川口駅近でまた超高層マンションが建ちます。野村不動産とブランド力もばっちり、下層階は商業施設となるようです。情報交換をお願いします。
住所:埼玉県川口市栄町3丁目
交通:京浜東北線川口駅徒歩3分
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115430/
(http://www.kawaguchi-sakae-saikaihatsu.jp/)
売主:野村不動産株式会社
施工会社:前田建設工業・埼和興産共同企業体
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
物件名 プラウドタワー川口クロス
所在地 埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番)
交通情報 JR京浜東北線 「川口」駅 徒歩3分
※敷地入口まで徒歩3分(メインエントランスは徒歩4分/約320m)
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上28階 地下2階建て
建物竣工時期 2023年2月下旬 (予定)
入居(引渡)時期 2023年3月下旬(予定)
総戸数 481戸 (非分譲住戸31戸含む)
[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー川口クロス 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/7430/
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」プロジェクト発表会参加 期待の大規模&駅近&再開発物件 PART①「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/16963/
[スムラボ 関連記事]
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」一期の予定価格!購入するなら一期でいくべし!! PART②「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/19097/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」2期の価格は!?72㎡3LDK6,500万円以下からのスタート 引き続きオススメ! PART③「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/42689/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」待望の東向き高層階の販売!予想通りの10%程度の値上げ・・・それでもオススメ! PART④「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/50343/
[スレ作成日時]2016-09-17 18:06:27
プラウドタワー川口クロス
5222:
マンコミュファンさん
[2022-06-01 00:27:18]
|
5223:
検討板ユーザーさん
[2022-06-01 02:07:26]
おにぎり好きだから嬉しいよ。
前の店の時も利用してたし、パン屋とおにぎり屋あれば選択肢増えるもん。 あとニューデイズも朝の通勤時間帯は混んでるよ。駅ナカコンビニなんて駅の利用客と合うんだしそんなもんじゃない? 自分も川口好きだけど、夢見すぎな人はちょっとどうかなと思う。上野東京ラインだって川口に停まっても乗車できる混み具合なのかな?それに浦和以北の人にとってはメリットゼロだから、JRも乗り気じゃないのもある。 住んでからこんな街だと思わなかったってならないようにして欲しいわ。 |
5224:
マンション比較中さん
[2022-06-01 11:55:50]
確かに川口駅ビルはちょっと古いかも、この機に改築増築すれば駅中店舗も増えるのではと思いますが、赤羽駅みたいに新しく改築すれば結構イメージも変わるはずです。
川口市の開発計画とJR東日本の意思マッチングに期待! |
5225:
匿名
[2022-06-01 12:11:18]
材料費の高騰で戸越にできるパークハウスは3ldkで1億超えですが各階ゴミ置き場ないみたいですね
この先数年の新築はコストカットの流れなのでカワックスはギリギリ間に合ったお買い得マンションかと! |
5226:
都心→川口
[2022-06-01 12:35:10]
|
5227:
マンコミュファンさん
[2022-06-01 14:07:03]
>>5224 さん
確かに駅舎は古い。 去年の記事だけど、JRが要求する400億の内訳は 「中距離電車停車用のホーム新設に115億円、駅舎の全面建て替えに245億円、関連工事やシステム改修に40億円」 ってあった。 要するに駅改装の費用も川口市が負担すれば、電車停めていいよってこと。残念だけどJRは主体的に駅改装の意思もないってことで、マッチング条件は川口市がお金出せるかどうかだね。 |
5229:
匿名さん
[2022-06-01 22:03:28]
エントランスから駅に抜ける道路にあるラーメン屋はなんとかした方が良いですね
あれがあるだけで見た目が悪い なんで道路の真ん中にあるの? それと付近のタイル道路 次は素材何使う? またタイルだとガタガタになるよ 樹木は取っ払ってカラーアスファルトかインターロッキングで良い マンションは良いのに何か中途半端なんだよね |
5230:
通りがかりさん
[2022-06-01 23:05:46]
