さいたま新都心周辺に久しぶりのマンションが登場します。見沼田んぼなどの自然も豊富なエリアです。
住所:埼玉県さいたま市大宮区吉敷町2-55
交通:京浜東北線・高崎線・宇都宮線さいたま新都心駅から徒歩10分
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/omiya_k/
売主:住友不動産株式会社
施工会社:川口土木建築株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[タイトルを修正しました。管理担当 2017.1.10]
[スレ作成日時]2016-09-17 18:51:23
シティハウス大宮吉敷町(旧称:住友不動産 新都心計画)
1021:
マンション検討中さん
[2018-09-05 12:46:20]
|
1022:
検討板ユーザーさん
[2018-09-05 13:00:47]
>>1019 匿名さん
中小デベロッパーを無条件に見下してるけど、スミフスレのポジに共通する認識だよね。 スミフの悪い意味でのスピリットが末端まで浸透してることが分かる。 結局、反証を挙げても、中小デベロッパー供給物件なら認めないっておかしくないか? |
1023:
匿名さん
[2018-09-05 13:03:06]
>>1021 マンション検討中さん
十分価格相応だと思いますよ。 とりあえず住友関係者と決めつけて書くのはやめてください。 いちいち否定するのも面倒ですし、ちょっと不愉快にもあるので。 ここにいるのはあなたも含むて検討者だけですよ。 |
1024:
匿名さん
[2018-09-05 13:09:24]
>>1021
>浦和タワーは、充分なアルコープがありますよ。 ずいぶんと数字に弱いお方のようですね。 価格が違いすぎる物件と比較するとはセンスがないのでしょうか。 >他の物件をどうこう言う前に、価格相応の良いもの創る努力しましょうよ。 自分から他の物件を持ち出してますが、、、矛盾しすぎです。 >駅遠線路脇のここなら、土地の取得にコストかかってないでしょう。 徒歩10分で駅遠とは厳しいご意見ですね。どちらにお住まいなんですか? 本物件は線路脇なので遮音性に力を入れているんですよ。 二重サッシ使っていて等級はT4、窓はLow-Eガラスですし。 |
1025:
検討板ユーザーさん
[2018-09-05 14:26:15]
クリオ浦和仲町は中小デベ供給だから、浦和タワーは高級マンションだから、充分なアルコープが有っても、比較対象外になる?
随分と都合のいい主張だな。 子供の屁理屈より聞き苦しいわ。 スミフのパークスクエアの営業さんは、ここと同様に遮音性に力を入れた野村の線路脇マンションを、煩くて住めたもんじゃないとディスってましたよ。 複数の検討者が報告してます。 |
1030:
マンション掲示板さん
[2018-09-05 16:16:39]
[No.1026~本レスまで他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、及び、前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
1031:
匿名さん
[2018-09-05 18:43:47]
パークスクエアのスレを見返した事実のみお伝えします。
線路脇は住めたもんじゃない書き込んでいる方は若葉マークをつけたユーザが大半でしたね。 また、絶対に立たないと言われた方も同様の傾向のようです。 改めて見返すと、住友スレは若葉マークをつけた方の書き込みが異常に多いようです。 |
1032:
評判気になるさん
[2018-09-05 20:42:27]
>>1031 匿名さん
報告した方々は、若葉マークが付いてないですよ。それを引用して注意喚起してる私含めた方々に若葉マークが付いてるだけです。 都合良く解釈しないように。 若葉マークを根拠に、スミフにまつわる事件の信憑性を貶めようとしてますね。 相変わらず、往生際が悪い。 |
1033:
マンション検討中さん
[2018-09-05 21:31:55]
|
1034:
匿名さん
[2018-09-05 22:06:37]
調査いたしました。
■線路脇は住めたもんじゃないと言われた方 (シティハウス大宮吉敷町にて調査) 334: 通りがかりさん =若葉マーク 341: 検討板ユーザーさん =若葉マーク 355: マンション比較中さん=若葉マーク 365: 匿名さん =マークなし 373: 評判気になるさん =マークなし 401: マンコミュファンさん=若葉マーク 416: eマンションさん =若葉マーク 453: 口コミ知りたいさん =若葉マーク 744: eマンションさん =若葉マーク ■南側には絶対に立たないと言われた方 (パークスクエア浦和常盤にて調査) 414: 匿名さん =若葉マーク 492: マンション検討中さん=マークなし 649: 検討板ユーザーさん =若葉マーク 1036: 評判気になるさん =マークなし 1041: 評判気になるさん =マークなし 1093: マンション検討中さん=マークなし 1109: マンション検討中さん=マークなし 1118: マンション検討中さん=マークなし 1213: 名無しさん =若葉マーク 1314: マンション検討中さん=マークなし 1328: 評判気になるさん =若葉マーク 1359: eマンションさん =若葉マーク 1564: マンション検討中さん=若葉マーク 1764: 名無しさん =若葉マーク 1894: 口コミ知りたいさん =若葉マーク なお、若葉マーク率ですが、大宮が32%(326/1033)、浦和が38%(777/2041)でした。 あのネガが激しいシントシティで15%(185/1240)なので、異常に多いです。 |
|
1035:
匿名さん
[2018-09-05 22:14:45]
>>1034: 匿名さん
さらに、ちなみに、プラウドタワー川口は7%(323/4532)です。 |
1036:
マンション検討中さん
[2018-09-05 22:51:52]
パークスクエアのスレに、まとめの改訂版を載せますね。
面倒だからやらずに置こうかと思ってましたが。 |
1037:
匿名さん
[2018-09-05 23:05:55]
>>1036: マンション検討中さん
お手数ですが、こちらのスレもお願いできますか? |
1038:
マンション検討中さん
[2018-09-05 23:11:12]
|
1039:
検討板ユーザーさん
[2018-09-05 23:11:18]
くだらん
|
1040:
検討板ユーザーさん
[2018-09-05 23:11:59]
みんな暇なの
|
コストダウンを期待して長谷工に任せなければ、アルコープが付いてくるのかと。
他の物件をどうこう言う前に、価格相応の良いもの創る努力しましょうよ。
駅遠線路脇のここなら、土地の取得にコストかかってないでしょう。