さいたま新都心周辺に久しぶりのマンションが登場します。見沼田んぼなどの自然も豊富なエリアです。
住所:埼玉県さいたま市大宮区吉敷町2-55
交通:京浜東北線・高崎線・宇都宮線さいたま新都心駅から徒歩10分
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/omiya_k/
売主:住友不動産株式会社
施工会社:川口土木建築株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[タイトルを修正しました。管理担当 2017.1.10]
[スレ作成日時]2016-09-17 18:51:23
シティハウス大宮吉敷町(旧称:住友不動産 新都心計画)
772:
通りがかりさん
[2018-06-19 17:34:27]
[NO.758~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿のため、及び、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
773:
検討板ユーザーさん
[2018-06-19 19:47:39]
|
774:
匿名さん
[2018-06-19 20:58:09]
|
775:
名無しさん
[2018-06-19 22:12:32]
|
776:
検討板ユーザーさん
[2018-06-20 00:22:30]
やっぱ、立地と住環境がキビシイですね。
こういうとこを買うなら、間違いなく中古でしょ。 |
777:
マンション検討中さん
[2018-06-20 08:27:28]
|
778:
マンコミュファンさん
[2018-06-20 14:38:22]
数年前に駅近線路脇のタワーマンションに賃貸で住んでた時、窓を開けて夜寝てたら、線路の枕木になった夢をみた。隣の枕木は、隣の部屋に住んでるファミリーのお父さんだった。
身動き取れないまま電車が通過して、凄まじい騒音と振動で死ぬかと思った。 朝起きた時、賃貸で良かったと思ったよ。 |
779:
匿名さん
[2018-06-22 14:59:27]
パークスクエア浦和常盤の営業が、線路脇なんて五月蠅くて住めたもんじゃないってディスらなければ、ここまで売れ残らなかったかもね。
One for all, all for one!の精神だよ。 |
780:
マンション検討中さん
[2018-06-25 22:29:06]
線路脇に住んでると、特に下層階では鉄道レールの鉄粉が洗濯物に付着するんですよね。
|
781:
マンション検討中さん
[2018-06-26 10:05:37]
|
|
782:
名無しさん
[2018-06-26 12:15:24]
↓別サイトより転載
線路から飛ぶ鉄粉には3種類あるそうです。 ①電車がブレーキをかけるときの「ブレーキシュー」と 車輪との摩擦による鉄粉 ②車輪とレールの摩擦による鉄粉 ③架線から電気を受けるパンタグラフと架線との摩擦による鉄粉 このうち、②、③は飛散量は極微量で無視できるそうで、 実際、鉄道業界・環境関連業界等で「鉄粉」と呼ばれるものは①だそうです。 ①のブレーキシューはこれまで鋳鉄を使っており、 これが大きく摩耗し、鉄粉がかなり飛散したそうです。 また、その昔は鋳鉄ブレーキシューによる鉄粉が電車の車体にこびりつき、 これが車体の汚れの原因となってたらしいです。 (昔の電車の色に茶色や紺色が多いのはそのためらしい・・・) しかし、現在ではブレーキシューの材質が改善されたため、 鉄粉はほとんど飛散しないそうです。 また、最近の電車はブレーキを電気式に変更しているため、 この場合も鉄粉がほとんど飛散しないとのことです。 よって、鉄道による鉄粉のため、 沿線マンションにおける被害(建物の傷みや洗濯物の汚れ等)は ほとんど発生しないと考えられます。 |
783:
マンション検討中さん
[2018-06-26 16:36:04]
|
784:
マンション検討中
[2018-06-29 16:54:17]
>>783
再開発地域であることは勿論、賃貸相場も非常に高いですよ。 同じ線路沿線でも築14年/70㎡で15万円で貸し出せますから。 大宮徒歩圏内のマンションってだけで希少価値は高いです。 しかもスミフブランドですからね。 |
785:
マンション検討中
[2018-06-29 17:16:46]
|
786:
匿名さん
[2018-06-29 17:50:41]
まだ売れてないのか、もう竣工しちゃうよ
|
787:
マンション検討中
[2018-07-02 10:42:13]
|
788:
名無しさん
[2018-07-02 16:52:53]
|
789:
マンション検討中さん
[2018-07-02 21:34:33]
20~25余り
|
791:
マンション検討中
[2018-07-03 05:18:32]
|
796:
匿名さん
[2018-07-04 08:39:03]
[NO.790~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
797:
マンション検討中さん
[2018-07-05 20:42:08]
上層階完売とか書いてた人いたけど、やっと12階販売スタートなんですね。
|
798:
マンション検討中
[2018-07-06 04:25:37]
|
799:
検討板ユーザーさん
[2018-07-09 20:33:23]
|
800:
マンション検討中
[2018-07-10 23:42:43]
残り3戸ですね、間も無く完売ですな。
|
801:
名無しさん
[2018-07-11 20:25:46]
|
802:
マンション検討中
[2018-07-12 05:25:37]
|
803:
名無しさん
[2018-07-12 06:36:05]
|
804:
マンション検討中
[2018-07-12 13:05:27]
|
805:
名無しさん
[2018-07-12 21:54:07]
>>804 マンション検討中さん
話の流れを理解してますか? 800の方が残り3戸で完売とおっしゃっていたので、残り3戸は第2期であって、3期分は残ってますよと伝えただけです。 3期にどれだけ残っているかは、知りません。 |
806:
マンション検討中
[2018-07-13 04:08:36]
|
807:
匿名さん
[2018-07-13 18:04:54]
3期目って完成後まで焦らす感じなんだね。
まぁ何なら実物見ますか?って自信の現れかな。 新区役所近くて立地良いからな。 |
808:
通りがかりさん
[2018-07-14 23:05:46]
なんJ並の民度
|
809:
名無しさん
[2018-07-21 23:31:15]
何にしても、買い要素が何一つないマンション。
駅遠の線路脇を挽回するようなスペックが無い。 線路脇マンションを新築分譲で買うのは、デベロッパーに寄付するのと一緒だよ。 |
810:
マンション検討中
[2018-07-22 04:54:02]
|
811:
匿名さん
[2018-07-22 15:55:39]
だいぶ外観が明らかになってきましたね。
![]() ![]() |
812:
マンション検討中
[2018-07-23 03:37:36]
|
813:
検討板ユーザーさん
[2018-07-23 07:25:06]
|
814:
匿名さん
[2018-07-23 08:36:32]
>>813 検討板ユーザーさん
それデマらしいですよ。 |
815:
匿名さん
[2018-07-23 14:17:24]
|
816:
匿名さん
[2018-07-24 07:54:37]
|
817:
匿名さん
[2018-07-24 08:42:37]
|
818:
eマンションさん
[2018-07-24 15:27:37]
|
819:
匿名さん
[2018-07-24 22:54:45]
|
820:
匿名さん
[2018-07-25 07:31:15]
>>819 匿名さん
パークスクエア浦和常盤の営業マンが、線路脇は煩くて住めたもんじゃないと言い放ったことは、複数の検討者が報告している。 これは事実。 そして、その事実をデマとして隠蔽しようとする輩がいるのも事実。 |
821:
匿名さん
[2018-07-25 08:20:55]
|