川口駅近でまた超高層マンションが建ちます。野村不動産とブランド力もばっちり、下層階は商業施設となるようです。情報交換をお願いします。
住所:埼玉県川口市栄町3丁目
交通:京浜東北線川口駅徒歩3分
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115430/
(http://www.kawaguchi-sakae-saikaihatsu.jp/)
売主:野村不動産株式会社
施工会社:前田建設工業・埼和興産共同企業体
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
物件名 プラウドタワー川口クロス
所在地 埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番)
交通情報 JR京浜東北線 「川口」駅 徒歩3分
※敷地入口まで徒歩3分(メインエントランスは徒歩4分/約320m)
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上28階 地下2階建て
建物竣工時期 2023年2月下旬 (予定)
入居(引渡)時期 2023年3月下旬(予定)
総戸数 481戸 (非分譲住戸31戸含む)
[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー川口クロス 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/7430/
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」プロジェクト発表会参加 期待の大規模&駅近&再開発物件 PART①「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/16963/
[スムラボ 関連記事]
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」一期の予定価格!購入するなら一期でいくべし!! PART②「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/19097/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」2期の価格は!?72㎡3LDK6,500万円以下からのスタート 引き続きオススメ! PART③「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/42689/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」待望の東向き高層階の販売!予想通りの10%程度の値上げ・・・それでもオススメ! PART④「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/50343/
[スレ作成日時]2016-09-17 18:06:27
プラウドタワー川口クロス
4682:
匿名さん
[2022-04-30 09:55:28]
|
4683:
検討板ユーザーさん
[2022-04-30 10:48:40]
東向き高層階を経験しての陽当たりについて。
前が抜けていて高層階でも11時半が限界かなと。 うちは皆、朝出ていって、帰ってくるのも夕方か夜なので東向きでも関係ないですね。 日中、誰もいないので。 |
4684:
マンション比較中さん
[2022-04-30 10:55:15]
普通はバルコニーだけに日が当たっているのは陽当たりがよいとは言わないですね。
部屋の中に陽が入ってきてなんぼかと。 私も東向きの前に遮蔽物ない住戸に住んでますが陽は10時半くらいまで部屋の中に入り、それ以降は入ってきません。 |
4685:
匿名さん
[2022-04-30 11:14:30]
南向きって、朝何時から部屋の中まで日が当たりますか?
|
4686:
マンション検討中さん
[2022-04-30 11:19:11]
>>4683 検討板ユーザーさん
毎回うちは日中誰もいないんで、って言ってますけど、週末も今日みたいなGWも休みなく働いてますか?笑 休みの日に朝起きたら壁ドンで真っ暗だと非常に嫌な気持ちになりそうですが笑 |
4687:
マンション検討中さん
[2022-04-30 15:29:48]
|
4688:
マンション検討中さん
[2022-04-30 22:36:26]
まぁ、普通の感覚なら東も上階買っといたほうがいいだろうね。
|
4689:
マンション検討中さん
[2022-04-30 23:12:18]
|
4690:
匿名さん
[2022-05-01 14:07:52]
|
4691:
名無しさん
[2022-05-01 17:47:44]
オプション会の案内資料来たけどタイプによってカップボードの入れられる大きさ大分違うな…
これ見てから判断したい人もいるだろうに |
|
4692:
マンション検討中さん
[2022-05-01 23:48:22]
幸町小学校の雰囲気をご存知の方はいらっしゃいますか?中学受験する子が多いと嬉しいのですが…
|
4693:
マンコミュファンさん
[2022-05-02 04:58:49]
|
4694:
匿名
[2022-05-02 07:10:05]
|
4695:
匿名さん
[2022-05-02 11:22:47]
インテリアフェアそろそろじゃなかった?
行った人レポお願いしますー。 やはり、住人板欲しいですね |
4696:
マンション検討中さん
[2022-05-02 21:55:02]
|
4697:
通りがかりさん
[2022-05-03 16:33:24]
|
4698:
マンション比較中さん
[2022-05-03 17:59:12]
HP上に商業施設のテナント予定発表しないのでしょうか。
決まったら記載するみたいなこと言ってたんですがね。 |
4699:
匿名さん
[2022-05-04 22:03:35]
今日(5/4)現在のプライドタワー川口クロス
![]() ![]() |
4700:
匿名さん
[2022-05-04 22:13:27]
プライドタワー川口クロスをズームアップ(2022/5/4)
![]() ![]() ![]() ![]() |
4701:
検討板ユーザーさん
[2022-05-04 22:22:02]
|
4702:
匿名さん
[2022-05-05 02:03:38]
5/4 午前9:30頃の様子です。
結構、低層階まで陽が差してます。 ![]() ![]() |
4703:
匿名さん
[2022-05-05 02:28:51]
|
4704:
匿名さん
[2022-05-05 03:10:52]
|
4705:
マンション検討中さん
[2022-05-05 07:47:02]
|
4706:
通りがかりさん
[2022-05-05 07:51:03]
|
4707:
マンション検討中さん
[2022-05-05 08:57:55]
|
4708:
マンション比較中さん
[2022-05-05 09:18:23]
デベの日影趣味レーションは物件の外壁だけしかシュミレーションしないので部屋の中に日が入ることは想定してないですよ。
前建がある場合は注意が必要なのは常識です。 レーベンのところは角度と距離的に部屋の中に日は入らないと思います |
4709:
マンション比較中さん
[2022-05-05 09:19:07]
シュミレーションの間違いです。
|
4710:
名無しさん
[2022-05-05 09:47:01]
デベのシュミレーションだと、冬は南側も日が入らない部屋が結構ありました。
|
4711:
検討板ユーザーさん
[2022-05-05 10:58:07]
ここにたくさんの布団が干されると思うと壮観ですね
よく乾きそうです |
4712:
マンション検討中さん
[2022-05-05 11:18:55]
|
4713:
マンション検討中さん
[2022-05-05 11:49:01]
|
4714:
マンション検討中さん
[2022-05-05 11:55:43]
>>4700 匿名さん
プラウドってすごくシャープで見た目が良い パースのイメージに近いものをちゃんと建ててくれるし ギャップあり過ぎたのは津田沼 内装はイメージ通りだったけど外装がデフォルメしすぎのパースだった |
4715:
検討板ユーザーさん
[2022-05-05 12:58:48]
|
4716:
匿名
[2022-05-05 14:57:17]
|
4717:
検討板ユーザーさん
[2022-05-05 16:05:16]
>>4716 匿名さん
タワマンに住んだことなくて教えて欲しかっただけなのですが…なぜ中国?? |
4718:
マンション検討中さん
[2022-05-05 16:43:18]
|
4719:
評判気になるさん
[2022-05-05 18:01:29]
間取り:これは良いというのがなぁ
あと シミュレーション ね。 |
4720:
マンション検討中さん
[2022-05-05 18:25:35]
|
4721:
マンション検討中さん
[2022-05-05 19:52:17]
モデルルーム行きました。本当に固定資産税は高いですね…不動産取得税も飛び抜けて高くてびっくりしました。内装は天井高が高くて良いなぁ
固定資産税の減免措置は対象外なんですかね? |
4722:
匿名
[2022-05-05 20:54:33]
>>4721 マンション検討中さん
そういえば 固定資産税ですが、住宅用地か商業用地かで大分変わりますよね? 野村から提示されたのは商業用地で 実際は住宅用地なので提示された半額近くまで下がるはずです。70㎡で25万程です。 昨年来、市役所で確認しました。 |
4723:
検討板ユーザーさん
[2022-05-05 20:55:39]
|
4724:
匿名さん
[2022-05-05 22:12:48]
|
4725:
検討板ユーザーさん
[2022-05-06 00:56:51]
|
4726:
匿名さん
[2022-05-06 11:40:58]
住民スレは、どうしたら立ちますか?
|
4727:
マンション掲示板さん
[2022-05-06 16:51:41]
タワマンの場合、高層階とそれ以外で固定資産税違うはずですよね。購入したい階層と広さによって、野村はシミュレーション変えてるんでしょうか?
|
4728:
マンション検討中さん
[2022-05-06 18:36:50]
>>4727 マンション掲示板さん
これから金利上がるのでことぜい心配な方は購入再検討したがいいかもです。ここは一昔前の都心中古価格ですけら |
4729:
匿名さん
[2022-05-06 19:26:35]
|
4730:
マンション掲示板さん
[2022-05-06 23:52:50]
|
4731:
評判気になるさん
[2022-05-07 08:40:07]
結局商業テナント教えてくれる人いないのかい
|
4732:
おっぱっぴー
[2022-05-07 08:46:24]
|
4733:
マンション検討中さん
[2022-05-07 09:32:16]
値上げの噂はマジか。
早くしないと。 |
4734:
通りがかりさん
[2022-05-07 11:48:10]
やはり早めに西と南を買った方々は正解でしたね。
そして東側はそれなりに値上げしてほしいと思っていることでしょう。 実際坪単価で20万くらいの値上がるのでしょうか。 |
4735:
マンション掲示板さん
[2022-05-07 11:52:33]
>>4734 通りがかりさん
西、南は角部屋以外は、間取り使いづらいでしょう。 図面に長さ乗ってるから、ほかのマンションと縦横の長さと下り天井を比較してみるといいよ。 ㎡ほどの居住スペースないから。 そーいう意味で、東向きは間取りよさそうだから、高くても待ってる層はいるから、これも好みでないかな |
4736:
通りがかりさん
[2022-05-07 12:02:05]
>>4735 マンション掲示板さん
西、南ともにスパンは別に狭くないですし下り天井も別にそこまで気にならないと思いますよ。 すべてがリビングインではないですし住みやすいと思います。 大宮スカイアンドスクエアとかみてみたらどうですか?ひどすぎるので。 東も比較して別にそこまで絶賛されるほどの間取りでもないですけどね。対して住みよさは変わらないかと。 価値観はそれぞれだと思いますので価格上がって満足する間取りなら問題ないのではないでしょうか。 ただ相対的に特に西側上階はお得な買い物だったと世間は評価すると思います。 |
4737:
匿名
[2022-05-07 12:30:50]
|
4738:
評判気になるさん
[2022-05-07 14:22:03]
|
4739:
検討板ユーザーさん
[2022-05-07 16:13:42]
|
4740:
匿名さん
[2022-05-07 16:37:47]
>>4739 検討板ユーザーさん
大抵4737のような言い方の場合、モデルにすら行っていない、または行ったけど買えないから一度行ったきりで終わってるため情報更新できない人なので気にする必要ないと思います。 売れ行きはいいと私は判断してますし。 |
4741:
匿名
[2022-05-07 19:42:26]
商業施設直結の駅近新築タワマンに惹かれて購入しました。
埼玉県の地価で大宮の桜木町1丁目に次ぐ2番目の栄町3丁目にあるってだけでリセールも困らなそうで満足してます |
4742:
匿名
[2022-05-07 19:45:20]
ここの眺望考えると、売れ行きが良いって、自分を必死に納得させるレスが目立つなぁ。
低層階ならタワマンにこだわる必要ないのになぁ、と思うのは俺だけ? |
4743:
マンション検討中さん
[2022-05-07 20:09:51]
>>4742 匿名さん
売れ行きが悪いという根拠が出せない方が悪いのでは? 『低層階ならタワマンにこだわる必要がない』というのはすべてのタワマンの低層階に住んでいる方に対してのメッセージですよね(笑) |
4744:
匿名
[2022-05-07 20:37:11]
|
4745:
マンション検討中さん
[2022-05-07 20:41:42]
>>4742 匿名さん
いや全然必死に感じないというか、実際に足を運んでデベから共有してもらう情報を踏まえてのことですからね。笑 本当に売れていないマンションのスレには売れ行きいいって投稿ないですよ笑 あとびっくりするぐらい4742さんの感想興味ないです笑 |
4746:
匿名さん
[2022-05-07 20:42:06]
|
4747:
匿名
[2022-05-07 21:47:51]
>>4746 匿名さん
横からですがあなたも頭悪そうですねw その内容ではどのくらい売れていれば売れ行きが悪いと言えないのですかと言われてしまうだけですよ 倍率などを他マンションと比較した客観的数値で語らないと結局平行線ですねw |
4748:
マンション検討中さん
[2022-05-07 22:15:17]
|
4749:
マンション検討中さん
[2022-05-07 22:19:04]
|
4750:
マンション検討中さん
[2022-05-07 22:21:56]
|
4751:
マンション掲示板さん
[2022-05-07 22:58:29]
|
4752:
検討板ユーザーさん
[2022-05-07 23:18:33]
購入者がその後も群れてるのか?
|
4753:
匿名
[2022-05-08 00:02:00]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
|
4754:
検討板ユーザーさん
[2022-05-08 03:34:03]
匿名ちゃん名前変え忘れて自演がバレてしまうの可愛い。
多分中学校1年生の女の子。今は隣のクラスの田中君の好きな人と川口クロスの売れ行きが気になってしょうがない。 口癖は「私んちのマンション以外は不人気マンション!購入者もあたまわるいし!」 |
4755:
マンション検討中さん
[2022-05-08 09:04:50]
固定資産税が川口でこんなに高いってありえるのかなぁ
リセールできなくなりそうで不安 |
4756:
買い替え検討中さん
[2022-05-08 09:07:09]
世間(ブロガーやその他SNS等含む)から優良物件、売れているという評価がなされているのに個人の感情?で売れてない認定を主張する人って情報弱者なのか馬鹿なのかひねくれ者なのか…
どう転んでもヤバイかわいそうな人。 |
4757:
マンション検討中さん
[2022-05-08 12:55:25]
|
4758:
匿名
[2022-05-08 15:53:33]
>>4754 検討板ユーザーさん
私は4747ですが自演ではありませんよw 主観だけで売れてる売れてない言い争ってるので横槍入れただけです。 あと全くの他人に対して仕事できなさそうとか中1の女の子みたいといった論点と関係ない罵倒をしてしまうあなたはどうなんでしょう。 私は1期購入済のため気になるのはどのテナントが入るかくらいなのでこれ以上は黙っておきます。 他の皆さまには騒がしくしてしまい失礼しました。 |
4759:
マンション検討中さん
[2022-05-08 16:21:12]
|
4760:
匿名
[2022-05-08 17:10:35]
|
4761:
マンション検討中さん
[2022-05-08 17:16:54]
|
4762:
マンション検討中さん
[2022-05-08 17:40:20]
|
4763:
匿名
[2022-05-08 18:51:02]
ホントに下らんレスばかり、というか数人でガヤガヤやってるだけの全く参考にならないスレ。
何が言いたいんねん。 |
4764:
マンション検討中さん
[2022-05-08 18:54:13]
|
4765:
匿名
[2022-05-08 19:32:03]
|
4766:
マンション検討中
[2022-05-08 20:24:48]
|
4767:
匿名さん
[2022-05-09 19:17:26]
1期1次購入者です。
販売状況や価格など、野村にいろいろ確認してみましたが、やはり早めに購入に踏み行ってよかったです。 |
4768:
匿名
[2022-05-09 19:39:43]
↑突然何?
|
4769:
匿名さん
[2022-05-09 20:23:57]
|
4770:
匿名さん
[2022-05-09 20:53:12]
なんか殺伐としてますね
|
4771:
通りがかりさん
[2022-05-09 21:46:08]
|
4772:
通りがかりさん
[2022-05-09 21:50:37]
1期購入者だけど川口クロスがすごくいいとかそんなんじゃなくて同価格帯で選べるのがない
|
4773:
マンション検討中
[2022-05-09 21:57:20]
|
4774:
マンション検討中さん
[2022-05-09 22:31:21]
後発組が高すぎて、相対的にどんどん評価をあげてくるマンションって感じ。
もとから物件は悪くはなかったけど、過去の川口を知っている身からするととても高い。 でも川口が注目され始めてしまったこと、材料費・人件費のさらなる高騰で今後マンション価格がさらに上がってしまうことを考えると川口クロスはお買い得な物件て感じかな。 |
4775:
マンション検討中さん
[2022-05-09 23:06:44]
|
4776:
マンション検討中さん
[2022-05-09 23:22:07]
https://www.athome.co.jp/rent_office/6976284728/?BKLISTID=031PPC&s...
テナント誘致、苦戦してるのかな。 事務所利用だとしんどいんでは。サピックスとか誘致できないのかなー |
4777:
マンション検討中さん
[2022-05-10 00:00:13]
レンタルオフィス希望
|
4778:
名無しさん
[2022-05-10 01:14:44]
エレベーター前のいい区画だしある程度狙い打ちして誘致してたとこに逃げられたんだろうか
事務所坪2.4万は高い…三田大崎五反田あたりのちょっと築浅のオフィスが借りれる水準 事務所用途ならクリニックか学習塾か…思い切って野村のH1Tとかでもいいのでは(もしかしたら別区画であるかもしれんけど) 京浜東北が止まった時の備えとしても助かる人多そう |
4779:
マンション検討中さん
[2022-05-10 02:09:02]
まあ飲食ダメなら苦戦するのは当たり前のような…
エニタイムとかじゃダメかね~ |
4780:
マンション検討中さん
[2022-05-10 07:13:42]
苦戦してるんですね。川口は商業施設多くて飽和状態だから収益見込み辛いんですかね
|
4781:
マンション検討中さん
[2022-05-10 08:37:55]
川口の事務所で坪2.4万なんて普通に高いよ
|
多分私が言っている東側と貴殿が言っている対象は違うと思います。
私は東側でもレーベンと被る所から北側の住戸のことを申し上げてますが貴殿が表現してるのは東側住戸の中でも南側に位置する部屋かと。
現地確認されればわかりますよ。