あの店唐突ですよね。ちなみに近くの携帯屋が流してる大音量の有線音楽もかなりキツいと感じます。
アジア系の多さも含め、川口はカオスを受け入れられない人には合わないと思いますね。好きな人はハマるんでしょうし、住んでたら好きになる人もいるのかも知れませんが。 ![]() ![]() |
5231:
通りがかりさん
[2022-06-01 23:29:28]
お腹が空いたら1分で武蔵家にいけるクロス住民が羨ましい
|
5232:
マンコミュファンさん
[2022-06-02 00:48:31]
>>5230 通りがかりさん
鷹の目のところは記憶にある範囲で、ゴーゴーカレー?とか日の出カレーとか、お好み焼きとかたこ焼き売ってる店だったりとかコロコロ変わってる印象。2階がガールズバーっていうのも残念。 でもこの道はクロスのためだけにあるわけでもないし、どうこう言っても仕方ないからね。これが川口クオリティって思ってる。 |
|
5233:
匿名さん
[2022-06-02 02:03:18]
あーこれですね
写真だとこの店が道路境界かと思うけれど裏も歩けます 道路タイルも綺麗なら良いのですが足が引っかかるレベルの段差があります 全面直しても同じ素材なら駄目になると思います 少し離れた北側に美術館を建てる計画がありますが必要ですかね? 川口駅に中距離電車は無理でしょうね あれは選挙パフォーマンスです このマンションから赤羽なら自転車で15分で着きますよ |
5234:
通りがかりさん
[2022-06-02 02:26:45]
>>5233 匿名さん
写真より実際の方が相当うざいよね。 美術館の計画なんてあるんだ。リリアの中ではできないレベルということなのかな。そこまでのものいるかどうかは疑問すぎる。 さすがに赤羽まで自転車で行く人はほとんどいないと思うよ。橋渡ってる自転車自体そんなに多くない。 |
5235:
マンション検討中さん
[2022-06-02 09:06:13]
赤羽まで自転車とか行きはいいけど赤羽から戻る時上りで地獄だからね
|
5236:
通りがかりさん
[2022-06-02 09:11:40]
あのラーメン屋はもともと昔は不二家だったんじゃないかな。
ラーメン屋よりその二階のガールズバーもデカデカとガールズバーと看板があるのがめだちますね。 昔から川口駅前は丸井ビルがパチンコ屋になったりと、こういう雑多さが川口らしさなので受け入れられないと今後もつらいことが続くと思いますよ。 樹木に関しては樹モールという名前があるくらいなのでこちらもなくなることはなさそうかなと。 |
5237:
マンコミュファンさん
[2022-06-02 09:13:35]
目の前のガールズバーだけ消滅してくれれば…といつも思う
|
5238:
匿名さん
[2022-06-02 09:53:00]
携帯屋の音は商店街として注意してほしいですね。
|
5239:
名無しさん
[2022-06-02 10:23:51]
>>5237 マンコミュファンさん
マンションの写真を撮る時、あのgirl's barという看板が入らないように撮るのに一苦労する。グリーンの樹木に青空、そして、あの目障りな看板。早く無くなって欲しい。 |
5240:
名無しさん
[2022-06-02 10:26:47]
|
5241:
通りがかりさん
[2022-06-02 10:39:17]
商店街の店舗や景観はタワマンの方々のためにあるんじゃ無いんですよ。
地元の方々に対してあまりに失礼では無いかと思います。 |
5242:
匿名さん
[2022-06-02 10:43:50]
|
5243:
通りがかりさん
[2022-06-02 11:10:29]
|
5244:
マンション検討中さん
[2022-06-02 11:35:50]
|
5245:
マンション検討中さん
[2022-06-02 11:47:43]
|
5246:
通りがかりさん
[2022-06-02 11:57:36]
そんなに気になる音量では無いと思いますけどね。
音に敏感な方にはつらいかもしれませんが、そういう方はそもそも繁華街に隣接した物件に向いてないような気がします。 |
5247:
マンション検討中さん
[2022-06-02 12:11:50]
|
5248:
マンション検討中さん
[2022-06-02 12:14:42]
|
5249:
匿名さん
[2022-06-02 12:26:32]
私はものすごく気になります。大した音ですよ。
今度計測器で測ってきます。 ドンキですらあんな大きな音で音楽流してないですし、ただの音楽を外に向けて流す必要あるのでしょうか。店舗内で十分では。 |
5250:
評判気になるさん
[2022-06-02 12:46:03]
>>5247 マンション検討中さん
そのバカにする感じどうなのって思う。 新宿を例えに出してる時点で程度が知れてますがな。 音はの問題は人それぞれだけど、他が流していないのにあそこだけ外に結構な大きさで出してるのには違和感しかないよ。 |
5251:
通りがかりさん
[2022-06-02 13:20:58]
音については『あの音が気にならないのはあるいみすごい』と先に煽ってきたのは気になる派の方々なので、、、。
音に神経質な方は人間関係も神経質なようですね、、、。 こわい、、。 |
5252:
マンコミュファンさん
[2022-06-02 13:28:15]
>>5251 通りがかりさん
その程度を煽りと感じて怖いと思うのであれば、全てに怯えて生きてください |
5253:
マンション検討中さん
[2022-06-02 13:42:18]
先にあれが気にならない方がすごいとか皮肉言うから同様に皮肉言っただけ。非常識なやつに対して礼儀正しく接する必要ないでしょ?
てかネットで騒がないで直接お店行ってうるさいから音下げろと言ってくれば?警察に苦情入れれば?いい歳した大人が面と向かってはなーんにも言えずネットでしか言えないなんて恥ずかしくないの? |
5254:
通りがかりさん
[2022-06-02 13:54:55]
あのお店の音が気になるようだと、駅前の道路にたまに来る暴走族の音に耐えられないと思いますよ。川口はまだ暴走族がいる地域なので。
|
5255:
マンション検討中さん
[2022-06-02 13:57:55]
|
5256:
匿名さん
[2022-06-02 13:58:28]
|
5257:
近所さん
[2022-06-02 13:59:16]
|
5258:
匿名さん
[2022-06-02 14:04:19]
テナントには元々同じ場所にあった スタバ は入るそうですが マック は未定だそうです。
|
5259:
匿名
[2022-06-02 14:07:45]
5236さんがコメントしてた様に昔は不二家。その後どんな店が入っても閑古鳥が鳴いてたから祟りの場所かなと思ってたら、ラーメン屋は行列出来るほど繁盛してるのでびっくり。寧ろ向かいの中華蕎麦屋が閉店継続中。
|
5260:
マンション検討中さん
[2022-06-02 14:13:22]
|
5261:
通りがかりさん
[2022-06-02 14:18:20]
この立地を最高と思って買う人がいるのは素敵なことだと思う。
ただ、懸念に思う人もいると思う。それをネガとか煽りとかいうのは違うんじゃないかな。 個人的には、最高派は少しネガに敏感すぎると思う。あなたたちが最高ならそれでいいじゃん。余裕なさすぎ。 懸念があればそれを共有して話し合えるのが健全ではないかと思うよ。 |
5262:
マンション検討中さん
[2022-06-02 14:23:15]
>>5253 マンション検討中さん
個人にクレーム言われぐらいで音小さくするぐらいならそもそも音出してないと思いますよ。 苦情はある程度あるのではないでしょうか。 店の質の問題であるので団体で動いたりしないとなおらないでしょうね。 あなたの方が関係者?と思いました。 |
5263:
匿名さん
[2022-06-02 14:23:46]
|
5264:
マンション検討中さん
[2022-06-02 14:24:28]
>>5261 通りがかりさん
問題はここを最高と思うだけじゃなくて、ここが最高だから周りも全部最高な環境に変わらないと!!!!って勘違いしてる人たちだと思います。元からあるやつに文句言うなら最初から来なければ良かったのに知った上で購入しておいて後から文句を言うのはちょっとおかしい話だと思います。 |
5265:
ご近所さん
[2022-06-02 14:25:11]
|
5266:
匿名さん
[2022-06-02 14:26:58]
論点をずらしたり根拠のない話をしてるのは、ポジ派ネガ派どちらかなのは、ちゃんと読んでれば明らかかと。
|
5267:
マンション検討中さん
[2022-06-02 14:30:48]
>>5262 マンション検討中さん
発想がすごいね。携帯ショップの関係者? 店舗名も何も書いてないのに携帯ショップの関係者が文句言われた瞬間現れてうちはうるさくないって言ってるって?笑 そしてクレーム言ったところで、、ってやる前に思い込まないで実際行動してから言いましょうね?関係者うんぬんもそうだし、思考回路が小学生レベル。 |
5268:
マンション検討中さん
[2022-06-02 14:33:53]
|
5269:
匿名さん
[2022-06-02 14:36:29]
|
5270:
匿名さん
[2022-06-02 14:37:10]
ごめん、 >>5263
|
5271:
匿名さん
[2022-06-02 14:39:14]
|
そう思う人がいるのは自由だよね。悪質なネガとは全く異なると思う。
変に楽観的な夢を押し付けるポジティブの方が害だと思う。過去ログにもたとえば、上野東京ラインが止まるのはほぼ確定みたいなのあった気がするけど、そういう夢と現実の見境がない系の方がよほど有害だと思うよ。