住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティハウス大宮吉敷町(旧称:住友不動産 新都心計画)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 大宮区
  6. 吉敷町
  7. シティハウス大宮吉敷町(旧称:住友不動産 新都心計画)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-02-26 12:22:13
 削除依頼 投稿する

さいたま新都心周辺に久しぶりのマンションが登場します。見沼田んぼなどの自然も豊富なエリアです。

住所:埼玉県さいたま市大宮区吉敷町2-55
交通:京浜東北線高崎線・宇都宮線さいたま新都心駅から徒歩10分
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/omiya_k/
売主:住友不動産株式会社
施工会社:川口土木建築株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


[タイトルを修正しました。管理担当 2017.1.10]

[スレ作成日時]2016-09-17 18:51:23

現在の物件
シティハウス大宮吉敷町
シティハウス大宮吉敷町
 
所在地:埼玉県さいたま市大宮区吉敷町2丁目55,56,57-1(地番)
交通:京浜東北線 さいたま新都心駅 徒歩10分
総戸数: 56戸

シティハウス大宮吉敷町(旧称:住友不動産 新都心計画)

941: マンション検討中 
[2018-08-29 23:23:43]
>>938 921さん

論文をいくつも書かれているのに文章力がないのは何故ですか?
942: 匿名さん 
[2018-08-29 23:25:22]
>>938
恥ずかしい。人として恥ずかしい。
もう傷口を広げるのはやめよう。
お家へお帰り。
【ハウス】
943: 匿名さん 
[2018-08-29 23:43:58]
>>938 921さん

>>938 921さん
確かに文章力はFラン大学の卒論レベル。
本当に年収4ケタある人はこんなトコに書き込みしない。
944: 匿名さん 
[2018-08-29 23:48:07]
>>938さん
院卒、役職なしで1200だとシンクタンクぐらいしか思い付かない。
そうだとして、その程度の文章しか書けないなら来年度の契約更新ないよね。
945: マンション検討中 
[2018-08-29 23:55:21]
>>936 検討板ユーザーさん
中小デベだと安い素材を使うので数十年後に一気に値崩れするんですよね。
現状はおっしゃる通り、ここぐらいしか大手マンションはないですからね。。
946: マンション検討中さん 
[2018-08-30 00:04:10]
シントシティに需要を全て食われそう。
947: マンション検討中 
[2018-08-30 06:08:44]
>>946 マンション検討中さん

時期が違う
948: 評判気になるさん 
[2018-08-30 07:04:12]
>>946 マンション検討中さん
もう喰われてます
949: 匿名さん 
[2018-08-30 08:29:01]
>>948 評判気になるさん
わかってないな~
950: 匿名さん 
[2018-08-30 10:13:51]
さすがにシントシティの価格が発表されるまではこの近辺のマンション検討者は動けないでしょ〜
それに将来リセール時にシントシティが競合相手になることも考えないといけないし
951: マンション検討中 
[2018-08-30 11:38:20]
>>950 匿名さん

要らぬ心配ですな。
販売もまもなく最終期に入る。
952: 匿名さん 
[2018-08-30 11:45:16]
>>951 マンション検討中さん
残り何戸かご存知ですか?
気になります。

953: マンション検討中 
[2018-08-30 11:52:59]
>>952 匿名さん

竣工後に低層階を販売すると言っていたので恐らく8戸前後じゃないでしょうか。

あくまで推測ですので気になるようでしたら問い合わせしてくださいね。
954: eマンションさん 
[2018-08-30 17:30:52]
シントシティは販売にスミフも関わってるみたいだから、モデルルームでもディスれないね。
ここを売り切るためにディスって掲示板で晒されたら、販売協定が壊れるかもしれないし。
ここの営業は、厳しいジレンマに晒されてる?
頑張ってくださいね。
応援しています。
私は買いませんが。
955: マンション検討中さん 
[2018-08-30 19:08:11]
シントはファミリー向けでしょう! 吉敷町は子供嫌い向けだと思います。
大宮駅から歩いて、南銀で、飲む感じ。
値段はまあまあだが駐車場の料金が高い。
区役所の中に図書館が出来る まさに北区役所と一緒。
駅3分とで悩んでる
新都心は直線上に見えているんだけど
来年の5月入居もネック
誰か〜助けて
956: 匿名さん 
[2018-08-30 20:46:47]
個人的には大宮の物件は注目しているんですけどね…

なかなか値段も立派ですので。

ただ、将来的に都市開発で資産価値の目減りは少なそうなのがGοDB!
957: マンション検討中さん 
[2018-08-30 21:05:44]
>>955 マンション検討中さん

駐車場は大した問題ではありません。
駅から離れた周辺の駐車場を借りる方法もありますし。

また、大宮も歩けますがどちらかと言えば新都心を使われる方が多いのではないでしょうか。
958: マンション掲示板さん 
[2018-09-02 18:09:14]
売れ行きのスピード、リビオ大宮氷川参道と比較にならないですね。
こちらの方が分譲開始時期は大分早いのに、リビオに光の速さで追い抜かれてます。
氷川参道沿いと線路沿いの違いでしょうか?
資産価値の差そのものですね。
959: マンション検討中さん 
[2018-09-02 20:47:15]
>>958 マンション掲示板さん

どうやら貴方は日本語もまともに読めないようですね。

リビオ氷川参道の入居開始時期は2018年10月、シティーハウス大宮吉敷町は2019年5月です。
また供給数もシティーハウスが倍ほどあります。
960: 匿名さん 
[2018-09-02 20:55:38]
>>959 マンション検討中さん

需要に対して、供給数はあまり関係ないのでは?
シティハウス浦和仲町は供給数が少ないのに、竣工後も1年近く売れ残ってたよ。
近辺の倍以上の供給数のマンションが先に完売していく中で。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる