さいたま新都心周辺に久しぶりのマンションが登場します。見沼田んぼなどの自然も豊富なエリアです。
住所:埼玉県さいたま市大宮区吉敷町2-55
交通:京浜東北線・高崎線・宇都宮線さいたま新都心駅から徒歩10分
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/omiya_k/
売主:住友不動産株式会社
施工会社:川口土木建築株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[タイトルを修正しました。管理担当 2017.1.10]
[スレ作成日時]2016-09-17 18:51:23
シティハウス大宮吉敷町(旧称:住友不動産 新都心計画)
921:
購入経験者さん
[2018-08-29 15:36:28]
|
922:
匿名さん
[2018-08-29 15:58:11]
|
923:
匿名さん
[2018-08-29 16:52:29]
|
924:
匿名さん
[2018-08-29 16:57:15]
|
925:
マンション建設中
[2018-08-29 18:06:21]
|
926:
匿名さん
[2018-08-29 18:56:18]
|
927:
匿名さん
[2018-08-29 18:58:47]
|
928:
921
[2018-08-29 20:49:17]
自分の事はあれこれ言いたくないが、大学院から卒後にかけて英語論文を10本以上書いて、海外の学会で発表もして、博士号も持っている。
それが当たり前の職場にいるから、違和感というか、残念な気持ちになったのです。 確かに職場の同僚は、殆どが文京区内在住。 地域的な格差があって当たり前かもしれません。 先程は、感情的になって申し訳ありませんでした。 |
929:
匿名さん
[2018-08-29 21:32:03]
|
930:
匿名さん
[2018-08-29 21:41:05]
|
|
931:
921さん
[2018-08-29 21:55:18]
>>930 匿名さん
多分、貴方の考えておられる分野と異なります。 私の分野は国家資格の専門職で、おそらく数割が博士号を持っています。そして、民間勤務で年収は普通に1200万は越えます。 分かる方は分かると思いますが。 先述の浦和東口プラウドや浦和タワーには、同業者が多く住まわれているようです。 モデルルームで営業の方から聴きました。 |
932:
匿名さん
[2018-08-29 22:08:59]
|
933:
マンション建設中
[2018-08-29 22:16:23]
|
934:
検討中
[2018-08-29 22:19:40]
ここは、学歴レスなんですか?
|
935:
匿名さん
[2018-08-29 22:24:50]
|
936:
検討板ユーザーさん
[2018-08-29 22:32:49]
最寄り大宮のマンションが増えてきましたが、どれもイマイチですね。
中小デベ提供だからかもしれませんが。 それらとの価格差が大きくなければ、このシティハウス一択になりそうですね。現状では。 |
937:
マンション検討中
[2018-08-29 22:34:07]
|
938:
921
[2018-08-29 22:54:56]
>>937 マンション検討中さん
1200は、役職なしのスタート時の年収です。 年齢でいうと、30前です。 確かに、いらないことを書き込み過ぎたかもしれません。 でも、スミフの課長レベルは1200超えるんですね。さすがは一流企業。 将来的に安泰ですね。 |
939:
匿名さん
[2018-08-29 23:09:55]
|
940:
匿名さん
[2018-08-29 23:15:10]
|
だから埼玉は馬鹿にされる。
同じ埼玉県民として恥ずかしい。
もしかして、ここの購入者か?
浦和東口プラウドや浦和タワーの住民なら、こんな書き込みわざわざしないだろう。