住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティハウス大宮吉敷町(旧称:住友不動産 新都心計画)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 大宮区
  6. 吉敷町
  7. シティハウス大宮吉敷町(旧称:住友不動産 新都心計画)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-02-26 12:22:13
 削除依頼 投稿する

さいたま新都心周辺に久しぶりのマンションが登場します。見沼田んぼなどの自然も豊富なエリアです。

住所:埼玉県さいたま市大宮区吉敷町2-55
交通:京浜東北線高崎線・宇都宮線さいたま新都心駅から徒歩10分
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/omiya_k/
売主:住友不動産株式会社
施工会社:川口土木建築株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


[タイトルを修正しました。管理担当 2017.1.10]

[スレ作成日時]2016-09-17 18:51:23

現在の物件
シティハウス大宮吉敷町
シティハウス大宮吉敷町
 
所在地:埼玉県さいたま市大宮区吉敷町2丁目55,56,57-1(地番)
交通:京浜東北線 さいたま新都心駅 徒歩10分
総戸数: 56戸

シティハウス大宮吉敷町(旧称:住友不動産 新都心計画)

681: 口コミ知りたいさん 
[2018-06-01 09:22:13]
>>675 匿名さん

高崎線は座れないけど、宇都宮線は座れるよ。
私は毎日グリーン車で通勤してますので。
682: 口コミ知りたいさん 
[2018-06-01 09:23:26]
>>677 マンション検討者さん

グリーン車乗ったことないから、案外席空いてるの知らないんだね。可哀想。
683: 口コミ知りたいさん 
[2018-06-01 09:24:06]
>>679 マンションマニアさん

ウチの会社は全額出るので、グリーン車で座って通勤しております。
684: マンションマニア 
[2018-06-01 09:51:46]
>>683

別に君の会社のことはどうでもよくて・・・。
一般的に出ないところが多いでしょ。。。

一般論で語らないところが親切じゃないし頭悪いよね。
8時代の電車とか言ってるし。
685: 匿名さん 
[2018-06-01 09:58:45]
>>684 マンションマニアさん
一般論で語らなきゃいけないルールなんてないんだからいいだろ。
暴言吐くほうが悪いと思いますよ。
686: 名無しさん 
[2018-06-01 10:00:57]
>>684 マンションマニアさん
勤務先が丸の内なんで、8時前半に乗れば余裕で間に合いますよ。

687: 匿名さん 
[2018-06-01 12:44:25]
電車通勤で座ることに固執する人は、駅徒歩10分以上のマンションを買うべきじゃないよ。
しかもここは線路脇だし、目の前を電車が走ってるのに徒歩10分以上歩いて大宮駅まで逆行するのは虚しくなりそう。
688: マンションマニア 
[2018-06-01 13:12:50]
>>687

ならないだろwww

689: マンションマニア 
[2018-06-01 13:29:46]
>>686

人の話を聞こうね。
8時前半ってどういう意味ですか?w

7時30分っていう意味?新しい言い方ですね。
690: 匿名さん 
[2018-06-01 14:27:16]
シントシティに流れる検討者が多そう。
691: 名無しさん 
[2018-06-01 14:34:10]
>>689 マンションマニアさん
8時10分ごろに乗れば、丸の内なら9時には出社できるってことでしょ。
理解力ないね、、

692: マンションマニア 
[2018-06-01 15:47:27]
>>691

間違えて逆切れですか。
質が低いですね。人間性でしょうか。
693: eマンションさん 
[2018-06-01 20:56:31]
>>691 名無しさん

8時半 前ですよね。私も良くその言い回し使います。
これで伝わらない人が頭悪いですよね。
694: eマンションさん 
[2018-06-01 20:58:41]
>>687 匿名さん

座るために大宮まで10分以上歩いて、数本見送るなら電車乗るまで25分くらい?
それなら例え大宮駅使うんでもグリーン車でいくわ。

そのくらいの金もケチる京浜ユーザーなら南浦和の物件のほうが安いんじゃない?
695: eマンションさん 
[2018-06-01 20:59:31]
>>692 マンションマニアさん

あなたの人間レベルが低いということがわかりました。
696: eマンションさん 
[2018-06-01 21:00:57]
>>684 マンションマニアさん
ここを買う人、自称富裕層なんでしょ?一流企業にお勤めなら出るんじゃない?
出なくても、このくらいの金額余裕でしょう。
697: 匿名さん 
[2018-06-02 00:16:58]
富裕層なら大宮駅西口に住んで新幹線通勤の方が速いし楽だよ。
698: マンコミュファンさん 
[2018-06-02 00:24:55]
富裕層は、こんなとこ買わないよ。
なんでそんなに気取ってるの?
富裕層は、浦和タワーや東口プラウド買ってるし、これから買うならブリリア浦和仲町でしょ。
実際、浦和タワーや東口プラウドは、医者が多いよ。実感してます。
この物件を検討するなら、見え張らずに肩の力抜いて議論しましょうよ。
699: 名無しさん 
[2018-06-02 00:26:15]
>>698 マンコミュファンさん

ここの検討者や購入者が富裕層ぶるからめんどくさい。低所得者向けなんだよ。
700: 名無しさん 
[2018-06-02 00:28:29]
>>698 マンコミュファンさん

そうそう。
グリーン車にも乗ったこともない、時間をかけてでも座るために京浜の始発に乗るしかない人たちなんだから。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる