムシム
[2019-02-20 15:40:39]
|
377:
入居前さん
[2019-02-22 01:23:04]
|
378:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-24 20:02:43]
|
379:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-01 20:32:40]
ネット速度の件で封書が届いた方いらっしゃいますか?
|
380:
シムシム
[2019-03-01 21:38:01]
|
381:
シムシム
[2019-03-01 21:39:20]
|
382:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-02 00:11:31]
>>380 シムシムさん
お恥ずかしいことに知らなかったのですが、マンション提携のwifiの使用量は、各家庭で1週間のうち50GBを目安にしないといけないようです。うちは携帯を新機種にして、iCloudのバックアップデータを復元したので、2月半ばの1週間に50GBを超えてしまったみたいです。その件で注意喚起の封書がwifiの会社(suisuiというやつです)から届きました。。それ以外に心当たりがないので、多分そうだと思います。 ちなみに、我が家でももっと以前からネット回線の遅さは感じていました。 うちの件は申し訳ないことでしたが、例えば動画を観る方が多かったり、ウイルスに侵されたpcをお持ちだと、棟全体のネットが遅くなってしまうとのことでした。 ネット回線の件はすでにどなたかが管理組合にお伝えくださっていて、今回の調査に至ったようです。ほかにも容量オーバー?の家庭には封書を出しているみたいです。あとうちは初犯?でしたが、常連の方で度々封書が届いてる方もいるとのことです。(ヘルプデスクの方と話してうかがいました) iCloudを復元させただけでこんなことになり、なんだかショックでした。。一応、もっと前からネット回線が遅いという意見もでてますよーとは伝えておきました。。 |
383:
住民板ユーザーさん2
[2019-03-03 20:28:17]
未販売(売残り?)はどれ位あるんでしょうか?
|
384:
gh
[2019-03-04 00:10:52]
|
385:
匿名さん
[2019-03-04 00:34:27]
>>384 ghさん
ある程度承知の上で契約したのでは? |
エコカラットとかキッチンの鏡とか。
うちは予算上オプションつけれなかったので。
転勤でしょうか、ガーデンズの3階だし勿体ない気もします。