野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー川口クロス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 栄町
  6. プラウドタワー川口クロス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-24 15:06:31
 削除依頼 投稿する

川口駅近でまた超高層マンションが建ちます。野村不動産とブランド力もばっちり、下層階は商業施設となるようです。情報交換をお願いします。

住所:埼玉県川口市栄町3丁目
交通:京浜東北線川口駅徒歩3分
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115430/
http://www.kawaguchi-sakae-saikaihatsu.jp/

売主:野村不動産株式会社
施工会社:前田建設工業・埼和興産共同企業体
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社


物件名 プラウドタワー川口クロス
所在地 埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番)
交通情報  JR京浜東北線 「川口」駅 徒歩3分
      ※敷地入口まで徒歩3分(メインエントランスは徒歩4分/約320m)
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上28階 地下2階建て
建物竣工時期 2023年2月下旬 (予定)
入居(引渡)時期 2023年3月下旬(予定)
総戸数 481戸 (非分譲住戸31戸含む)

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー川口クロス 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/7430/
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」プロジェクト発表会参加 期待の大規模&駅近&再開発物件 PART①「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/16963/
[スムラボ 関連記事]
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」一期の予定価格!購入するなら一期でいくべし!! PART②「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/19097/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」2期の価格は!?72㎡3LDK6,500万円以下からのスタート 引き続きオススメ! PART③「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/42689/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」待望の東向き高層階の販売!予想通りの10%程度の値上げ・・・それでもオススメ! PART④「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/50343/

[スレ作成日時]2016-09-17 18:06:27

現在の物件
プラウドタワー川口クロス
プラウドタワー川口クロス
 
所在地:埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番)
交通:京浜東北線 川口駅 徒歩4分
総戸数: 481戸

プラウドタワー川口クロス

4380: マンション検討中さん 
[2022-04-08 05:31:28]
川口で買う理由がある人にとってはそうかもね、川口で買う理由がある人にとってはね
4381: マンション検討中さん 
[2022-04-08 15:13:10]
>>4380 マンション検討中さん

早朝5時台にわざわざここの掲示板覗いてるあなたはどっちですか?川口で買う理由ありますか?
4382: マンション検討中さん 
[2022-04-08 15:29:53]
>>4381 マンション検討中さん

横から失礼します。

朝5時台は関係ないでしょう。夜勤で働いてらっしゃる方かもしれないじゃないですか。

少しは相手に思いを馳せてみてはいかがでしょうか?
4383: マンション検討中さん 
[2022-04-08 15:40:03]
6月販売の東向きを狙っているものですが、何階ぐらいからだと目の前のマンションに被らなくなるでしょうか???
4384: 匿名 
[2022-04-08 16:56:55]
>>4383 マンション検討中さん

確か、13階 14階だったと思います。
間違えてたら申し訳御座いません。
4385: マンション検討中さん 
[2022-04-08 17:06:11]
>>4382 マンション検討中さん

わざわざ横から失礼してまでする話?どうせ本人が話逸らしてるだけですよね笑
4386: 匿名さん 
[2022-04-08 21:46:00]
>>4385 マンション検討中さん
必死に掲示板貼りついて、おつかれさまです。

4387: 匿名さん 
[2022-04-08 23:33:07]
住民板でまともな話がしたい
4388: マンション検討中さん 
[2022-04-09 00:06:13]
>>4386 匿名さん

お互い様ですよね~
4389: 通りがかりさん 
[2022-04-09 06:46:18]
>>4387 匿名さん

購入者です。 ホントにまともな話しがしたいです。
購入した方にお聴きしたいのですが、ペット連れでお住まいになるかたいますか?
うちは犬がいるのですが、ペット委員会なるものに入会するみたいなのですが、強制なのでしょうか?
また、他のマンションでもこのような委員会があるのでしょうか?
マンション入居が初めてになりわかる方がいればお願いします。
4390: マンコミュファンさん 
[2022-04-09 11:13:27]
>>4389 通りがかりさん
ペット委員会等は特にありませんよ。
ただ、管理会社経由で管理組合に飼育届は出さなければなりません。
そしてペット(犬)を連れての部屋と1Fとの間の移動は、非常用エレベーターを利用しなければなりません。この他に、宅配業者やUber Eats等のフードデリバリーも非常用エレベーターを利用しなければならないのですが、果たして当マンションの細則はどの様になるのでしょうか?

4391: 口コミ知りたいさん 
[2022-04-09 11:24:38]
>>4373 匿名さん

内地への資本流入こそ歓迎では
頭悪いよ!!
4392: 通りがかりさん 
[2022-04-09 16:18:05]
>>4390 マンコミュファンさん

詳細ありがとうございます。 ペット連れでの来客も非常用エレベーターですよね?
事前に伝える必要ありますね、出前関係は非常用になってほしいですね
4393: 周辺住民さん 
[2022-04-09 20:05:24]
ペットの事を野村に聴かずにここで聴く意味が分からん。
ペットを飼ってたら、普通野村に確認するでしょ。張り付き不気味。
4394: 通りがかりさん 
[2022-04-09 20:40:13]
>>4393 周辺住民さん

いちいち噛み付いてくる あなたのほうが不気味 ペットの事を聞いている方は購入者で説明を受けたうえで自分以外の購入者のかたの中にペットを飼っている人がいるか、また他のマンションではどうだがしりたいのですよね?
野村に聞いても個人情報で購入者のだれがペットを飼っているは教えてもらえないと思いますけど?
ペットを飼っている人へのひがみですか?
4395: 検討板ユーザーさん 
[2022-04-09 20:55:22]
ペット連れでの来客はありなのか?
普通だめじゃないでしょうか。
4396: 匿名さん 
[2022-04-09 20:55:49]
>>4391 口コミ知りたいさん

頭悪いのはあなたね。単なる買い物とかではなく不動産相場の上昇を牽引し、その被害はもろ日本人が受けるのに歓迎?
馬鹿なこと言うのもほどほどにしましょうね。
4397: 口コミ知りたいさん 
[2022-04-09 21:11:30]
>>4394 通りがかりさん
中国人が規程を超えるサイズのペットを飼っていて、全く改善しないことが大問題になったりしてる
4398: 通りがかりさん 
[2022-04-09 21:15:50]
また、中国人差別に話しをすり替えようと必死ですね。
4399: 匿名さん 
[2022-04-09 22:13:12]
何でこんなに不毛のスレなのか。
4400: 通りがかりさん 
[2022-04-09 22:52:27]
>>4389 通りがかりさん
野村ではないですがうちのマンションはペット委員会あります。ペットを飼ってる人は申告、頭数の制限もあったと思います。管理規定次第。加入は必須です。我が家は残念ながらペットがいないので詳細は不明です。

4401: 職人さん 
[2022-04-09 23:10:33]
>>4392 通りがかりさん
どう致しまして。
ペットが好きな人ばかりではないですので、やはり非常用エレベーターになるのですね。また、フードデリバリーも匂いが籠りますので、非常用エレベーターになります。それに宅配業者も非常用エレベーター利用が原則ですが、このマンションはどうでしょうか? 
またペットの足洗い場もあるマンションが多いのですが、このマンションにはあるのでしょうかね? 犬をお飼いになる方は、野村に確認されるとよいと思います。
4402: マンション検討中さん 
[2022-04-10 15:34:17]
19階らへんを今作ってますね。
この階数でかなりの存在感が出ているので最上階まで出來たらと思うとワクワクします。
17階くらいから西側も完全に抜けているので眺め良さそうです
4403: 匿名さん 
[2022-04-10 18:04:15]
どこかの紙にペット委員会への参加の話書いてありましたよ。
重説か契約会のときにもらっています。
犬は飼える犬種が決まってます。
4404: マンション検討中さん 
[2022-04-11 08:29:14]
西側高層階が買いでしたね!
4405: 匿名 
[2022-04-11 11:11:30]
>>4404 マンション検討中さん
好きな間取りなかったのです。
東側購入予定です。
金額が大差ないこと願います。
4406: マンコミュファンさん 
[2022-04-11 11:32:24]
>>4405 匿名さん
間取りは東西、同じじゃないのでしょうか?
それとも、東側が特別に良いのでしょうか?

4407: 匿名 
[2022-04-11 11:46:35]
>>4406 マンコミュファンさん

ご存じないですか。
間取りは全く違いますよ。
私は東側の間取りで欲しい部屋があるので。
間取りの好みは、各々違いますよ。
4408: マンション検討中さん 
[2022-04-11 12:01:07]
営業も金額上がるって言ってたから西と金額同じはないでしょうね。
そもそも東のほうが一般的に高いですし。

どこのマンションも売れ行き良ければ総じて一期が一番安いのは変わらない。
材料費上がってきてるからデベの後発の開発もすんなり行かないだろうし、野村側の売上調整のためにダラダラ小出し販売して、少しづつ単価上げてくる可能性が高くなってきています。
4409: マンション検討中さん 
[2022-04-11 12:12:40]
1期購入者としては東側結構上がってほしいですね。そしたら川口クロス全体の相場も上がりそう笑
4410: 匿名 
[2022-04-11 17:11:27]
>>4408 マンション検討中さん

私は営業に東側上がる?って聞いたら
分からないって言われました。
4411: マンション検討中さん 
[2022-04-11 17:20:10]
>>4410 匿名さん

決まってないから実際営業もまだ分からないんじゃないですか?
4412: マンション検討中さん 
[2022-04-11 19:03:48]
担当によっては金額の部分は濁しますよ。

ただ亀戸クロスやプラウドシティ日吉も過去上げてますので、東側が上がらないという期待はしないほうがご自身の気持ち的にもよいかと。
4413: マンコミュファンさん 
[2022-04-11 19:10:32]
>>4412 マンション検討中さん
一般の物価も値上げラッシュですので、マンションも値上げするでしょうね。
ですから、1期で買った人は先見の明があったと思います。

4414: マンション検討中さん 
[2022-04-11 20:05:52]
東向き検討者です。
あえて上がったら買う
上がらなかったら買わない
という選択基準です笑

てか仮に値下げ=人気がないですよね??
4415: マンション検討中さん 
[2022-04-11 20:17:53]
>>4405 匿名さん
どんな感じの間取りなのでしょうか??横長リビングがあると良いですよね。
4416: マンション検討中さん 
[2022-04-11 20:31:20]
>>4414 マンション検討中さん

西が売れなさ過ぎて困ってるならまだしも、好調なので下がることはないですよ。買いですね。
4417: 匿名さん 
[2022-04-11 22:33:23]
>>4416 マンション検討中さん

もう条件悪い部屋しか残ってないですけど
4418: 匿名さん 
[2022-04-12 09:37:09]
東の間取りって、行灯部屋ないんですか?
南は角部屋以外、行灯部屋があったので‥。
4419: マンション検討中さん 
[2022-04-12 13:32:41]
>>4418 匿名さん
東側でも構造上、行灯部屋がない間取りは(南向き以外)不可能じゃないですか?
4420: マンション掲示板さん 
[2022-04-12 16:40:15]
外廊下なので西向き住戸も行灯部屋は3LDKはなかったはずです。
外廊下側を行灯部屋と認識されているなら方位関係なく全ての間取りに行灯部屋があることになりますよ。

むしろ南側まどりの方がリビングインで洋室表記している部屋があるのでこちらを行灯部屋というのならまだわかりますが。
ただ建築基準法上は洋室表記できます。
4421: マンション検討中さん 
[2022-04-12 17:03:33]
>>4420 マンション掲示板さん

4418です。南のリビングインの部屋を行灯部屋だと認識しておりました。洋室表記なんですね。
間取りは南より西の方が好みでしたが、東の間取りがわからないので気になりました。
4422: 検討板ユーザーさん 
[2022-04-13 13:43:04]
北東を検討してます。
行燈部屋が無いので良いかと…
13階以上なら眺望も良さそうですし…
あとは価格ですが。
4423: 匿名 
[2022-04-13 15:42:39]
>>4422 検討板ユーザーさん
私もです!!
お互い良い買い物出来ると良いですね。
因みに、壁ドンの部屋は
幾らくらいですかね笑
割り切れるのであれば良いのかもですね。
4424: 検討板ユーザーさん 
[2022-04-13 16:59:46]
>>4423 匿名さん

16階に出来るラウンジは1番景色が良い所に作るらしいです。
もちろん北東です。
壁ドンでも価格次第で検討しちゃうかもです…
下に降りれば何でも揃いますからね。
生活環境は文句無し。
4425: 匿名 
[2022-04-13 17:30:54]
>>4424 検討板ユーザーさん

壁ドンは陽が当たらないことを
割り切れれば有りですね。
4426: 匿名 
[2022-04-13 17:32:34]
>>4425 匿名さん

東側は壁ドンでなくても
レーベンとお見合いみたいな感じなのと、
なおかつ金額が上がるならば
嫌な方は嫌かもですね。
4427: マンション検討中さん 
[2022-04-13 18:30:10]
北向は低層でも視界は開けているんですかね?
北東角で、北側が開けているなら低層でもありかなと。
4428: マンション検討中さん 
[2022-04-13 19:43:56]
>>4422 検討板ユーザーさん

北西角で良いじゃん
4429: 通りがかりさん 
[2022-04-14 09:37:31]
>>4427 マンション検討中さん
北東角はリビオがあります。見る限りレーベンより近く見えるので、リビオより高い階層でないと厳しいかもしれません

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる