川口駅近でまた超高層マンションが建ちます。野村不動産とブランド力もばっちり、下層階は商業施設となるようです。情報交換をお願いします。
住所:埼玉県川口市栄町3丁目
交通:京浜東北線川口駅徒歩3分
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115430/
(http://www.kawaguchi-sakae-saikaihatsu.jp/)
売主:野村不動産株式会社
施工会社:前田建設工業・埼和興産共同企業体
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
物件名 プラウドタワー川口クロス
所在地 埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番)
交通情報 JR京浜東北線 「川口」駅 徒歩3分
※敷地入口まで徒歩3分(メインエントランスは徒歩4分/約320m)
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上28階 地下2階建て
建物竣工時期 2023年2月下旬 (予定)
入居(引渡)時期 2023年3月下旬(予定)
総戸数 481戸 (非分譲住戸31戸含む)
[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー川口クロス 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/7430/
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」プロジェクト発表会参加 期待の大規模&駅近&再開発物件 PART①「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/16963/
[スムラボ 関連記事]
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」一期の予定価格!購入するなら一期でいくべし!! PART②「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/19097/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」2期の価格は!?72㎡3LDK6,500万円以下からのスタート 引き続きオススメ! PART③「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/42689/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」待望の東向き高層階の販売!予想通りの10%程度の値上げ・・・それでもオススメ! PART④「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/50343/
[スレ作成日時]2016-09-17 18:06:27
プラウドタワー川口クロス
4278:
匿名さん
[2022-03-26 21:23:01]
匿名掲示板ではあるけど、アンカーつけて質問するのであればタメ口ではなく丁寧な言葉で質問する方が荒れないと思うんですよね。
|
4279:
口コミ知りたいさん
[2022-03-26 21:39:57]
>>4277 匿名さん
ほんとに、西プラに執着してた輩いたんだろう。 書込数がクロスの2.5倍ってすごいよ 中古の相場指標としては、参考になるが むしろ東口の物件が気になる。 こういうことだね https://twitter.com/natsu_suda29/status/1506082392959643651?t=XNhVmiuz... |
4280:
匿名さん
[2022-03-26 22:37:42]
ご本人かもしれませんが、個人のSNSを掲示板に貼るのは問題あるような。
|
4281:
マンコミュファンさん
[2022-03-27 10:48:49]
|
4282:
検討板ユーザーさん
[2022-03-27 11:58:34]
>>4276 マンション検討中さん
さすがお金持ち!プレミアムですよね! |
4283:
検討板ユーザーさん
[2022-03-27 12:01:19]
>>4277 匿名さん
4275さんはみんなで無視しましょう!4276の返事もいやらしいですし。粘着な文章で区別すぐつきますよね!(笑) |
4285:
匿名さん
[2022-03-27 13:55:17]
引っ越しの話題とかリアル購入者の話が出てからなんだか変な流れですな。
ネガ同士喧嘩して荒らしてるのイライラから? ここよりいいマンション出来たらそこでまた同じことするんですか? |
4287:
マンション検討中さん
[2022-03-28 01:53:58]
>>4286 マンション比較中さん
言い方(笑) 名前マークついてると全員同じ人だと思ってるレベルですもんね(笑) 頑張って生きてください!いつかはクロスみたいなタワマン買えるかも知れないですから^^ |
4288:
検討板ユーザーさん
[2022-03-28 17:30:22]
>>4287 マンション検討中さん
いくつも持ってるんですが… |
4289:
匿名さん
[2022-03-28 20:08:02]
全く参考にならんスレだね。
|
|
4290:
匿名さん
[2022-03-30 08:55:09]
こういうの見るとこれから販売開始する物件は更に高くなりますよね。
https://newsroom.lixil.com/ja/2021120701 仮に全ての部材が10%あがったら価格に10%はねると思うと… 数年間はまだまだ価格上がりそうです。 |
4291:
ご近所さん
[2022-03-30 10:40:16]
>>4290 匿名さん
スタグフレーションがくると言われてますからね。。足下は少しおさまってますが、円安進行もすごいし、所得変わらないのに物価が高くなるのは必然ですよね。金利が高くなれば住宅価格も落ちるのかもですが、原材料高くなって高止まりしそう。 今後ますます新築は庶民には手が届かないものになりそうな気がします |
4292:
匿名さん
[2022-03-30 10:56:29]
皆さん住宅ローンの金利はどのようにするつもりですか?
|
4293:
マンション検討中さん
[2022-03-30 14:35:22]
>>4292 匿名さん
私は短期金利一択 長期金利と短期金利は別物 景気も所得も伸びてない日本に短期金利の上昇は考えにくい 米国につられる長期金利はリスクあります。 また、短期金利→長期金利はできても、 長期金利→短期金利の変更はできないと考えた方が良い。 以上の理由からです |
4294:
パラシータ
[2022-03-31 00:03:49]
|
4295:
マンコミュファンさん
[2022-03-31 08:41:20]
|
4296:
評判気になるさん
[2022-03-31 09:07:44]
|
4297:
匿名
[2022-03-31 12:50:58]
|
4298:
マンション検討中さん
[2022-04-01 21:44:11]
|
4299:
周辺住民さん
[2022-04-02 11:36:01]
地下への搬入口もできた様子ですね
ヤマイチ横の北側エスカレーターも工事中だし 商店街は近くオープンですかね マルエツは計画通り4月20日スタートかな 駐輪場ないのが心配ではありますが とにかく楽しみにしてます |
4300:
マンション検討中さん
[2022-04-02 12:53:47]
商業部分と住宅部分が別々に完成することなんてないでしょ。
検済おりませんよ。 そもそも内装全然出来上がってないですし。 |
4301:
匿名さん
[2022-04-02 20:37:46]
|
4302:
マンション検討中さん
[2022-04-02 20:58:48]
オープン予定2022/4/20になってますが...
誤情報ですか、、? |
4303:
通りがかりさん
[2022-04-02 21:32:10]
|
4304:
名無しさん
[2022-04-02 22:37:54]
馬鹿馬鹿しくてしょうがない、気になる人は気になるかも知れんな。かワックスのプラス面的な話ししよう。な!
|
4305:
eマンションさん
[2022-04-03 11:39:30]
18階からの夜景が相当ヤバいらしいです!
現場の職人さんからの情報です。 完成楽しみですww |
4306:
検討板ユーザーさん
[2022-04-03 13:26:44]
樹モールプラザに決まりましたね。
http://www.kawaguchi-sakae-saikaihatsu.jp/news/20220401.pdf |
4307:
通りがかりさん
[2022-04-03 13:44:02]
|
4308:
マンション掲示板さん
[2022-04-03 14:43:47]
|
4309:
マンション掲示板さん
[2022-04-03 17:23:33]
>>4302 マンション検討中さん
公式でどこにも発表されてないですよ。 普通は役所の検査とか色々ありますのでオープンの2ヶ月前には仮囲いとれてないとおかしいです。 そもそもマンションの工事を同じ敷地内でやってるのに下層階では営業するとか危なすぎます。 |
4310:
名無しさん
[2022-04-03 19:56:17]
|
4311:
マンション検討中さん
[2022-04-03 19:56:20]
|
4312:
口コミ知りたいさん
[2022-04-03 23:00:14]
|
4313:
匿名さん
[2022-04-03 23:39:31]
相変わらず参考にならないスレ…。
無理やりのコメントだ事。 |
4314:
マンション検討中さん
[2022-04-04 00:07:20]
4/22にマルエツ?
とんでもない馬鹿がいますね… タワマン工事しながら下で営業?笑 常識的に考えてみれば分かることなのでは? |
4315:
通りがかりさん
[2022-04-04 07:13:51]
|
4316:
eマンションさん
[2022-04-04 07:29:35]
|
4317:
マンション検討中さん
[2022-04-04 09:03:29]
|
4318:
マンション検討中さん
[2022-04-04 11:50:24]
|
4319:
マンコミュファンさん
[2022-04-04 12:33:24]
>>4315 通りがかりさん
そんなこと無いと思います。 ありのままに、間違いを指摘しているのだと思います。 ビルが工事中なのに、1Fの店舗がオープンする等、虚偽のことを投稿することこそ問題ありです。 |
4320:
通りがかりさん
[2022-04-04 13:28:03]
北と東…地図とにらめっこしてもイメージわかないですねぇ
景色は西が良いのかなと想像していただけに余計にイメージがつかず… |
4321:
通りがかりさん
[2022-04-04 16:07:15]
>>4320 通りがかりさん
東はスカイツリー 北は新都心あたりの夜景、夏場は浦和近辺での花火大会が綺麗かと思います。 |
4322:
マンション検討中さん
[2022-04-04 19:04:10]
|
4323:
匿名さん
[2022-04-04 19:31:47]
埼玉スタジアムが見えますから、より近い新都心は見えると思いますよ。ただし夜景がどんな感じかは分かりませんが。
やっぱりせっかくほぼ東京の川口からの夜景なら、東京の夜景の方がいいかなと思いますけど。南は新宿、渋谷、池袋、東京タワー見たい放題です。 |
4324:
マンション検討中さん
[2022-04-04 20:33:46]
|
4325:
匿名さん
[2022-04-04 21:29:36]
川口クロスに中国人入居者がどれくらいいるのか気になります。他の川口のマンションは結構いるみたいですね
|
4326:
匿名さん
[2022-04-04 23:43:19]
川口で生まれ育ったけど川口で子育てしようと思えないんだよなぁ
自治体はオートレースで税金入ってるから公園整備とか良い感じなんだけどさ 小学校中学校、公立行かせる気にならんのだよな ここ買うなら私立前提だよなぁ |
4327:
マンション掲示板さん
[2022-04-05 00:44:50]
|