川口駅近でまた超高層マンションが建ちます。野村不動産とブランド力もばっちり、下層階は商業施設となるようです。情報交換をお願いします。
住所:埼玉県川口市栄町3丁目
交通:京浜東北線川口駅徒歩3分
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115430/
(http://www.kawaguchi-sakae-saikaihatsu.jp/)
売主:野村不動産株式会社
施工会社:前田建設工業・埼和興産共同企業体
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
物件名 プラウドタワー川口クロス
所在地 埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番)
交通情報 JR京浜東北線 「川口」駅 徒歩3分
※敷地入口まで徒歩3分(メインエントランスは徒歩4分/約320m)
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上28階 地下2階建て
建物竣工時期 2023年2月下旬 (予定)
入居(引渡)時期 2023年3月下旬(予定)
総戸数 481戸 (非分譲住戸31戸含む)
[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー川口クロス 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/7430/
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」プロジェクト発表会参加 期待の大規模&駅近&再開発物件 PART①「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/16963/
[スムラボ 関連記事]
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」一期の予定価格!購入するなら一期でいくべし!! PART②「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/19097/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」2期の価格は!?72㎡3LDK6,500万円以下からのスタート 引き続きオススメ! PART③「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/42689/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」待望の東向き高層階の販売!予想通りの10%程度の値上げ・・・それでもオススメ! PART④「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/50343/
[スレ作成日時]2016-09-17 18:06:27
プラウドタワー川口クロス
4922:
匿名さん
[2022-05-21 12:11:56]
|
4923:
通りがかりさん
[2022-05-21 12:40:37]
|
4924:
匿名
[2022-05-21 14:32:53]
|
4925:
通りがかりさん
[2022-05-21 14:48:06]
|
4926:
マンション検討中さん
[2022-05-21 19:28:44]
東の単価はもう決まってるのでしょうか。
西側上層がよかったのですが出遅れてしまい、東側上層を検討しようとしているので気になります |
4927:
匿名さん
[2022-05-21 19:46:22]
|
4928:
マンション検討中さん
[2022-05-21 20:09:13]
ありがとうございます。
まだ決まってないのですね。 エントリーはしましたので早めにモデルに行くことにします |
4929:
マンション検討中さん
[2022-05-22 21:26:16]
値上げする気が満々。
早めに動かないと。 |
4930:
評判気になるさん
[2022-05-23 06:51:35]
東を販売するってことは南と西は完売ってことでしょうか。
|
4931:
マンション検討中さん
[2022-05-23 10:46:20]
食器棚想定より安かったって言ったやつ誰だよwバカ高いんだが?!
2LDKだしキッチン狭いから3~40万ぐらいかなと思ったら50万だし、ガラス変えたら普通に60万超えるし… |
|
4932:
マンション検討中さん
[2022-05-23 11:06:45]
|
4933:
匿名
[2022-05-23 11:08:49]
|
4934:
匿名さん
[2022-05-23 11:52:04]
>>4931 マンション検討中さん
同感です。 これはボッタクリ以外の何物でもありません。 どんな業界でもオプションは高い傾向が見られますが、程度があると思います。 他の人はわかりませんが、私は申し込みません。 |
4935:
名無しさん
[2022-05-23 12:10:54]
2022年5月22日撮影
この日は朝から雲っていましたが、10時前からこの様な好天気に激変しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
4936:
マンション検討中さん
[2022-05-23 12:11:20]
|
4937:
マンション検討中さん
[2022-05-23 12:35:55]
>>4936 マンション検討中さん
4936さんではないですが、案内状には金額は書いてないですね。 でも他見れば分かりますよ。ダウンライトなどのオプションといい、食器棚といい、ぼったくりじゃないわけがないですね。 エアコンは野村に頼む理由ゼロじゃないですか?家電量販店で10年保証つけてもらってももっと安いし比較する価値もないと思いますよ。 |
4938:
名無しさん
[2022-05-23 12:38:37]
2022年5月22日 撮影
two more photos ![]() ![]() ![]() ![]() |
4939:
名無しさん
[2022-05-23 12:50:48]
設置時の立会のこと考えると多少高くても不動産屋のオプションに任せたい
業者来るたびに時間取るの無駄すぎる |
4940:
マンション検討中さん
[2022-05-23 12:53:36]
|
4941:
マンション検討中さん
[2022-05-23 13:03:46]
|
4942:
マンション検討中さん
[2022-05-23 13:06:00]
4941です。
すいません。調子悪く2回も同じこと書き込みしてしまいました |
4943:
ご近所さん
[2022-05-23 13:17:11]
「ニノさん」観ましたが
西川口の中華料理店と鋳物工場でしたw 川口の2トップを特集してました。 |
4944:
マンション検討中さん
[2022-05-23 17:35:08]
そごうの跡地が商業施設とタワマンの組み合わせで再開発されると言う噂を聞きました。
跡地の再開発について聞いている方いらっしゃいますでしょうか? |
4945:
匿名さん
[2022-05-23 17:45:15]
またその話か。くだらない。
|
4946:
匿名さん
[2022-05-23 17:57:52]
|
4947:
通りがかりさん
[2022-05-23 18:03:36]
>>4944 マンション検討中さん
あくまでも、噂ですよね? 前々から同じような噂の繰り返しでどれも信憑性がないですし、鵜呑みにしないのが懸命では? 再開発が決まれば大々的に発表されるのでその時になればわかりますよ。 |
4948:
通りがかりさん
[2022-05-23 18:12:57]
|
4949:
マンション検討中
[2022-05-23 18:13:06]
|
4950:
マンション検討中さん
[2022-05-23 18:59:25]
|
4951:
マンション検討中さん
[2022-05-23 19:00:46]
|
4952:
匿名さん
[2022-05-23 19:22:52]
|
4953:
マンション検討中さん
[2022-05-23 19:57:11]
>>4952 匿名さん
4951が本当にそうかどうかはおいといても、川口の地主さんとか社長さんで毎月手取り300以上でもあえてここを買った人は何人もいると思いますよ。 地元に住まないといけない理由があってお金が一杯ある人はどこの駅にもいるもんです。 |
4954:
マンション掲示板さん
[2022-05-23 20:07:54]
>>4952 匿名さん
もっと広い世界を見てから物申そうね。 |
4955:
マンション検討中さん
[2022-05-23 20:22:14]
>>4952 匿名さん
そんな人、このまちにはゴロゴロいますよ。 川口の鋳物屋や機械屋から財産築いて今はマンションや駐車場、大きな倉庫で儲けてる人たち。 昔からの仕事続けながらの人もいるけど、実は大金持ちなんだよね。 |
4956:
マンション検討中さん
[2022-05-23 20:33:28]
>>4934 匿名さん
後で工事すると色味の調和がなくなったり安全上心配な部分は頼みましたが、エアコンも照明もカーテンも壁面収納も外注です。 床ワックスも床の表面に樹脂かビニールコーティングを分からないようにしてる可能性高いので逆にワックス不可ではないかと思ってます、中身は木製でも表面木製でないなら。 確認必要ですね。 |
4957:
マンション検討中さん
[2022-05-23 20:33:51]
>>4955 マンション検討中さん
この街じゃなくてもどこの街にもいるもんですよ。 戸田にも蕨にも草加にも。 郊外、近郊タワマンってそういう、地元に住まなければいけない理由があって、金はある!(都心の富裕層からしてみれば貧乏人かもしれませんけどね) という人の需要を吸収する場でもあります。 手取り300(経費を切りまくった後)!で川口に住む理由がある人はいるんです。 |
4958:
マンション検討中さん
[2022-05-23 20:36:17]
|
4959:
匿名さん
[2022-05-23 20:42:20]
|
4960:
検討板ユーザーさん
[2022-05-23 20:45:50]
そごうのロゴ外し、気になるなあ。
ということは建物そのままだね、こりゃ。 早く起きてほしい、寝てないで。 |
4961:
匿名さん
[2022-05-23 20:58:48]
何人か(もしくは一人)が必死に書き込んでるのウケるな。
まあでも本当だとして、そんなに金稼いでるのに川口のタワマンに住むって…なんか寂しいすね。俺がそんなに稼げるなら川口なんかじゃなくて東京タワーとかスカイツリーが見えるタワマンに住みたいけどなー!そこまで金ないから妥協して川口クロスにしたもんでね |
4962:
名無しさん
[2022-05-23 21:15:43]
そごうの跡地、デパートはいってほしいけど、無理だろうな。。
|
4963:
匿名さん
[2022-05-23 21:18:02]
地縁があればどんなにお金持ってようがそこに住むでしょ。
川越タワーとかそれで成功してるし。 そういう方に対して金もってるのになぜこの場所というのは失礼なんじゃない。 ASDなんでしょうか? |
4964:
マンション検討中さん
[2022-05-23 21:19:52]
|
4965:
匿名
[2022-05-23 22:39:06]
多少高くても、入居した時点でエアコンやカーテン、食器棚等が即使用できるのはストレスフリーだと思うんですけど。
何年も使用するものなら、一時的な出費金額よりも長期的な満足感を検討するのはいかがでしょうか。折角何千万という高い買い物をしたのですから、節約するところは間違わない方が...。 ニトリは安くてすごく良いと思うけど、最近ドラマでよく使用されてるアクタスも、単価自体は高いけど使用年数の満足度を考えると、決して高くはないかと。 満足感って、どの部屋を買える買えないじゃなくて、その後どれ位の期間、どういう生活が出来るかが重要じゃないのかなぁ。 |
4966:
匿名さん
[2022-05-23 22:53:09]
>>4965 匿名さん
長期的な満足度というのは同意ですが、かと言って足元見るような高い値段でお願いするのもどうかと思います。 床暖房あるのでエアコンなんて別に3月いらないですし、電気屋で買っていいような気がします。 どうせ引っ越しも抽選でしょうし、入居までに造作してくれる業者探してもいいのではないでしょうか。 |
4967:
マンション検討中さん
[2022-05-23 23:12:25]
>>4961 匿名さん
私と、多分もう一人?だと思いますw 地縁とはそういうものですよ。 自分がお金があって、実家も川口で職場も川口で都心のマンションに住みたいですか? あえて実家も職場も遠くなる都心に住みたい人もいるでしょうが、マジョリティではないと思います。 一般論では、川口なのに高級マンション!の方が魅力を感じると思いますし、だからこそ、ここの資産価値は担保されるのではないでしょうか。 |
4968:
匿名
[2022-05-24 00:05:50]
>>4967 マンション検討中さん
私は、川口産まれ川口育ち。 自分で言うのもなんですが、 お金はあります笑 川口に住むと決めてるし、 現時点で川口ナンバーワンマンションは 間違いなくクロスです。 だから購入しました。 今後川口ナンバーワンマンションが塗り替えらるなら、そちらに買い換えます。 それくらい川口ラブです。 だって便利ですもの。 10年以内に駅前に新しいマンションできて欲しいな! |
4969:
匿名さん
[2022-05-24 00:30:43]
|
4970:
匿名さん
[2022-05-24 00:32:18]
|
4971:
マンション検討中
[2022-05-24 00:38:56]
>>4968 匿名さん
現時点で川口ナンバーワンマンションなのは同意です。 川口ラブなら駅前でなくてもよいのでは? 私は都心へのアクセスと予算でここに決めましたがもし大宮くらい北にあったら買ってないですね お金あれば品川とかで買うかなー |
明日昼間のこれらの番組を観て、川口に興味を持ち、プラウドタワー川口クロスに注目する人も出るでしょうね。
18日夜のBS朝日の番組「百年名家」でも大泉家当主の案内で、大泉工場の和館・洋館が特集されていましたが、25日も続編が放されるようです。