野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー川口クロス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 栄町
  6. プラウドタワー川口クロス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-23 21:19:21
 削除依頼 投稿する

川口駅近でまた超高層マンションが建ちます。野村不動産とブランド力もばっちり、下層階は商業施設となるようです。情報交換をお願いします。

住所:埼玉県川口市栄町3丁目
交通:京浜東北線川口駅徒歩3分
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115430/
http://www.kawaguchi-sakae-saikaihatsu.jp/

売主:野村不動産株式会社
施工会社:前田建設工業・埼和興産共同企業体
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社


物件名 プラウドタワー川口クロス
所在地 埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番)
交通情報  JR京浜東北線 「川口」駅 徒歩3分
      ※敷地入口まで徒歩3分(メインエントランスは徒歩4分/約320m)
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上28階 地下2階建て
建物竣工時期 2023年2月下旬 (予定)
入居(引渡)時期 2023年3月下旬(予定)
総戸数 481戸 (非分譲住戸31戸含む)

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー川口クロス 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/7430/
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」プロジェクト発表会参加 期待の大規模&駅近&再開発物件 PART①「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/16963/
[スムラボ 関連記事]
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」一期の予定価格!購入するなら一期でいくべし!! PART②「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/19097/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」2期の価格は!?72㎡3LDK6,500万円以下からのスタート 引き続きオススメ! PART③「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/42689/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」待望の東向き高層階の販売!予想通りの10%程度の値上げ・・・それでもオススメ! PART④「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/50343/

[スレ作成日時]2016-09-17 18:06:27

現在の物件
プラウドタワー川口クロス
プラウドタワー川口クロス
 
所在地:埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番)
交通:京浜東北線 川口駅 徒歩4分
総戸数: 481戸

プラウドタワー川口クロス

4076: 名無しさん 
[2022-03-04 12:56:25]
野村からまだ公にはできないと伝えられてるので自重してるんだと思います、私もそうです
4077: 匿名さん 
[2022-03-04 13:24:38]
>>4074 通りがかりさん
近所にはココカラファインやウェルシアがありますので、心配無用です。

4078: マンション検討中さん 
[2022-03-04 13:28:16]
一部の方に伝えてるのに公にできないって意味がわからないですね。
だったら一部にも言わなければいいのに。契約者も知ってる知らないがあるのは不公平でしかないです。
4079: マンコミュファンさん 
[2022-03-04 13:29:08]
川口駅東口には理美容室も何軒もありますね。わざわざ、これまで使っていたお店に行かなくても済みそうです。
4080: 匿名さん 
[2022-03-04 13:39:11]
>>4076 名無しさん

〇〇でははいですよ、って言ってる時点で自重なんかしてないのでは…?
4081: 通りがかりさん 
[2022-03-04 20:14:20]
調剤薬局併設のドラックストアならどこでもいいなー、スーパーもあるし日常生活ほとんど完結するの本当にすごい
4082: 匿名さん 
[2022-03-05 05:01:00]
逆に店によっては利用しないかもです。
東口には他にも沢山あるので。
それとやはりマンションの格が下がらない店を希望してしまいます。


4083: マンション検討中さん 
[2022-03-05 10:34:01]
川口初のシャークバーガー入るよう!
4084: マンション検討中さん 
[2022-03-05 13:10:18]
せっかく中心地にある程度のしっかりとした施設ができるから格のある商業店舗は確かに必要だよね。
4085: マンション検討中さん 
[2022-03-05 14:17:02]
川口に格?ヴィトンでも入れりゃいいの?w
アホみたいなこと言ってるやつら多すぎwほんと購入したの?w
4086: 名無しさん 
[2022-03-05 15:24:35]
高級店とか入っても絶対使わないからほどほどの庶民向けの店舗でいいよ、ここ川口だよ
4087: 通りがかりさん 
[2022-03-05 15:49:21]
とりあえずマックはお願いします
4088: マンション検討中さん 
[2022-03-05 15:56:45]
バカなのかな…だれもヴィトン入れてくれなんて言ってないだろう。
勝手に話を捻じ曲げる人間多すぎ。
買えない人だからしょうがないか。
4089: マンション検討中さん 
[2022-03-05 17:31:52]
>>4088 マンション検討中さん
賛同!勝手に妄想する人らいますね!プーチンと同じ。
4090: マンション検討中さん 
[2022-03-05 17:35:26]
>>4089 マンション検討中さん

銀座アスターとか南国酒家とか中高級店と使い勝手の良いお店入って欲しいですね。路面叙々苑2階牛角とか
マルエツと紀伊國屋とか 川口隠れお金持ち多いので街に活気がでれば都内でなく地元でお金使うでしょう。
4091: 匿名さん 
[2022-03-05 19:47:29]
銀座アスターは西口リリアに入ってますよ。
遮る建物がないので、個室から見える南の都心の眺めはなかなかですよ。
4092: 通りがかりさん 
[2022-03-05 19:59:53]
さすがにプーチン呼ばわりは良くないな。
タワーの検討者思考はそんなレベルなのだろうか。
4093: ご近所さん 
[2022-03-05 23:22:16]
売れ行きいいみたいだし、早く買ったもの勝ちですね。
そして完成後は近隣住民の憧れのマンションになりますね。
4094: 匿名さん 
[2022-03-05 23:35:39]
↑流石にこれ営業さんでしょ。
4095: マンション検討中さん 
[2022-03-06 00:11:47]
>>4090 マンション検討中さん

川口にどんな店があるかも知らないやつの妄想ww
4096: マンション検討中さん 
[2022-03-06 08:57:44]
>>4095 マンション検討中さん
駅3分の元祖川口1マンションにすんでるのだが

クロスは県下ではNO1のインパクトあるマンションになります。
当方不動産投資で失敗したことないので。
今の市況(非常に高いですが)では実需なら買いです!!
4097: マンション検討中さん 
[2022-03-06 09:42:13]
川口に住んで10年になるがクロスはほんと待ちに待ったマンション。
この10年で川口の相場はかなりあがったけどここはこの価格でも間違いはないと思います。
自宅を売却して買いましたが入居がホントに待ち遠しい。
4098: 匿名さん 
[2022-03-06 12:04:33]
そろそろ住民板も開設して欲しいですね!
4099: マンション検討中さん 
[2022-03-06 12:34:55]
>>4097 マンション検討中さん
ですね!!
よろしくお願いします。
4100: マンション掲示板さん 
[2022-03-07 08:23:21]
カワックスは若い世代が中々多いようで活気が出そうで良いですね。
埼玉県内の新築物件では都内からの住み替え需要も狙えるマンションに思えますが、第1期2次以降の売れ行きはどうなんでしょうか。
4101: マンコミュファンさん 
[2022-03-07 16:49:28]
今日も日経平均が大幅に下がり、ここの購入に影響がないと良いのですが・・・
4102: マンション検討中さん 
[2022-03-07 20:04:44]
>>4101 マンコミュファンさん

資産が減れば購入意欲は下がりますよね
4103: 名無しさん 
[2022-03-07 21:02:45]
インフレに備えて不動産投資が活発になる可能性もありますが
4104: 口コミ知りたいさん 
[2022-03-07 21:03:43]
>>4102 マンション検討中さん
それよか、物価高騰となにより金利でしょ。

固定費高いから、金利上昇は重たい。
まぁあまり背伸びせず、買ってる方が多い印象ですが
4105: 匿名さん 
[2022-03-07 21:39:18]
金利が上がったら資金ショートする人出てきそうではある(この物件に限らずだけどね)
余裕持ってる人ばかりじゃないと思うよ
4106: 検討板ユーザーさん 
[2022-03-07 21:54:13]
株価暴落してる状況で金利上げるなんてするわけないでしょう
4107: 検討板ユーザーさん 
[2022-03-07 22:47:46]
長期金利なら米国につられて上昇するリスクがあることは理解できますが、、
日本は短期金利を大幅に上げるほど景気良くないでしょう
政府も物価を下げたいというより所得を上げたい考え
4108: 検討板ユーザーさん 
[2022-03-08 07:09:28]
クリーニング店とコインランドリー入ってくれたらうれしいなぁ。コインランドリーは布団とかで年数回使うだけだけど、大きいし重たいから、近くにあるとうれしい。
4109: マンション掲示板さん 
[2022-03-08 08:25:31]
コインランドリーほしいですね。
クリーニング店は近場に2件あります。
野村だと宅配クリーニングサービスもあるのではないでしょうか?
4110: 検討板ユーザーさん 
[2022-03-08 09:03:47]
飲食ではスターバックスやミスタードーナッツなど近くにない人気店が入ってくれると嬉しいですね。カクヤスみたいなお酒類の豊富な店も個人的にはありがたい
4111: マンション検討中さん 
[2022-03-08 09:17:16]
>>4108 検討板ユーザーさん

コインランドリーは激しく希望w

4112: 検討板ユーザーさん 
[2022-03-08 12:04:16]
高級タワマンにコインランドリーなんて見たことないけど入るもんなの?
4113: 検討板ユーザーさん 
[2022-03-08 12:08:30]
コインランドリーあったらマンションの住民は便利かもしれないけど、樹モールで車も寄せられない場所にコインランドリーは周りからしたら不便なので、入らないんじゃないかな
4114: 通りがかりさん 
[2022-03-08 16:03:59]
浴室乾燥機付きなのにコインランドリー必要なんでしょうか?
4115: 匿名さん 
[2022-03-08 17:25:27]
サッカーとか野球をやっている子供がいると
コインランドリーの必要性は痛いほどわかりますよ。
4116: 匿名さん 
[2022-03-08 19:58:58]
各階ごみ置き場があってエレベーターにごみ持って乗らなくてもいいのに、コインランドリーを利用する程の量の洗濯物持って乗り込むって相当勇気いるっていうか、みっともなくない?
ましてや布団?
っていうか、コインランドリーが入ってるタワマンってどうなんだ?
買〇ない人がイメージダウンを願ってる気がするなぁ。
4117: 検討板ユーザーさん 
[2022-03-08 20:19:39]
>>4116 匿名さん
この価格帯であれば富裕層だけじゃなくて2馬力で世帯年収高いみたいな層も多くいるでしょうから、みっともないなんて気取って住まなきゃいけないようなマンションではないと思うよ。一方で低所得層は少なくなって常識から外れてような行動をする人も必然的に少なくなるでしょうから、皆が安心して便利に暮らしていけるのが良いのではないでしょうか。
4118: 通りがかりさん 
[2022-03-08 20:19:42]
>>4116 匿名さん
そのような方がここの住民でいらっしゃらないことを祈るしかないですね。
4119: 匿名さん 
[2022-03-08 20:24:40]
>>4116 匿名さん
残念ながらドンキホーテの黄色いビニール袋持った人がめちゃくちゃ乗ってくると思うよ笑
ドンキの袋も布団も変わらんて笑
生活感あふれるタワマンになるからよろしく!
4120: マンション検討中さん 
[2022-03-08 20:26:10]
だから所詮川口なんだってば。成城石井がー高級バーガーがーとか言うけど結局庶民が住む訳よここはw

確かに洗濯物持ってエレベーター乗るとかみっともないかもしれんし、泥まみれのサッカーや野球のユニフォームとか洗ってるコインランドリーで自分の洗濯物洗いたいとは思わないけど、マックやユニクロ同様入ってくれて川口の住民がいっぱい使ってて栄えてくれるなら別に入店しても全然OKですw
4121: マンション検討中さん 
[2022-03-08 20:26:38]
>>4118 通りがかりさん
私もそう思います!!
4122: マンション検討中さん 
[2022-03-08 20:29:57]
>>4121 マンション検討中さん
ちなみに千代田区のタワマンも川口駅近のタワマンも8割方の、人見た目、格好そこまで変わらないよ。
港区は別の意味で違うけど。
4123: 検討板ユーザーさん 
[2022-03-08 20:37:13]
>>4122 マンション検討中さん

ほんとそれ
都内だろうが見栄ばっかはって生活してる人は今どきそんないないよ?
皆んな期待しすぎ
迷惑行為はダメだけど、タワマンに住むんだからーとか田舎くさいプライドが1番痛いです
4124: マンション検討中さん 
[2022-03-08 21:54:39]
>>4123 検討板ユーザー
痛いですね
4125: マンション掲示板さん 
[2022-03-08 23:04:17]
久々に話題の西プラが売りに出てるぞ
70㎡ 17階 7500万 南向き
ここよりずっと高いがな

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる